どうも、おそざき らいちです。
※今回はFGO記事について謝罪の内容となっており普段投稿しているプレイ日記とは異なるものになっております。
はじめに
私はFGOのプレイ日記として投稿を続けてブログのカテゴリ内では一番多く記事を書いてきたのですが、この度勝手な事情ではありますがFGO記事の投稿ペースを落とすことにしました。
現在開催中のイベント記事を投稿している最中で大変申し訳ありませんが今回のイベントにつきましては後日、簡易的な内容ではありますが投稿する予定でございます。
投稿ペースを落とす理由
なぜ突然このような事態になってしまったのかと申しますと単純にFGOをプレイしながら記事を書くのが辛くなってしまったからです。
特に現在開催中のイベントはほぼ一日置きに新たなクエストとストーリーが追加され、同時にそれまでのクエストが消滅して周回できない仕様になっているため、新クエストがプレイできる僅かな期間で記事を編集、投稿してまた次のクエストが始まるまでに今あるクエストを周回するという流れに追いつけなくなってしまったからです。
私としてはクエストがプレイできなくなった後で記事を投稿するよりもなんとか記事を期間内に投稿してイベントの進行ペースに合わせていくほうが読む側としてはいいかと思い頑張ろうとしたのですが、私の編集スピードが遅いのでそれが困難になってきました。
ここ数日はそれに疲れてしまい編集どころかFGOをプレイするのにも疲れを感じてしまいほぼログインだけという日もありました。
このままではFGOそのものから離れてしまいかねないと思い、FGO関連の記事投稿を減らすことにしました。
私の拙い記事でも心待ちにしてくれた方に対しては重ねてお詫び申し上げます。
今後の方針
FGOの記事投稿を減らすとは申しましたがFGO記事を全く書かなくなるわけではありません。無理のないペースで投稿を続けます。
最近のFGO記事はイベントストーリーを大まかにまとめたものと、その間に発生したバトルシーン及び使用パーティの紹介の二つを合わせたものでしたが次回イベントからはこの二つをやめ、バトルもしくはイベントストーリーのどちらかに焦点を当てていく予定です。
先日のお知らせで待望のメインストーリー第2章の配信が決まりましたが、もちろんプレイはします。
ですがメインストーリーの記事投稿はプレイしてクリア後にストーリーの感想を記事にしようと思ってます、第1章の時と同じような流れです。
こちらの記事は私が初めて書いたFGOの記事になるので今以上に荒らさが目立つ記事になりますが、配信されて訳一週間後に投稿しているので今回も配信一週間後くらいを目標にして感想を投稿する予定です。
主にストーリーの感想メインでバトルは苦戦した内容は触れるかもしれませんが攻略に使用したパーティや戦術などは省略します。
今後の期間限定イベントにつきましてはバトルシーンをメインに考えています。
ストーリーの方を重視する場合はバトルシーンを減らす方向でいきます。
最後に
FGOの記事がメインのブログと言っておきながら投稿ペースを落とすことになってしまい本当に申し訳ありません。
私の記事は私が楽しいと思っていることを他の誰かにも楽しんでもらうのを前提に投稿しており(体験談など一部例外あり)FGOが楽しくなくなってしまったら記事そのものが書けなくなってしまうのでご迷惑をおかけしますがご理解ください。
それでは恐縮ですが今回の記事はここまでにさせてもらいます。