昭和生まれの失踪者

昭和63年生まれのギリ昭和世代がお届けする雑記ブログ。ポケモンやラッシュデュエルといったカードゲームの話題中心にFGO等のゲームや美味しそうなものを紹介したりします。

【スポンサーリンク】

三十路になったしバーチャルブロガーにもなりたい

私も可愛い女の子アバターを使ってバーチャルブロガーとして活動したい!!

とりあえず自分でイラストを描いたのですが…

 

 

スポンサーリンク

おそざき らいち、変身する!?

どうも、先日、三十路手前から三十路になったおそざき らいち(id:osozakiraichiblog)です。

 

実は以前からバーチャルブロガーにあこがれておりまして、私自身が可愛い女の子になって他の女の子とキャッキャッする…

最高じゃないですか!!

 

ということで私も可愛い女の子に変身しようと思います!

三十路になると魔法使いになるなら変身するくらいできるはず。

 

では、フ〇ーザも驚く変身をとくと見るがいい!

ハァァァァァァッ!!

完成☆おそざき らいちちゃん!

できたぁ!

これで私も可愛いバーチャルブロガーデビューというわけです。

まったく、その程度のイラストでよく「可愛いバーチャルブロガー」が名乗れますね。

 何奴!?

はじめましておそざき ぶどうと言います。おそざきだとらいちさんと被るのでぶとうでいいです。

ぶどうちゃん!?

もしかして君は私とキャッキャッするためにやってきた女の子…?

違います!わたしはらいちさんがバカなことを言ったら容赦なくツッコミを入れるためにやってきたのです。

でも、私のサポートはしてくれるんだね!

…不本意ですが。

やったぁ、私こうやってブログ内で会話したかったから嬉しいよ!!

喜んでる場合じゃないですよ。ヘタしたらバーチャルブロガー活動は今回限りになるかもしれませんよ?

なんで!?

よく見てください、先ほどからずっとわたし達の表情変わってないでしょう。

…ホントだ(´・ω・`)

だってらいちさんの中の人がこれしかイラスト描いてませんもの。

なにやってんだよ!?私(中の人)これじゃあ可愛いらいちちゃんを堪能できないじゃん!!

(うわぁ…)わたしに言われても困ります。

というか何でアナログイラストなんですか!?

だって、デジタルで描ける環境がないし。

アナログならもっと丁寧に描かないといけないのにこのイラストは粗が目立ってますよ。

…これでも精一杯なんです(´;ω;`)

たしからいちさんって10年前専門学校でマンガコースを受講してましたよね?

そうだよ!でも絵の勉強についていけなくて卒業後は挫折していまいました・・・

そしてフラフラと生きてきて失踪した挙句、現在ニートになったんですね!!

そうだよ!!ってかさっきから君、辛辣過ぎない!?

わたしは事実を述べたまでです、このクズ!!

(おとなしそうな見た目なのにあの子めっちゃ口悪い…)

…何か!?

いえ、何も!!

全くまずはイラストの練習からやり直してください。ということなので今回はここまで…

MATTE!!

いいじゃん、そこは好きにさせてよ!

わたしはいいですけど恥をかくのはらいちさんですよ?

もうブログ内で散々醜態を見せてきたのでヘタなイラスト晒すくらいなんともないぜ!

(このガッツを社会で活かせればいいのに…)

というわけでここからは私達の紹介いっくよ~!!

勝手に話を進めないでください!

 

おそざき らいち制作秘話

f:id:osozakiraichiblog:20180726140913p:plain

おそざき らいち

まずは私、おそざき らいちちゃんのプロフィールから!!

やっぱりやるんですか…?

せっかく描いたんだしここまでやらせてよ!

はぁ…なら乗りますけど、そもそもおそざき らいちさんの名前の由来を聞いてもいいですか?

それはね、専門学校時代の頃からなんだけどペンネームやゲームのハンドルネームに「らい」って付く名前が多かったからそのまま「らい」が入る名前にしたってのがまず一つ。

ふむふむ

「おそざき」の由来はGo!プリンセスプリキュアでキュアマーメイドがキュアフローラをフォローするときのセリフから来ていて…

プリキュアから来てたのですか!?

そう、その時の「キュアフローラは遅咲きなのよ!」ってセリフが心に残って、今はダメでもいつか必ず花開く遅咲き

この言葉が気に入って名前に「おそざき」を入れようと思ったわけ。

でも30過ぎても花は咲かず…

そこはほっといてよ!

