昨日だけで読者数が一気に10人以上増えた…マジで!?
どうも、突然読者数が増えて嬉しさ以上に驚きの方が大きいおそざき らいちです。
ちょっと前までは月に1~2人でも読者が増えたらいいな、くらいの気持ちだったのですが前日だけで10人を越えるなんて…本当にありがとうございます‼
ブログをはじめてようやく一月過ぎたくらいなのでまだまだ日が浅いのですがこんなに購読していただき感謝の言葉しか出ません。
これはツイッターでブログの宣伝をしたおかげなのでしょうか?
元々ツイッターはこのブログの宣伝のつもりで始めたのですが主にFGO関連のツイートを見ているうちにフォローやいいねをしたりして割とツイッターもしっかりやり始めました。
ですがブログ同様ツイッターも素人でハッシュタグの存在を最近になって知りました…
(最近になってブログ更新のツイートにハッシュタグをつけるようになりました)
あとGoogleで「三十路手前」で検索すると前よりも上の方に来るようになったのもあるのかもしれません。
ブログ名ですが私は30歳を間近にして回りのことや先の見えない人生が嫌になって失踪しました。
その時のことをブログにしようと始めたのが【三十路手前の失踪者】です。
このまま30歳になる前に少しでも自分を変えたいという気持ちをこめて「三十路手前」というワードを入れました。
私自身もですがブログの方もこれからは他人に読んでもらうという意識をより持って変わっていきたいです。
ここでブログの紹介をしますと元々は失踪体験談として始めたブログなので【三十路手前の失踪者】シリーズは完結するまでは不定期更新を続けます。
【三十路手前の失踪者】
2018/5/18追記
申し訳ありません、【三十路手前の失踪者】は現在非公開になっています。
それともう1つメインにしている、おそらくこちらの記事から来た人が多いと思いますがFGOことFate/Grand Order の記事です。
こちらに関してはイベントが始まったり新要素が追加されたりしたら更新する予定です。
他にもゲーム関連だとモンストのプレイ日記をしたり沖縄の紹介記事なども書いていくと思います。
といいますか近日中にモンストプレイ日記と以前書いたイオンモール沖縄ライカムの記事で第三弾の記事を書く予定です。
第一弾
三十路手前のイオンモール沖縄ライカム① - 三十路手前の失踪者
第二弾
三十路手前のイオンモール沖縄ライカム② - 三十路手前の失踪者
FGOは今は実質イベント終わったようなものなので何かしらあるまではお待ちください…
ざっとブログの紹介をしましたがいかがてしたか?
まとめるのはあまり得意ではないのですが読者数が増えたのでブログの紹介をした方がいいかと思い紹介記事を書きました。
私のブログは失踪体験談以外は趣味ブログになります。ジャンルはざっくりまとめるとゲームと旅行?ですかね。あ、でもライカムの記事は割とグルメよりかもしれないです。
これからも頻繁にブログを書いていきますのでよろしければまたご覧下さい。それではまた次回の記事でお会いしましょう!