Googleアドセンスの再審査を受ける前に過去の記事を見直しするとある問題が…!?
どうも、最近ブログのリライトをすることにしたおそざき らいちです。
前回の記事でも触れましたがGoogleアドセンスの審査に二度落ちました…
そこで過去の記事を見直しすることにしました。
メールではGoogleのポリシーに基準してないサイトとありました。
そこで気になったのが禁止コンテンツが含まれる内容かどうかです。
分かりやすいものだと
- アダルト
- 危険または中傷的
- 暴力的な内容
- 違法行為やそれを助長する内容など
大丈夫だとは思いますが水着なんかも引っかかることがあるらしいですが…FGOの水着サーヴァントは大丈夫ですよね!?
私の記事でも水着のキャラクターは少し出てますけど性的表現とは違う気がするし…
これでダメはないと思うのでコチラはスルーします、そもそもゲームのスクショ自体がダメととか言われたら私のブログが壊滅するのでどうしようもないです。
ほかにもギャンブルなどの内容が含まれるサイトはNGですしヘルスケア、アルコール、タバコもダメみたいですね。
ここらへんも私のブログだと問題ないかな?タバコやお酒は苦手だし…
そういえはライカム紹介の記事で…
お酒の売り場を撮影してそれを掲載していた!!
三十路手前がライカムに行ってきた【イオンモール沖縄ライカム紹介②】 - 三十路手前の失踪者
これか!これがダメなのか!?
確証はないですが怪しいのでその写真は消しました!
Googleさん修正しましたよ~!!
謎のアピール
というわけで今回はライカム紹介の記事を修正しました。
内容も少し直して記事のタイトルも変えてみました。少しでも読んで貰えるようにタイトルを見直しました。
今までは適当につけてましたがPV数を上げるにはタイトルも大事だそうなのでこれを機に変更したのですが、難しいですね。
これからの記事もタイトルを工夫したり、過去の記事も変更したりすると思うのでご了承下さい。
さて、リライトといえば私の失踪した時の体験談【三十路手前の失踪者】シリーズが復活しました!!
コチラは前々からするとは言ってましたがようやく1日目ー①の記事を公開することができました。ですがこれリライトじゃなくて新規で作成した記事なんですよ…
最初は下書きの記事をリライトするつもりだったのですが1から書き直した方がいいなと思ったので新規の記事として投稿しました。
前の記事はネガティブな表現がダラダラと綴られていて中身がないので記事三つ分ひとまとめにしました。
それでも悩みを抱えての失踪なのでどうしてもネガティブなシーンはありますが…
それと大事なことなので、わかっているとは思いますが一応注意します。
三十路手前の失踪者は私(おそざき らいち)の体験談であり、失踪を推奨するものではこざいません。
また犯罪に関与、及び犯罪を助長するものではこざいません。
再び謎のアピール
【三十路手前の失踪者】は私の体験談であり失敗談なのでそういう目で御覧になってください。
なので【三十路手前の失踪者】は新規で投稿することが多くなると思います。
内容は4日目まであるのですが過去に投稿したのは3日目ー①まででした。
1日目は全て新規で投稿します、2日目の記事は過去の記事をリライトできるならリライトするのですが、投稿日時はリライトした日時に変更します。そうしないと順番がバラバラになっちゃいますからね。
たた私のブログは現在FGOとヴァンガードの記事をメインにしているので体験談シリーズの方は投稿ペースが遅くなるかもしれませんがメイン記事同様三十路手前の失踪者を宜しくお願いします。