昭和生まれの失踪者

昭和63年生まれのギリ昭和世代がお届けする雑記ブログ。ポケモンやラッシュデュエルといったカードゲームの話題中心にFGO等のゲームや美味しそうなものを紹介したりします。

【スポンサーリンク】

【ウルトラシャイニー 情報公開】ポケカ新商品のイチオシカード紹介

強力カードが収録されると話題のパック「GXウルトラシャイニー」の収録カードが一部公開されました!豪華な再録と新規カードに驚愕!?

 

スポンサーリンク

 

どうも、悪タイプとフェアリータイプのデッキを作りたいおそざき らいち (id:osozakiraichiblog) です。

おはようございます、水タイプと草タイプが気になっているおそざき ぶどうです。

もっと強力なカードがあればデッキ制作も捗るんだけど…

今は品薄でシングル買い(中古で欲しいカードを単品買い)するにしても軒並み高騰してますからね。

でもウルトラシャイニーさえゲットできればその悩みもなくなるかも!!

11/2発売のパックですね!しかしこのパックは競争率がダークオーダーを上回ること間違いなしですよ!?

1パック500円と他のパックよりも割高だけど中身は超強力だからポケカをするなら皆欲しいよね。

中身は10枚入りでその中にはポケモンGXが1枚確定で入ってます!!

ポケモンGXは強力な効果を持っていてデッキの切り札になる凄いカード。

その中でも過去に登場した特に強力なカードがこのパックにも収録されます。

筆頭はもちろんカプ・テテフGX!好きなサポートを手札に加えられるからほぼ全てのデッキで活躍するよ!!

中古ポケモンカードゲーム/RR/サン&ムーン ハイクラスパック GXバトルブースト045/114 [RR] : (キラ)カプ・テテフGX

 

 

 

今や1枚6000円くらいするカードだからこのカードをパックで当てたら大勝利だね!

ウルトラシャイニーの1ボックスは10パック入りなのでテテフ1枚でボックス分以上の価値があります。

しかも当たりはテテフだけじゃないよ!

ゾロアークGXも大当たりです!!

中古ポケモンカードゲーム/RR/サン&ムーン 強化拡張パック ひかる伝説054/072 [RR] : (キラ)ゾロアークGX

 

 

 

これもまた特性が強力で毎ターン手札を増やせるからゾロアークを使ったデッキも多い。

大型大会でもゾロアークを主体にしたデッキが多数成績を残してます。

これも4000円以上するからシングル買いするのは大変!

テテフといいゾロアークといい特性が便利なのにダブル無色エネルギーでワザを使えるので多様性があります。

だから人気カードになったんだね…

そしてまだまだ強力なカードが収録されるという情報が!?

レックウザGXゲッコウガGXグレイシアGX…更にはサーナイトGXまで!?

ネクロズマたそがれのたてがみGXネクロズマあかつきのつばさGXウルトラネクロズマGXなどは絵違い版で収録されるようです!!

今まであるカードとはイラストが違うけど同じ効果だから遜色なく使用できるよ!

他にもレシラムGXマーシャドーGXマッシブーンGXも絵違い版があるそうです。

ざっと名前をあげてみたけどどれも強力な面々だ…

他にもポケモンGXが多数収録されるようですが新規のカードも登場!

ルガルガンGX…アローラの月光やスタートデッキにもあるけどこっちは能力も別物。

中古ポケモンカードゲーム/RR/サン&ムーン ハイクラスパック ウルトラシャイニー061/150 [RR] : (キラ)ルガルガンGX

 

 

 

特性はこれまでのブラッディアイと同じく進化したタイミングで発動しますが…

トワイライトアイの方は相手バトルポケモンのエネルギーをトラッシュできる。

わたし達からしたら強力な効果に見えます…

ブラッディアイの方がわかりやすく状況をひっくり返せるけど相手のエネルギーをトラッシュも厄介極まりない。

基本エネルギーでも特殊エネルギーでも剥がせますからね、エネルギーを付ける効果が少ないデッキだと辛くなる予感…

これまでのルガルガンと合わせて2枚ずつ採用するデッキも出てきそうだね。

ルガルガン型のデッキは更に強くなるかもしれません。

 

スポンサーリンク

 

さて、ポケモンGXで盛り上がったけどトレーナーズも強力カードが目白押し!

シロナグズマなど今や1枚2000円越えするカードが再録決定!!

