ソウルを溜めて高パワーでアタック!現在のヴァンガードで最大級のパワーデッキを安く構築するためのデッキレシピ紹介!!
スポンサーリンク
どうも、高火力は大好きおそざき らいち (id:osozakiraichiblog) です。
おはようございます、火力も欲しいけど手札を増やす手段も欲しいおそざき ぶどうです。
最強!チームAL4収録クランの安いデッキレシピも第3弾!
ダークイレギュラーズのデッキレシピです!
さっそくデッキレシピを見ていこう!!
4000円前後で組めるダークイレギュラーズデッキレシピ
G3 8枚
R グーリッシュ・ディスポイラー×4
RR デーモンイーター×4
G2 11枚
R ヴェアヴォルフ・ズィーガー×4
C ヴェアベーア・フェアフォルガー×4
R ブラッドサクリファイス ルスベン×3
G1 14枚
RRR ヴリコラカス×4
R プリズナー・ビースト×4
RR ドリーン・ザ・スラスター×3
C ヴェアヴォルフ・フライビリガー×3
G0 17枚
C ヴァーミリオン・ゲートキーパー×1(FV)
C ヴェアルクス・ゲフライター×4(☆)
C ブリッツ・リッター×4(☆)
RR 悪夢の国のマーチラビット×4(引/守護者)
C カースド・ドクター×4(治)
金額内訳
RRR
ヴリコラカス 1枚300円
RR
デーモンイーター 1枚100円
ドリーン・ザ・スラスター 1枚100円
悪夢の国のマーチラビット 1枚200円
R
一律50円で計算
C
一律20円で計算
合計価格
3850円になりました!!
注意
※実際の販売価格ではなくカード販売店の価格を参考につけた仮想の価格です。
※カードの価格は店舗ごとに異なります。
※カードの価格は需要の増加、在庫状況などで同店舗であっても常に変動します。
スポンサーリンク
デッキ解説 採用理由と回し方
このデッキのメインになるユニットはディスポイラー。
登場時、ソウルを増やしつつ手札も増やせるユニットですが本領発揮するのはソウルが10枚以上になってから。
自身のパワー+10000して相手ユニットを退却できるようになるので早く条件を満たすことができればそれだけ有利に立ち回れます。
デーモンイーターはリアガードでもアタッカーとして使用できるのでコールすることが多くなりますがソウルが少ない時はこのユニットにライドして相手ターンにソウルを稼ぎましょう。
また、ソウルブラスト10の大技はトドメの一撃になるのでここぞという時に使いましょう。
グレード2で注目のユニットはヴェアヴォルフ・ズィーガー。
グレード2にライドする時はこのユニットにライドしたいところ。
このユニットにライドしている時に相手ヴァンガードにアタックしたらソウルチャージ②できるので効率よくソウルが溜まります。
またアタッカーとしても優秀なので確実に4枚投入したいカード。
ヴェアベーア・フェアフォルガーもアタッカーとして強力なユニット、カウンターブラストを使用しますがパワーとソウルを同時に増やすことができます。
ルスベンは登場時、ダメージゾーンかまたはドロップゾーンのカードをソウルに置くことができる珍しい効果。
この効果でヴリコラカスを置いたらカウンターチャージができますがソウルを増やすだけなら他のユニットでもできるので別のカードを入れる時は枚数調整してもいいと思います。
グレード1のヴリコラカスは先程のルスベンの効果の参照になるユニットで自分のターンにソウルに置かれたらヴァンガードのパワーを+10000することができます。
そのためソウルに置くカードを選べる場合はこのユニットを優先してソウルに置きましょう。
このユニットをガードに使った時にはソウルチャージすることが出来たりしてパワー7000ながら便利なユニットなので4枚入れたいカードの1つ。
プリズナー・ビーストも4枚入れたいグレード1のユニット。
登場時のソウルチャージにソウルが5枚以上ならパワー+2000されあらゆる局面で使われるでしょう。
グレード1ながらあり得ないパワーをたたき出すドリーン・ザ・スラスター。
ソウルチャージを頻繁に行うデッキなのでこのユニットのパワーが30000以上、40000にまで届くことも珍しくありません。
非常に強力なユニットですが他のユニットもデッキに加えたいので3枚に留めてます。
ヴェアヴォルフ・フライビリガーは自身をソウルに入れることでソウルチャージ①、一度に2枚ソウルにカードを置くことが出来るのでソウルが足りない時に役立ちます。
そしてユニット1枚にパワー+5000することもできるのでソウルが十分にある時にも使う場合もありますがリアガードを1枚失うことになるので頻繁には使えません。
トリガーはクリティカル8枚構成、デスアンカーをデッキに入れているならドローの枚数を増やしたいですが入れない場合は火力を優先したいのでクリティカル多めにしました。
スポンサーリンク
まとめ ここから強化するには?
やっぱりデスアンカーを入れて強力なアタックを仕掛けたいね。
中古ヴァンガード/VR/ノーマルユニット/ダークイレギュラーズ/ブースターパック第2弾「最強!チームAL4」V-BT02/003 [VR] : ノーライフキング デスアンカー
VRの初動価格にしては珍しく1枚2000円以内で購入できるユニットですが安いカードでもないですね。
デスアンカーの性能は以前考察した記事があるからそれを参考にして欲しい。
火力は最高クラスで攻撃回数も増やせるのでとても強力なカードです!!
後はグウィン・ザ・リッパーがあるならそれも加えてもいいけどこれはお好みで。
中古ヴァンガード/RRR/ノーマルユニット/ダークイレギュラーズ/ブースターパック第2弾「最強!チームAL4」V-BT02/009 [RRR] : グウィン・ザ・リッパー
ソウルチャージなら他のユニットでも代用できますし退却効果も強力ですが登場時にソウル10枚以上ないこともあるので…
手に入ったらまずは入れてみて何度かファイトしてみるのがいいね!
というわけで今回はここまで、次回はペイルムーンの安いデッキレシピですが…
申しわけございませんが少し遅れそうです。
デッキを組む以前にペイルムーンが難しいデッキなので把握しきれてないので…
昔から難しいクランだったけど新シリーズも難しいよ。
使いこなせれば間違いなく強いクランなんですけどね。
ペイルムーンの記事もしっかり投稿するのでお待ち下さい。
その間、他の記事を投稿する予定なので宜しくお願いします。
クリックして応援してくれたら嬉しいです!
最強!チームAL4収録のデッキレシピ
スポンサーリンク
最強!チームAL4を購入するならこちら
駿河屋
新品定価より ¥1,204 安い!! 23% OFF
新品販売価格3,980円 (税込)
新品トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第2弾 最強!チームAL4 [VG-V-BT02]
Amazon