ミニブースターの目玉カードの1つエクスカルペイト・ザ・ブラスターがグレード4として登場!!クセの強い効果だが使いこなすことは出来るのだろうか!?
スポンサーリンク
どうも、ロイヤルパラディンで好きなユニットはイゾルデのおそざき らいち (id:osozakiraichiblog) です。
おはようございます、わたしが好きのはマロンきゅん!おそざき ぶどうです。
さて、今回はミニブースターに収録されるロイヤルパラディンの新たな切り札、エクスカルペイト・ザ・ブラスターの考察だよ!
かげろうのヌーベルバーグと同じグレード4のユニットなので楽しみですね。
以前かげろうの方は考察をしたので宜しければそちらもどうぞ。
全体攻撃からブラスター・ブレードへ、エクスカルペイト・ザ・ブラスター
エクスカルペイト・ザ・ブラスター
グレード4 パワー14000
イマジナリーギフト フォース
効果
自【(V)】:登場時、コスト[カウンターブラスト①]することであなたのソウルを1枚残して全てドロップゾーンに置き、このターンにこのユニットがアタックする時、相手ユニット全てとバトルする。
自【(V)】:アタックしたバトル終了時、あなたの手札を2枚ソウルに置き、このユニットを退却させ、ソウルから「ブラスター・ブレード」を1枚スタンドでライドする。ライドできないなら敗北する。
このユニットが登場したターンはカウンターブラストすることで相手全てのユニットとバトルすることが出来ます。
1回のアタックで相手の全ユニットとバトルするのでヴァンガードだけでなくリアガードを守るならそのユニットは個別にシールドを出さなければいけません。
流石に全ユニット分のシールドを用意することは不可能なので相手に使用されたら退却効果を受けたと思って割りきりましょう。
そしてバトル後、手札を2枚ソウルに置きブラスター・ブレードにライドすることが出来ます。
手札をソウルに置く効果があるのでソウルか手札にあればライド出来ますがライド出来ないと敗北するルール効果があるので注意。
ライドするとグレード2のユニットとはいえフォースで強化していれば+10000、グレード3にライド時のフォースも(V)にあるなら+20000されるので打点を補うことは可能。
加えてブラスター・ブレードにはクリティカル+1する効果が備わっているのでドライブ数が少なくてもフィニッシャーになれます。
ざっくりした解説してみたけどこのユニットは使い難いかなって思う。
グレード4にライド出来ても強制的にブラブレにライドすることになるのでグレード2に逆戻りです…
相手ユニットに全アタックしてリアガードを退却させてもグレード2じゃアタッカー不足でも10000以上の打点を出すのは出来そうだし。
その後グレード3にライドすることになっても噛み合わないのが辛いところ。
ソウルセイバーはソウルが減っているから起動するのは難しいね。
アーリーと一緒に使う前提に作られているからでしょう、1度ブラブレにライドしているので返しにアーリーにライドしたら効果を活かせます。
エクスカルペイトにライドするということは事前にグレード3、アーリーにライドしていることになるよね?
エクスカルペイトにライドする前にアーリーの効果でソウルのブラブレをコールしたらその後ソウルからブラブレをコール出来るかわかりません…となると騎士王にライドしますか?
騎士王主体でファイトするとフォースをリアガードに振りたくなる場面もあるからなぁ…
後にエクスカルペイトの効果でブラブレにライドすることを考えたらフォースは全てヴァンガードに振りたいですよね。
そう考えたら難しくなるよ…
やっぱりサポートカードがあるアーリーを中心にするのがいいとは思いますが。
ベノンか、グレード4を入れるとデッキのバランスが崩れるから役立ちそうだね。
ヌーベルロマンのロイパラ版といったユニットです。
ベノンを入れると必然的にアーリー軸になるね。
これでグレード4を入れてもライド事故は軽減出来るので採用を検討してみては?
でもこのユニットを入れることで逆にデッキ構築が難しくなりそう…
グレード2は他に入れたいユニットも多いですからね。
いっそ普通のロイパラデッキに1枚だけエクスカルペイトを入れてみるのは?
積極的にグレード4にならずに使えるなら使うくらいの気持ちでいくのですか。
そうなるね、1枚ならデッキバランスの影響も低いしソウルセイバー以外にもう1枚フィニッシャーがいると思えば。
アリかもしれません、なんだかんだ言ってもエクスカルペイトの効果は強力なので。
まだ上手い使い方がわかってないからこんな形でしか活かせないけど…
後に研究されてエクスカルペイト4枚入れて安定するデッキが生まれるかもしれませんし。
ロイヤルパラディンは12月発売のブースターパックにもカードが収録されるからその中でエクスカルペイトと相性のいいカードが出るかもしれない!
今月発売のミニブースター第1弾 「相剋のPSYクオリア」、12月発売のブースターパック第3弾 「宮地学園CF部」合わせてチェックです!!
ロイパラ使いの方はどちらも押さえておきたいね。
ブースターの方は新カードの情報が入れば考察します。
そして肝心のミニブースター第1弾 「相剋のPSYクオリア」は9/28(金)発売予定!!
10日もしない内に発売されるので楽しみですね。
考察記事の方はここまで。また新商品のカード考察もするのでよろしくお願いいたします。
それではまた次回、ここまでお付き合いいただきありがとうございました。
クリックして応援してくれたら嬉しいです!
スポンサーリンク
ブースターパック第3弾 宮地学園CF部を予約するなら
駿河屋
新品定価より ¥1,037 安い!! 20% OFF
予約販売価格4,147円 (税込)
予約トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第3弾 宮地学園CF部 [VG-V-BT03]
Amazon
相剋のPSYクオリア