ソウルを貯めて高パワーでアタック!でお馴染みのダクイレがまさかのバトルフェイズにスペリオルライド!?他にも退却効果持ちも複数いて強力なクランに変貌。
スポンサーリンク
どうも、ヴァンガードのテツの声がカッコよくて稲田さんが演じるキャラは好きになったおそざき らいち (id:osozakiraichiblog) です。
おはようございます、他のユニットもダイユーシャくらいキャラを濃くしてほしいと思っているおそざき ぶどうです。
テツやダイユーシャのCVやっている稲田さんですがFGOでもサーヴァントの声をやってますよね?
そうそう、ハサンさんの声でお馴染みだけど私はニコラ・テスラが好きだから頑張ってガチャで引き当てたよ!!
っと、話が脱線したけど今回は新城テツが使うダークイレギュラーズのカードを考察します。
らいちちゃんとぶどうちゃんのことが知りたい方はこちら
- ソウルを貯めてパワーアップ!!ダークイレギュラーズのグレード3ユニット。
- 高打点でアタック後に他ユニットにライド!!超強力ユニット「ノーライフキング デスアンカー」!!
- ヴリコラカスを駆使してソウルチャージ+パンプを決めろ!!
- まとめ ソウルを貯めればやりたい放題!?
ソウルを貯めてパワーアップ!!ダークイレギュラーズのグレード3ユニット。
VRのカードも強力なんだけど他のグレード3にも強力カードがあるから先にそこから見ていこう!
グーリッシュ・ディスポイラー
グレード3 パワー12000
種族 デーモン
イマジナリーギフト プロテクト
効果
自【(V)】:登場時、コスト[カウンターブラスト①]することでソウルチャージ②し、あなたのソウルからグレード2以下を1枚まで手札に戻す。
自【(V)】:ヴァンガードにアタックした時、あなたのソウルが10枚以上なら、相手のリアガードを1枚選び、退却させ、そのバトル中、このユニットのパワー+10000。
登場時にソウルチャージ②してソウルから1枚手札に加えてられるのでプロテクトの分と合わせるとライドするだけで手札を増やすことができます。
そしてソウルが10枚以上ならパワー+10000と相手ユニット退却と優秀な効果。
自分のカードを増やし相手のカードを減らしていけるのでカード枚数のアドバンテージを広げてくれます!
しかしソウル10枚以上という制約があるのでライドしたらソウルチャージ出来るユニットをフル活用して素早くソウルを集めましょう。
優秀な効果持ちだけどレアレティは低いから集めやすくなるね!
Rなのでお求め易いカードだと思います!
デーモンイーター
グレード3 パワー12000
種族 エルフ
イマジナリーギフト プロテクト
効果
自【(V)】:あなたのガーディアンが退却した時、そのカードをソウルに置いてよい。
自【(V)/(R)】:アタックした時、コスト[カウンターブラスト①、他のリアガードを1枚ソウルに置く]ことで、1枚引き、そのバトル中、パワー+10000し、さらにコスト[ソウルブラスト10]することで、相手は手札から守護者をコールできない。
デーモンイーターはソウルを10枚使用して発動する効果が目立ちますがダークイレギュラーズはソウルの枚数を参照する効果が多いので使用する時は注意。
ただ守護者を使ってガードできなくなる効果は強力なので効果はトドメを刺しにいく時に使うモノと割りきり勝負に出るターン以外はパワー+10000できるアタッカーとして使用しましょう。
デーモンイーターのパンプ(パワー上昇)はソウルの枚数を参照しないからソウルが貯まりきってない時でもアタッカーになれるよ。
そしてリアガードでも効果を発揮できるので基本的にはライドするよりコールした方が良さそうです。
でもライド時はガードに使ったカードをソウルに置くことができるから後々他のユニットにライドする前提ならライドしてもいいかも。
スポンサーリンク
高打点でアタック後に他ユニットにライド!!超強力ユニット「ノーライフキング デスアンカー」!!
そろそろダークイレギュラーズのVRの考察をしよう!
VRはどこのクランも驚かされる効果を持っているので楽しみです!
ノーライフキング デスアンカー
グレード3 パワー12000
種族 ゴースト
イマジナリーギフト プロテクト
効果
自【(V)】:登場時、ソウルチャージ①し、あなたのソウル1枚につき、そのターン中、このユニットのパワー+2000。
自【(V)】:アタックしたバトル終了時、あなたのソウルが13枚以上なら、コスト[カウンターブラスト①、手札1枚とリアガード3枚をソウルに置く]ことで、ソウルから1枚スタンドでライドし、そのターン中、そのユニットのクリティカル+1。
ライド時はソウルチャージ①してソウルの枚数分パワー+2000するのでソウル10枚あれば32000のユニットになり、登場時のみとはいえアタッカーとしては強力。
しかしデスアンカーの恐ろしいのはもう1つの効果の方。
ソウル13枚以上で使用可能、手札1枚とリアガード3枚をコストにするのでとても重いのですがソウルからユニット1枚を選びライドするので効果を使用したターンはヴァンガードで2回アタックすることが可能!!