サポートの中でも特に強力だからあらゆるデッキで3~4枚採用しているのを見かける。

それだけ優秀なカードなのですがポケカ人工が急増したため需要に伴い現在はこの価格に。

私はまだ1枚も持ってないからウルトラシャイニーで当てたいところ。

らいちさん以外にも欲しがっている人は多数いるので争奪戦は免れません。

これまで超爆インパクトダークオーダーとポケモンセンターで購入してきたけど…

www.osozakiraichi.com

www.osozakiraichi.com

 

来月は更に行列が伸びるでしょうね。

ちゃんと買えるかな…?

こればかりは当日までわかりません。

さて、収録カードの話に戻すけどアセロラねがいのバトンもあるよね。

ミステリートレジャービーストリングなども収録されます!

全てのデッキに入るカードじゃないけどこれらを活用するデッキには喉から手が出るほど欲しいカード。

もちろんこれらのカードを使用する強力なデッキも存在します。

私のデッキにも入れたいカードばかりだ。

しかも新規のスタジアム、それも◇(プリズムスター)まで収録されますよ!

スタジアムの◇はどれも規格外のスペックだから恐ろしいカードになりそう…

強すぎるからデッキに1枚しか入れられない制約がありますがそれでも強力なカード!!

そんなスタジアムの新規がこちら。

中古ポケモンカードゲーム/PR/サン&ムーン ハイクラスパック ウルトラシャイニー145/150 [PR] : (キラ)ワンダーラビリンス

 

 

 

なにこれ…?

要約すると強いと書いてあります。

ざっくりし過ぎだよ!?でも、確かに強いカードだ。

フェアリー以外のポケモンのワザが無色1個分多くなるので相手の動きを大きく制限。

ポケカってより少ないエネルギーでどれだけ強力なワザが使えるかが非常に重要になってくるけど…

エネルギーを付ける手段を増やして強力なワザを使うデッキも多数あります。

それらを1枚で潰しにきてるね…

1枚付けるエネルギーが増えるだけで戦況が一変することも少なくありません。

無理してエネルギーを付けると倒された時、後続のポケモンの分までエネルギーが回らなくなるし…

そもそもバトル場のエネルギーが足りなくなる状況もあるのでは?

1ターンワザが使えなかったせいで次のターンに相手に倒されてしまった!?なんてことも出てきそう。

ブラックマーケット◇に続き対策必須のスタジアムが増えてしまいました…

中古ポケモンカードゲーム/PR/サン&ムーン 強化拡張パック ダークオーダー052/052 [PR] : (キラ)ブラックマーケット

 

 

 

でもワンダーラビリンスでサーナイトGXデッキは更に強くなるかも。

こちらはフェアリーなので影響を受けず相手には大量のエネルギーを要求させます。

だけどサーナイトのワザはバトル場のエネルギーの数が増えるとダメージ量が増える!!

相手を足止めしながらワザの威力も上げることが出来てとても強力な組み合わせだと思います!!

サーナイトが再録されたばかりか相性のいいバトンも同時収録なのは嬉しいね!

どちらも当てることが出来たらデッキを作りましょう。

中古ポケモンカードゲーム/RR/サン&ムーン 拡張パック 光を喰らう闇038/051 [RR] : (キラ)サーナイトGX

 

 

 

 

中古ポケモンカードゲーム/サン&ムーン 強化拡張パック 新たなる試練の向こう046/049 : (キラ)ねがいのバトン

 

 

 

サーナイトと合わせても良さそうだけどさっきのルガルガンと組み合わせても面白そう。

エネルギー要求数を増やしてエネルギーをトラッシュさせるのは嫌らしいですね…

闘タイプだからユニットエネルギーで共存できるしフェアリー+ルガルガンなんてデッキが生まれるかも。

ワンダーラビリンス◇を引けなくても戦えそうです。

邪魔になったらせせらぎに張り替えてもいいし。

ルガルガンの進化元のイワンコとアローラキュウコンの進化元のロコンをベンチに出せますね。

過去の強力カードも欲しいけど新規カードも負けず劣らず魅力的!!

欲しいカードばかりです。

目ぼしい情報はここまでだけど10/25に追加情報が出る模様。

今回の情報も掲載されているので公式ホームページは要チェック!!

 

ポケモンカードゲーム GX1枚確定!GXウルトラシャイニー | ポケカ公式

 

ということで記事の方もここまで。

新情報のことなどポケカ関連の情報はまた記事を書く予定です。

それではまた次回の記事でお会いしましょう!!

 

クリックして応援してくれると嬉しいです!


にほんブログ村


にほんブログ村

 

スポンサーリンク

トレーディングカード/ブロマイド販売 通販ショップの駿河屋

トレーディングカード/ブロマイド販売 通販ショップの駿河屋

 

 

キャラ&ホビー格安あみあみ

 

 

ホビーサーチ

 

【スポンサーリンク】