昭和生まれの失踪者

昭和63年生まれのギリ昭和世代がお届けする雑記ブログ。ポケモンやラッシュデュエルといったカードゲームの話題中心にFGO等のゲームや美味しそうなものを紹介したりします。

【スポンサーリンク】

【コーラじゃない!?】三十路手前のコカ・コーラ クリアを飲んでみた感想・評価

話題になっている透明なコーラ、でもそれってサイダーなんじゃ…

 

スポンサーリンク

 

どうも、スーパーのレジ横に話題になっている商品があったのでつい買ってしまったおそざき らいちです。

 

透明な飲料が流行っている中で、ついにコカ・コーラまでもがクリアになったということは話題となり気になっている方も多いのではないでしょうか?

 

私も気になっていて先日スーパーに立ち寄った際に見かけたので購入してきました。

 

コカ・コーラ クリアです!!
f:id:osozakiraichiblog:20180615001722j:image

ついでにスーパーカップ(抹茶)も買ってきましたが…

 

確かに見た目はクリアですね。
f:id:osozakiraichiblog:20180615001853j:image

後ろにスーパーカップを置いてみたのですがパッケージが透けて見えますね。

 

色合いはいつもの黒いコーラとは違いクリアといえる透明感があります!

 

しかしそうなるとある疑問が……

 

透明のコーラってただのサイダーじゃない?

 

すでに飲んだ人たちの感想もサイダーだとかスプライトだとか言われていましたがコーラの味はちゃんとするのでしょうか…

 

見ているだけでは仕方ないので味のレビューをしていきましょう。

 

うん、抹茶の風味がしているけど苦味がなくまろやかな美味しいアイスです!!

 

えっ、スーパーカップはいいからコーラを飲めって?…失礼しました。

 

 

では気を取り直して…これは!?レモンの味がします!!

 

成分表にレモン果汁が入っていることが確認できたのでレモンの味がするのは間違ってなかったですね。

 

で、結局コーラの味なのかというと…

 

コーラではない!!

こちらの商品はゼロカロリーなので味は普通のコカ・コーラとは違いますしコーラZEROと比べても甘味が強く感じたのでZEROとも違う味になっています。

 

やはり他の方が言っていたようにサイダーやスプライトの方が近いですね。そこにレモンの風味がプラスされた味がしました。

 

ただ決してマズいものではなくで問題なく飲めましたが「コーラ」とは別の飲み物だと思います。

 

これだったら普通のコーラZEROの方が私は好きです。やっぱり「コーラ」を買った以上コーラとして飲みたいですからね。

 

ですがレモン風味は普通のコーラにはないのでこっちの方が好きな人も中にはいるかもしれません。

 

それらを踏まえた上で最終的な私の感想は、1回飲んだらもういいかな…

リピートはしないです。

 

スーパーカップはまた食べたいですが。

 

スポンサーリンク

Amazon

 コカコーラ クリア PET 500ml×24本入【×2ケース:合計48本】

 

【スポンサーリンク】