で、「おそざき」「らい」まで決まったんだけど、これだけじゃしっくりこなくて。

そこで閃いたのがカードファイト!!ヴァンガードヒロイン主人公!!

わざわざ言い直さなくても…

その先導 アイチにあやかって「おそざき らいち」にしたら語呂がよくなったのでこの名前になりました。

いろいろ混ざっているんですね。

好きなもの混ぜていったらこうなったんだけど、ヴァンガードは今もブログ内で取り扱っているからちょうどいい感じになったよ。

ではそのアホみたいに長いアホ毛もアイチきゅんから…?

アホみたいとは失礼な!でも実際アイチくんは意識して描いたかな。

そこにFate Grand Order藤丸 立香(ぐだ子)をモチーフにして完成させたのがおそざき らいちちゃんなのです!

モチーフというよりはパクリに近い気がします。

モチーフ!!

これでも頑張った方なんだよ、ぐだ子になれるならそれに越したことはないけど流石に版権的にアウトだと思ったから自分なりにアレンジ加えてオリキャラにしたし。

でもグレーゾーンですよね?

それは、たぶん大丈夫…?

不安を隠せてないじゃないですか!?

この話はおしまい、はい次!

もう…となるとわたしのモチーフはFate Grand Orderマシュ・キリエライトですか?

そうなるけど、その話はぶどうちゃん制作秘話で話すよ。

 

おそざき ぶどう制作秘話

f:id:osozakiraichiblog:20180726140927p:plain

おそざき ぶどう

ここからはぶどうちゃんのプロフィールだよ!!

改めましておそざき ぶどうです。

じゃあぶどうちゃんのモチーフの話からしよっか。

FGOのマシュ…と公言してしまうと版権に引っかかる恐れがありますが…

それは怖いけどマシュをモチーフにしたのは事実だし、それにぶどうちゃんはヴァンガードの戸倉 ミサキの要素も混ぜて描いたし。

そのせいで口が悪くなったけど…

クズカゴに入れられたいんですか?

ごめんなさい…

ミサキさんイメージなら髪はもっと長くしてもよかったのでは?

それは私の趣味!私ショートカットの女の子大好きだから!!

ではこのカットはリンクジョーカー編のミサキさんイメージなんですね。

いや、髪は涼宮ハルヒの憂鬱長門 有希を意識したよ!

なんでまた違うところから持ってきたんですか!?

だって長門好きだし…

まったく、ロングなら多少は版権的な問題から目を背けられたのに。

でも、ショート可愛いじゃん!!

わかりましたよ、もうっ。

で、らいちさんは私を好みの女の子にして女の子同士でキャッキャッしたいと。

そう!でもって理想はぐだ子とマシュのような関係!!ぶどうちゃんも私のことを「せ~んぱい♡」って呼んでいいんだよ?

絶っ対に呼びません!!

そんなぁ…

叶わない妄想は捨てて次の話をしてください。

はぁい…じゃあ次はぶどうちゃんの名前の由来についてそうかな。

やっぱりフルーツ繋がりですか?

そうだね、「おそざき」の名前とも合わせて何らかの植物の名前からとろうとしたけど私がらいちだから果物で合わせる方がいいかなって。

そこで紫色の葡萄にした、と。

それもあるんだけど、たまたま小学生時代のことを思い出して…

らいちさんさんのショタ時代には興味ありませんが何があったんですか?

興味ないって…まあいいや、小学生の同級生が…

同級生が?

「巨峰」のことを「巨乳」と言い間違えたことがあって、そこから胸の巨峰が自慢の女の子、ぶどうちゃん!っていうキャラクターを作ったら面白いかなって。

ドガッ!!(容赦のない鉄拳制裁)

ギャース!!(らいちの悲鳴)

何するのさ!?

それはわたしのセリフです!何でわたしの名前がそんなところからきているのですか!?

ダメ?

ダメに決まってます!!

じゃあ服の色はマスカット色にしておくから、これなら巨峰じゃないでしょ。

全然フォローになってません!!

でもぶどうちゃんはぶどうちゃんで決まりだから!これでいきます!!

(バーチャルブロガーの話ごとなくなればいいのに)

おかげで紫と緑のカラーリングになってオリジナリティが出たよ!

いえ、葡萄で紫と緑だから仮面ライダー龍玄みたいになってます。

加えてらいちさんのイメージカラーがオレンジと青だからわたしと並んだら仮面ライダー鎧武みたいに見えます!

