ファントム・ブラスター・ドラゴンの仲間を犠牲にする効果は健在、そして相手ユニットまで退却!!さらに直接ダメージ効果まで内蔵してより攻撃的に!?
スポンサーリンク
どうも、ブラスター・ダークのツインドライブはそこまで強くないかなと思っていたらアニメを見て評価が上がったおそざき らいち (id:osozakiraichiblog) です。
らいちさん流されやすいですからね…
申し遅れました、おそざき ぶどうです。
というわけで今回はシャドウパラディンの考察をするよ!
以前の考察はトライアルデッキに収録されたカード中心だったので今回はブースターパックに収録されるカードを考察します!!
トライアルデッキ 雀ヶ森レンの考察はこちら
らいちちゃんとぶどうちゃんのことが知りたい方はこちら
- シャドウパラディンの顔とも呼べるユニット、リアガードを退却させてパワーアップ!ファントム・ブラスター・ドラゴン!!
- シャドウパラディンと展開力を支えるユニット達。
- まとめ シャドパラ勝利の鍵はやっぱりPBD?
シャドウパラディンの顔とも呼べるユニット、リアガードを退却させてパワーアップ!ファントム・ブラスター・ドラゴン!!
まずはなんといってもこのカード、ファントム・ブラスター・ドラゴン(以下PBD)の考察からしていこう!
シャドパラはこのカードの効果に合わせて他のカードも作られてますからね!
ファントム・ブラスター・ドラゴン
グレード3 パワー130000
種族 アビスドラゴン
イマジナリーギフト フォース
起【(V)】:コスト[カウンターブラスト①、リアガードを3枚退却させる]ことで、相手は自分のリアガードを3枚選び、退却させる。そのターン中、このユニットのパワー+15000/クリティカル+1。
起【(V)】ターン1回:相手の、ダメージゾーンが4枚以下でリアガードが0枚なら、コスト[グレード3をソウルブラスト①]することで、相手のヴァンガードに1ダメージ。
リメイク前のPBD同様こちらのリアガードを3枚退却させて自身をパワーアップさせる効果になりました。
この効果になることは多くの方が情報公開前からある程度は予想できていたと思います。
ですが新シリーズのPBDには相手リアガードまで退却させる効果が付属されました!
リアガード3枚退却コストは重いものの相手にも3枚退却を強いることが出来る強力効果。
そしてパワーとクリティカルの上がったPBDをアタックをガードするには少なくとも2枚のカードを用いることになるので仮に効果を使ったターンで決着をつけられなくても相手からしたら依然として辛い情況でしょう。
シャドウパラディンはこの効果を使いやすくするためか山札からコールあるいは手札を補充したりするユニットが豊富なので効果を使うためのリアガードは用意するのは難しくはありません。
2ターン続けて発動できれば勝利は目前。
こちらは再びリアガードを展開してトドメを刺しましょう!
そして新たにもう1つの効果、相手に直接ダメージを与えることも出来るようになったので相手を追い詰めやすくなったよ!
直接ダメージの方はソウルにグレード3がないと使えないのでグレード3にライドした時くらいしか使用できないですね。
ナイトメア・ペインターがグレード3をソウルに入れられたら良かったんだけど…。
たとえペインターきゅんがグレード1以下しか入れられないとしても可愛いからいいんです!!
まぁ、ソウルは他ユニットでも使うし登場時はパワー上がるから使いきりのユニットとして扱って次のターンにでもPBDのコストにしたらいいか。
可愛い男の子を食べてパワーアップするなんてPBDはわたしみたいですね♥
大人気ユニットをショタコン扱いするのはやめてもらえるかな!?
スポンサーリンク
シャドウパラディンと展開力を支えるユニット達。
ここではシャドパラ特有の展開力に長けたユニットを考察するよ!
シャドパラはトライアルにもジャベリンが展開力を高めてくれてましたがブースターには何かいいユニットはいるのですか?
色々あるけどここはPBDと共に初期のシャドパラを支えたネヴァンとマーハを見ていこう!
髑髏の魔女 ネヴァン
グレード1 パワー5000 シールド10000
種族 エルフ
効果
起【(R)】:コスト[このユニットをレストする]ことで、あなたの山札からパワー5000を1枚まで探し、ユニットのいない(R)にコールし、山札をシャッフルする。この能力は同名カードも含めて各ターン1回まで使える。
グレード1でパワー5000ととても低い数値ですが自身をレストすることでパワー5000のユニットをコールする効果を持っています。
カウンターブラストやソウルブラストは不要なのでコストを他の効果に回しつつ展開することが出来るユニット。
自身はレストしてしまうのでPBDのコストにして、新たに山札からネヴァンをコールしておけば次のターンもPBDのコストを確保できます。
ネヴァンを使用する上で注意すべきは同名カードと合わせて1ターンに1回しか使用できないのでネヴァンを3枚コールしてPBDのコストを全て賄うということはできません。
とは言えPBDの効果を使う上では優秀なサポートになるのでPBDを使うならデッキに入れたいカード。ネヴァンを使うならネヴァンの効果でネヴァンを優先してコールしたいので4枚揃えて採用したいところ。
そういえばネヴァンはリメイク前はグレード2でしたよね?