そしてこのターンライドしたユニットはクリティカル+1されるのでソウルにもデスアンカーがいるなら再び登場時効果で高パワーになりつつクリティカル2でアタック出来ます!
高パワー+連続アタック+クリティカル追加と重いコストを支払ってでも魅力的な超強力効果!!
これがディスポイラーにライドしてもソウルにいれたカードを回収しつつパワー+10000、クリティカル+1になった上に相手ユニット1枚を退却させられるのでこちらも強力ですね。
ヴァンガードのアタック終了後にライドして再度ヴァンガードにアタックする様はグレートダイユーシャを彷彿させます。
ついにテツ自身がダイユーシャになるのか。
中の人が同じ事以外は接点ないですよ…
スポンサーリンク
ヴリコラカスを駆使してソウルチャージ+パンプを決めろ!!
ダクイレのグレード3も強力なユニットが揃ってましたがソウルを貯めるのは大変そうです…
ダクイレはグレード2以下のユニットでソウルを貯める手段が豊富に用意されているからそれらを使っていくといいよ!
今回はその中でも面白い効果を持ったユニットを見ていこう。
ヴリコラカス
グレード1 パワー7000 シールド10000
種族 デーモン
効果
自:ガーディアンから登場した時ソウルチャージ①してよい。
自:あなたのカードの能力でソウルに置かれた時、あなたのターンなら、そのターン中、あなたのヴァンガード1枚のパワー+10000
ブラッドサクリファイス ルスベン
グレード2 パワー9000 シールド5000
種族 ヴァンパイア
効果
自【(R)】:登場時、あなたのドロップゾーンかダメージゾーンから1枚までソウルに置き、ダメージゾーンから置いたら、山札を上から1枚ダメージゾーンに裏で置く、ソウルに「ヴリコラカス」を置いたらカウンターチャージ①。
ヴリコラカスはグレード1でパワー7000と低めの数値ですが便利な効果を持っています。
ガードで使用するとソウルチャージ出来るので防御しながらソウルチャージと便利ですが注目なのは下の効果。
自分ターン中にカードの能力でこのカードがソウルに置かれたらパワー+10000できるのでヴァンガードにいるデーモンイーターやデスアンカーをパンプして突破力を高めてくれます。
そんなヴリコラカスと相性がいいのはルスベン。ドロップゾーンかダメージゾーンのカードをソウルに置くことができる変わったカード。
ソウルに置きたいカードを選べるのでディスポイラーで回収するカードを置いてもいいですしヴリコラカスを置いたらヴリコラカスのパンプに加えてカウンターチャージまでしてくれます。
ヴリコラカスをガードに使用してルスベンでドロップゾーンからヴリコラカスをソウルに置く動きが出来ると綺麗だね!
どちらも上手く使えば優秀なサポートになりそうです!
まとめ ソウルを貯めればやりたい放題!?
ダークイレギュラーズはソウルを貯めたら爆発的に強くなりますね!
今回は考察しなかったけどプリズナー・ビースト、ヴェアヴォルフ・ズィーガーはソウルチャージしつつアタッカーにもなれるユニットもいるよ!!
どちらも序盤から終盤まで活躍してくれそうです。
そしてグウィン・ザ・リッパーもソウルチャージ要員になれるし、おまけに退却効果まであるよ。
登場時ソウルチャージ①に加えてソウルが10枚以上ならカウンターブラスト①で相手ユニット退却までやってくれるのでこちらもデッキに採用したいところ。
ソウルチャージ手段が豊富でしかもプロテクトで退却効果もあって連続アタックまで出来るなんて…
グランブルー使いのらいちさんには強力なライバル出現といったところでしょうか。
プロテクトは相手リアガードにアタックしてる暇なんてないからアタック数増やしたり退却させたり出来るのは羨ましいよ…
ということはプロテクト持ちのクランでは最強…?
強力なデッキなのは間違いないけど手札やリアガードをコールする効果が少ないのがネックかな。
一応ディスポイラーで手札を増やせますが足りませんか?
デスアンカーがリアガードを消費しちゃうからそれだけじゃ足りなくなりそう。
でも退却効果や打点の高さで押し切れば足りなくなる前に相手を削りきれそうですよ。
そこがダクイレの油断ならないところ、やっぱり強力なライバルだと認めざるを得ないじゃぱ~ん…
そんなダークイレギュラーズが収録される最強!チームAL4の発売日は8/31(金)!!
今月末だからいよいよ発売日が迫ってきたね!
発売前にシャドウパラディンの情報が入ったらそちらの考察もする予定です。
というわけで今回はここまで、次回もお楽しみに~!!
クリックして応援してくれたら嬉しいです!
トライアルデッキ 雀ヶ森レンの考察はこちら
最強!チームAL4に収録される他クランの考察はこちら
駿河屋で予約するならこちら
新品定価より ¥1,037 安い!! 20% OFF
予約販売価格4,147円 (税込)
予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第2弾 最強!チームAL4 [VG-V-BT02]
Amazonで予約するならこちら