なら今後はバナナの人やスコルピオ兄さんみたいなキャラも増やさないと!?

スコルピオはスティンガーのお兄さんです!

そもそも新キャラを増やす前にわたし達の表情差分を増やしてください!!

ぶどうちゃん、それって今後も私と一緒にやっていくってこと?

ち、違います。このままだと色々と不自由だから最低限のことはしてくださいということです/////

うんうん、これからも一緒に頑張ろうね♡

(…もうやだ)

 

今後の活動について

そろそろ締めに入りましょう。

その前に今後の活動について話しておかないと。

ブログの内容はそのままですよね?

内容はそうだけど私達の活動についてだよ。

やっぱりまた出るんですね…

当たり前じゃん!そのための私達だよ!?

当面の予定としては次のヴァンガードの記事から出ていこうと思ってるよ。

そのヴァンガードの記事ですがこんな茶番のために数日かかったせいで遅れているのですが?

だって吹き出し作ってキャラクターに喋らすのに手こずったんだもん!!

それに私達はカードの精霊みたいなものだからカードゲームにはつきものだよ。

ただ邪魔なものに時間をかけただけにしか見えません。

いいじゃん精霊がいたって。ほらぶどうちゃんにもデッキあげるから。

デッキ…ですか。ならわたしはアクアフォースを貰います。

なんだ結構乗り気じゃん、私はグランブルーをメインにするから海のデッキ同士になるね!

重要なのはそこじゃありません。

え?

いいですか、アクアフォースはショタコン御用達クランなんですよ!!

ええ?

エリックきゅんにパスカリスきゅん、最近はダガーきゅんもいいですが、なんといってもアニメでアクアフォースを使用している蒼龍 レオンきゅんが最高です!!

ぶどうちゃん!?

イメージしてください、可愛い男の子に囲まれながらファイトできる幸せを!!

ドガッ!!(容赦のない鉄拳制裁)

ギャース!!(ぶどうの悲鳴)

なんてことをするんですか!?

それは私のセリフだよ!このままだとアクアフォース使いの人達が偏見の目で見られるでしょうが!!

そんなぁ…

そんなぁ…じゃないの、ショタコンなのはいいけどアクアフォース使いに迷惑かけないでね。

迷惑ならすでにらいちさんもかけてるじゃないですか。

www.osozakiraichi.com

www.osozakiraichi.com

ザザッ!!(スライディング土下座の音)

そのことに関しては本当に申し訳ありませんでした!

らいちさんがこの件について忘れないようにアクアフォースわたしがこれからも使っていきますね。

 (どうあってもアクアフォースを使っていく気なんだ…)

 

ではヴァンガードのことはこれくらいにして、わたし達は他の記事でも出るんですか?

それはまだ考え中、FGOの場合はイベント概要を解説する記事なら会話式の方が伝えやすいからいいけどストーリーの感想とかは難しそう。

消えぬ炎の快男児編みたいな記事だとわたし達二人で話したら長すぎますからね。

www.osozakiraichi.com

 

あと私の失踪体験談では絶対に出さない。

www.osozakiraichi.com

 

らいちさんの失敗をあざ笑うために出てもいいですけど?

それは勘弁して…

途中から雰囲気が大きく変わってしまうのはよくない気がするから体験談シリーズはこのままのスタンスでいきます。

ただ更新ペースが遅すぎて記事まで失踪する勢いですが。

こればっかりは他の記事も書いてるからどうしようもないのが現状です。

ニートの割には書くの遅いですからね。

今回の件も含めて色々試行錯誤しているのでペースが上がりません…

バーチャルブロガーになるためにブログの設定も色々いじったりしているのも原因ですね。

うん、これからも設定は変えていくと思う。

このブログを読んでくれる方々にはご迷惑をおかけします。

変化することはありますが楽しいブログ作りをする姿勢には変わりありません。

らいちさんはこんな人ですがこれに懲りずブログを読んで頂けると嬉しいです。

新しくなった「三十路手前の失踪者」これからもよろしくお願いします!それではまた。

 

スポンサーリンク

 

 

新品/中古映像ソフト販売 通販ショップの駿河屋

新品/中古映像ソフト販売 通販ショップの駿河屋

 

トレーディングカード/ブロマイド販売 通販ショップの駿河屋

トレーディングカード/ブロマイド販売 通販ショップの駿河屋

 

 ブログランキングに参加しました!


にほんブログ村


にほんブログ村

【スポンサーリンク】