昭和生まれの失踪者

昭和63年生まれのギリ昭和世代がお届けする雑記ブログ。ポケモンやラッシュデュエルといったカードゲームの話題中心にFGO等のゲームや美味しそうなものを紹介したりします。

【スポンサーリンク】

三十路手前のFGO日記【虚月館殺人事件 直前編とべディヴィエールのススメ】

昨日の記事でFGO日記は新しいイベントやるまでは書かないっていった矢先に新イベント来たんじゃが…

 

どうも、まさかこんな急にイベント開催のお知らせが来るなんて思っていなかったので慌てて記事を書いているおそざき らいちです。


f:id:osozakiraichiblog:20180511090455j:image

 

イベント開催については歓迎ですよ。

 

さてイベントといってもアポクリファイベント自体はまだ開催中ですのでがっつり周回するようなものではなさそうですね。
f:id:osozakiraichiblog:20180511090434j:image

おそらく監獄塔イベントみたいになるのではないでしょうか?

 

しかしここでミステリーものですか、まぁホームズが登場したからにはこういうイベントはいつかやるとは思ってましたがまさか巷で劇場版 名探偵コナンが流行っているタイミングでやるとは…

 

残念ながら私はゼロの執行人を観ていません。

 

しかしこっちはミステリーといっても魔術だの神秘だのなんでもアリの世界観だからいろんな意味で想像もつかないことになりそうですね(^^;

 

ミステリーものはあまり見ないのですがFGOのイベントストーリーは楽しみです。

それに今回は珍しくイベントにべディヴィエールが絡んできそうなのも楽しみの1つです。

べディは6章の主役でありネタバレ要員なので本編以外では絡み少ないですからね…

 

さて、今回のイベントに合わせてピックアップ召喚も開催されますね!
f:id:osozakiraichiblog:20180511095425j:image

改めて見るとミステリーものやるには危険すぎるメンバーが揃いましたね…

 

ガチャはモチロン目玉になるのはホームズですが私はべディヴィエールがピックアップされているのも大きいと思います!

 

何ならFGOを始めるなら今、べディヴィエールがゲットできるチャンス!!

と、見出しをつけてもいいレベルだと思っています。

 

私がFGOが好き理由に低レアのキャラでも活躍の場面がしっかりあるところ(戦闘でもストーリー内でも)がありますがべディヴィエールはその中でもトップクラスの存在だと思ってます。

 

ここからはべディヴィエールのススメと称してざっくりべディヴィエールのレビューをしていきたいと思います。
f:id:osozakiraichiblog:20180511111913j:image

 

さて、性能面においてべディヴィエールの長所を上げるならまず上がるのが宝具威力の高さにあります。

べディヴィエールは星3セイバーの中でも最上位に火力があるのですが最高レアの星5セイバーの中でも宝具火力が出る武蔵ちゃんと比べても武蔵ちゃんが宝具レベル1でべディが宝具レベル4以上あれば火力を上回ることができます‼

ピックアップ中なら星3なので星5に比べたら宝具レベルを重ねるのも難しくはないですからね。

それにべディは6章クリア報酬で一体は確実に入手できますし。

 

星5サーヴァントの宝具レベルを重ねられるほどガチャを回せるならなら話は変わってきますが…

 

とはいえ優秀な点は他にもあって星3故にコストが軽いのがあります。

コストが軽くて星5並に宝具威力があるサーヴァントを使えるのはあらゆる場面で役立ちます。

 

そしてスキルに自身の長所である宝具を発動させやすくするためにNPチャージがあるのも利点ですね。これは武蔵ちゃんにはできないのでここで使用感に差が出ます。

 

今回のアポクリファイベントでもNPチャージからの高火力宝具で周回では多くのプレイヤーがべディヴィエールを使用していたと思います、私もランサー相手にはべディヴィエールで周回していました。

 

それにスキルはスキルレベルをあまり上げなくても機能するのもいいですね。

ここで1度スキルを確認してみましょう。
f:id:osozakiraichiblog:20180511104248j:image

私のべディのスキルです。

かなり中途半端な上げかたしてますがこれで問題なく強いです。

 

軍略

これでただでさえ強いべディの宝具火力を更に強化できます。スキル上げするならこれだけでもいいと思いますし強化といっても軍略はそこまで強いスキルでもないので上げなくても支障はあまりありません。

 

冷静沈着

これがべディヴィエールの一番有能スキルNPチャージです!これのいいところはスキルレベルを上げなくてもNP獲得量は30で固定されている点です。スキルレベルを上げて上昇するのは弱体耐性だけなのであまり上げる必要はありません。

 

もう1つ優秀な点を上げるならこれが第2スキルであるところですね第3スキルだとサーヴァントのレベルが高くならないと使えませんが第2スキルなら比較的早い段階から使えるので初心者におすすめできます。

 

守護の誓約

こちらは味方全体の防御力と弱体耐性をアップさせるものですがこちらもスキルレベルを上げて上昇するのは弱体耐性の方なのでスキルレベルを上げる必要は薄いです。

 

性能面ではメリットがばかりのサーヴァントですがいくつかデメリットもあげます。

 

まず星3とはいえど宝具レベルを上げる機会があまり無いことです。

今回のガチャ以外でべディヴィエールを出そうとするとストーリーを6章までクリアした状態でストーリー召喚を回さないと出ません。

なので機会に恵まれないと星5サーヴァントよりもレアになることも。

 

そして6章クリア前に入手すると6章のネタバレになります!

嫌な方は6章クリアするまでべディヴィエールのプロフィールは絶対に見ないでください!!

 

 

さて今回は急いで記事を書くことになったがいかがてしたか?本来ならイベント始まってからかイベント後に感想を書くところですが今書かないと他の記事が書けなくなるので…

 

という訳で今回は虚月館殺人事件 直前編とべディヴィエールのススメの二本立てでお送りしました。

 

FGO日記はイベント中かイベント後の感想を書く予定ですのでよろしければそちらも読んでいただけたら幸いです。それではまた次回!

 

最後にもう1つだけべディヴィエールのデメリットを上げておきます。

 

武蔵ちゃんが好きなら絶対にべディヴィエールを使用してはいけません。あまりにもべディヴィエールが優秀すぎて武蔵ちゃんの出番を奪っていきますから‼

【スポンサーリンク】