昭和生まれの失踪者

昭和63年生まれのギリ昭和世代がお届けする雑記ブログ。ポケモンやラッシュデュエルといったカードゲームの話題中心にFGO等のゲームや美味しそうなものを紹介したりします。

【スポンサーリンク】

三十路手前の失踪者【3日目ー①】

失踪してから二度目の夜があけた、さて今日はどうするか…

 

スポンサーリンク

 

 

注意

この記事は私の失踪時の体験談となっていますが失踪による事件等に関与した内容ではありません。

この記事は失踪及び犯罪を助長する内容ではありません。また特定の人物に危害を加えるものではありません。

 

前回の記事

www.osozakiraichi.com

 


2018年3月21日(水) 04:00 

 

前日の疲れも抜けきってないので時間ギリギリまで寝ていたいのだが寒くて目が覚めてしまった。

 

今日は冷えるのだろうか…?少し嫌な予感がする。

 

リュックサックから防寒用にと持ってきたタイツを取り出して着用した。沖縄と違って東京は寒いだろうと思って用意していたものが役立ちそうだ。

 

さて、目が覚めてしまったのでタブレットで秋葉原のことを調べることにしよう。

 

まだ電気街の方はあまり見れてないのでそのあたりを調べて見ることにした。とりあえず今パッと思いついたのはアニメイトだ。

 

アニメイトは沖縄にもあるしわざわざ行かなくてもいい気はするが画材が欲しくなったので買いに行きたい。

 

ここ数年はロクにイラストなんて描いてこなかったが学生時代には漫画家を目指していたこともあった。

 

失踪中、どこか落ち着いてイラストでも描けるところでもあれば久々に描いてみようかとも考えていたが…実際に2日過ごしてみたら座る場所を探すのも一苦労、今みたいに落ち着いて座れるところにいても疲れでイラストなんて描けたものじゃない。

 

それでも何となく買っておきたいと思った。それに他にどこに行きたいか考えてもすぐに思いつくものでもなかったのでこの日はアニメイトを目指して歩くことしよう。

 

それともう1つ調べたことがあった、満員電車についてだ。

翌日には羽田空港には電車で行くが移動中に巻き込まれたくない、できるなら避けたいが可能だろうか?

 

那覇空港行きの便は13時ごろなので11時くらいに到着するのが理想的だ。

山手線は10時を過ぎると落ち着くらしいのでそのあたりで電車に乗ればいい頃合いになるだろう。

 

今日の内に空港にいって24時間空いている国際線に行き、そこのベンチで寝ることも考えた。宿泊費の節約になるが、寝ている間に航空券が盗難されたらと考えたら怖くて実行できそうにないので却下。

 

始発に乗って昼まで空港で過ごすことも考えた。万が一電車が遅れた場合のことを考えたら朝から行くのも悪くない。だが、どうせ翌日も疲労は溜まっているだろう無理して朝早く出発するよりは朝はゆっくりしていた方が負担は少ない。

 

電車の遅れより疲れて倒れてしまわないかの方が気がかりなくらいだ、それに私のことだから空港のベンチで寝過ごす可能性も否定できない。やはり明日の10時ごろに空港へ向かうのがいいだろう。

 

明日の予定を考えていたら退室する時間が迫ってきた。

私は荷物をまとめ部屋を出る。ある程度の予定は決まったので行動開始、後は今日の時間を潰すところを考えていくだけだ。

 

何はともあれ今日は1日中秋葉原で過ごすことになる。

不安ばかりではなく期待感もある…

 

しかし外に出ると雨が降っていた。

雨宿りするために近くにあるマクドナルドに駆け込む。

 

前日のこともあるし何も食べないのもよくないと思ったので朝食がてら雨が止むまで待つとしよう。

私はマフィンとレモンティーを注文して席に座りWi-Fiを繋ぎタブレットを見る。

検索したのはこの日の天気だ、いつ頃止むか気になったのだが…

 

2018年3月21日(水)

 

この日は1日を通して雨模様である。

 

【3日目ー②】に続く…

www.osozakiraichi.com

 

スポンサーリンク

格安航空券のネット予約受付中|格安航空券モール

 

国内&海外ホテル予約『トリバゴ』

 

 クリックして応援してくれると嬉しいです!

にほんブログ村 その他日記ブログ ダメ人間へ
にほんブログ村

【スポンサーリンク】