昭和生まれの失踪者

昭和63年生まれのギリ昭和世代がお届けする雑記ブログ。ポケモンやラッシュデュエルといったカードゲームの話題中心にFGO等のゲームや美味しそうなものを紹介したりします。

【スポンサーリンク】

三十路手前のFGO日記【Apocryphaコラボ編③】

せっかく素材とQPを稼ぐチャンスなのにお腹の具合が悪くなるなんて…

 

どうも、おそざき らいちです。

 

前日は腹痛でブログ書けなかった分私の周回パーティをまとめて乗せていきます。

 

前に撃退したサーヴァントも復活して再登場するようになったおかげで周回できなかった相手とも戦えますね。

 

私も倒せず終わってしまったアヴィケブロン先生と戦うことが出来ました。
f:id:osozakiraichiblog:20180503114151j:image

やっぱり金時は強い!

やっぱり配布鯖は強い‼

対キャスターといえばお馴染み騎金時でワンパンですよね!そこにフレンドの孔明を借りてNPチャージしてだめ押しで師匠のクイックバフつけて殴る簡単なお仕事でした。

 

アヴィケブロン先生をひたすら倒していたかったですが前日の朝は時間がなくてあまり戦えませんでした。(夜は夜でお腹痛くなるし…)

 

まぁお腹痛くなった話はここまでにして前日は新たにヴラド、カルナ、セミラミスが追加されましたね。先にヴラドが来ていたのでヴラドの周回パーティを編成しました。
f:id:osozakiraichiblog:20180503115334j:image

ベディの火力はどうかしてるぜ‼

こちらも孔明を借りてバフ乗せまくって仕上げにマスター礼装の幻想強化でフィニッシュです‼

 

ベディと金時は取りこぼしを出すことなく宝具で確実に決めてくれたので今までで一番安定感がありました。(これもフレンドの孔明のおかげです、いつもありがとうございます)

 

ヴラドは杭を落とすので周回して集めたいですね、うちのカルデアはミドラーシュのキャスターのスキル上げが控えているので。

 

杭も大事ですが私が今一番欲しい素材は鎖です!先に上げたミドラーシュのキャスターにも使いますがケツァル・コアトルのスキル上げが鎖不足で長らくレベル8で止まっているので今回のイベント中に全スキルマックスまで上げたいところです。

 

ずっと鎖を落とす敵を待っていたのですがちょうどセミラミスが落としてくれるようなので今日の午前中はずっとセミラミス周回をしていました。

 

しかしワンパンが中々上手くいかず、オダチェン使おうかとも思いましたがオダチェン無しでも1ターン周回パーティが完成しました‼
f:id:osozakiraichiblog:20180503121547j:image

最初は三蔵ちゃんとWマーリンでやっていたのですがワンパンに届かなかったのでマーリン以外で火力補助ができるサーヴァントを探してた時にエリちゃんに目がいきました。

 

エリちゃんのカリスマで三蔵ちゃんに攻撃力二段階アップかけて相手に防御デバフをかけることでなんとか達成しました!!

 

こちらはたまに取りこぼしますが宝具の後の2回の攻撃で落とせるので1ターン周回が安定します。それにこのパーティならすべて自分のサーヴァントで完成しているのでサポート枠に困らないのがいいですね。

 

それでは引き続き鎖集めのためにセミラミスを周回したいのですがさっきのパーティを完成させるためにエリちゃんのスキル上げで羽根を大漁消費したのでまたアタランテを狩りたいし他にも山の翁のスキル上げもしたいので毒針集めのためにジークフリートを周回したいでもあるしヴラドのスキル上げをした時に骨を大漁にもっていかれたのでカルナ周回もやらなきゃ!!

 

でもカルナはセミラミスとタイミングが被っているのが最大のネック…

 

では最後に一言言って締めます。

私がカルナ周回したいからカルナを狩るな!!

 

(Twitterで見たツイートにあったので言ってみたかっただけです、本当にすみませんでした)

【スポンサーリンク】