前のネヴァンも強力な効果だったけどパワーが低くて…パワーが低いのは健在だけどグレード1の方が使いやすそう!
漆黒の乙女 マーハ
グレード2 パワー10000 シールド5000
種族 ヒューマン
効果
起【(V)/(R)】ターン1回:コスト[カウンターブラスト①、手札からグレード1以下を1枚(R)にコールする]ことで、1枚引き、そのターン中、このユニットのパワー+5000。
手札からグレード1枚以下をコールして発動する効果なので手札にコールできるユニットがいないと使えませんがドローできるので積極的に使っていきたい効果です。
そしてマーハの効果は起動効果なので使いたいタイミングで使用できるのが強み。更に自身のパワーが+5000されるのでアタッカーにもなれる便利なユニット。
グレード2では優先してデッキにいれて置きたいカードだね!
そしてマーハちゃんでコールする対象はカロンきゅんがオススメです!
確かにカロンをコールできたら強いね、じゃあカロンの考察もしよう!!
黒の賢者 カロン
グレード1 パワー8000 シールド10000
種族 ジャイアント
効果
自【(R)】:あなたのカードの効果で登場した時、コスト[ソウルブラスト①]することで、カウンターチャージ①し、そのターン中、このユニットのパワー+3000。
カードの効果で登場するとソウル1枚でカウンターチャージができ、パワーも+3000されます。
マーハなどの効果で登場した時に使用したカウンターブラストを回復させ他ユニットの効果を使用するコストを確保できるので直接カードを増やすカードではありませんが優秀な効果。
PBDの効果もカウンターブラストがいるので回復手段はあるに越したことはないですね!
これもシャドパラデッキに入れたいカードだ。
スポンサーリンク
まとめ シャドパラ勝利の鍵はやっぱりPBD?
トライアルもあるしブースターにも強力カードがあってやっぱり優遇されているなぁ。
レン様もシャドパラも昔から人気あるので優遇されるのは必然なのかもしれません。
そうだね、でも大会環境だともしかしたら苦戦するかも…
オラクルシンクタンクですか。
うん、オラクルのプロミス・ドーターは効果で退却させられないからリアガードに1枚いるだけで困るんだよね。
シャドパラの退却は相手が退却させるユニットを選べるのでブラダやディクテイターなどは苦しいところ。
それを突破するにはPBDの効果を使うしかないね。
いくらPBDでもプロミスは退却させられませんよ?
そうなんだけど3枚同時退却だから他のユニットは退却させることができる!
プロミスは無理でも他ユニットを2枚だけでも減らして相手の陣形を崩すのですね!
それに加えてPBDは高いパワーでアタックできるから2ターン連続で使えれば流石のオラクルでも厳しいはず。
ですがプロミスが2枚リアガードにいる場合は?
……全力でプロミスにアタックしよう!!
相手ヴァンガードへのアタックは放棄ですか!?
それも1つの作戦だよ、ヴァンガードにアタックしないということは相手のカウンターブラストを増やさないということ。
つまりこちらが不利な情況を脱するまでは相手に有利な情況を作らせないと?
そう、そして持久戦に持ち込む。幸いPBDには直接ダメージ効果まであるから再ライドしてから一気に点差を詰めれる!!
戦い方次第では対処できそうですね。
場合によっては退却効果そのものをやめて展開力をひたすら求めて安定した打点でアタックし続ける戦い方でもいいかも。
その場合はディクテイターにライドする方が良さそうです。
言い方を変えれば情況によって臨機応変に戦えるクランともいえるかな。
これもシャドパラに優秀なユニットが揃っているからできることですね!
早くシャドパラが活躍しているところがみたいよ。
そんなシャドウパラディンが収録される最強!チームAL4の発売日は8/31(金)です!!
発売までもう一週間もないじゃん!!
ということで最強!チームAL4収録クランの考察は以上となります。
次は発売後にそれぞれ比較的安く組めるデッキレシピを考案して投稿予定なのでお楽しみに~。
それではまた次の記事でお会いしましょう。
最強!チームAL4収録の他クラン考察はこちら
クリックして応援してくれたら嬉しいです!
最強!チームAL4を予約するなら駿河屋!!
予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第2弾 最強!チームAL4 [VG-V-BT02]