11/2に発売されるハイクラスパック「GXウルトラシャイニー」、強力カードが再録されるパックですが私が再録して欲しいと思っているカードを紹介します。
スポンサーリンク
どうも、カプ・テテフGXかゾロアークGXのどちらかは引き当てたいおそざき らいち(id:osozakiraichiblog) です。
おはようございます、シロナとグズマを1枚ずつは引き当てたいおそざき ぶどうです。
今回は話題の新パックウルトラシャイニーについて。
強力カードが再録されるので注目のパックです。
以前にも記事にしたけど今回は私の個人的な願望。
らいちさんが再録して欲しいと思うカードを述べるだけで実際に収録されるわけではないのでご注意下さい。
それでもよろしければお付き合いください。
1.さいはいヤレユータン
中古ポケモンカードゲーム/R/サン&ムーン 拡張パック コレクション ムーン052/060 [R] : (キラ)ヤレユータン
特性が強力なポケモンで色んなデッキで活躍するカード!
カードゲームにおいて手札を引くという効果は強力ですからね。
ドロー効果は便利だから再録して欲しい。
どんどん値上がりしているカードなのでウルトラシャイニーで再録して欲しいカードの1枚。
2.かいてんひこうカプ・コケコ
中古ポケモンカードゲーム/サン&ムーン 強化拡張パック 新たなる試練の向こう021/049 : (キラ)カプ・コケコ
このポケモンも色んなデッキで使われるカードだね。
にげるエネルギーが0、ダブル無色エネルギーでワザが使えます!
ダメカンばら蒔きデッキとか打点で少し足りなくて困っているデッキで使えるね。
逃げエネ0というだけで採用されるケースもあります。
ヤレユータンもそうだけど色んなデッキで使えるカードはドンドン再録して欲しい。
3.エナジーしんかイーブイ
中古ポケモンカードゲーム/C/サン&ムーン 拡張パック コレクション サン044/060 [C] : イーブイ
このポケモンも特性が強力だね。
エネルギーを付けるだけでお手軽に進化出来るので活躍の幅が広いです。
この特性のおかげでイーブイの進化ポケモンは使いやすい、今後も必要になりそうだから再録しておいて欲しい。
来月発売のシャワーズ、サンダース、ブースターのスターターセットですね。
これらのポケモンも進化元はエナジーしんかイーブイの方が使いやすそうだし。
スターターの方に入っている可能性もありますが…
それはそれでありがたいね!スターターセットだけで十分強くなりそう。
GXスタートデッキよりも高いデッキセットなのでその分強さには期待できます!
去年発売されたソルガレオ&ルナアーラのデッキにはシロナやグズマもあったしサポートも強そう。
何枚も欲しいカードなのでウルトラシャイニー以外でも収録して欲しいところ。
レスキュータンカ、フィールドブロアーとかもあるといいな。
こちらのグッズもウルトラシャイニー、スターターセットでの再録を希望します。
さて、エナジーしんかイーブイだけど一応大会の参加賞として配っているよね?
GXスタートデッキ限定の大会があるので参加できるならここでゲットしてもいいですね!
スポンサーリンク
4.ダートじてんしゃ
中古ポケモンカードゲーム/U/サン&ムーン 拡張パック 裂空のカリスマ080/096 [U] : ダートじてんしゃ
ここからはポケモン以外のカードだよ。
ダートじてんしゃはグッズで山札のカードを引くことのできる貴重なカード。
手札に欲しいカードを引き込む可能性を高めるカードだから重宝するね。
またトラッシュのカードを利用する機会の多いデッキでは積極的に採用されています。
レックウザGXやアーゴヨンの特性でトラッシュのエネルギーを付ける特性との相性もいい。
5.戒めの祠
中古ポケモンカードゲーム/U/サン&ムーン 拡張パック 裂空のカリスマ094/096 [U] : 戒めの祠
ダートじてんしゃに続いて裂空のカリスマに収録されたカード。
こちらのスタジアムはGXポケモンに毎ターン10ずつダメカンをのせていくのでGXポケモンをあまり使わないデッキで使われます。
最近はGXポケモンを使わないで高打点をだせるようにしたデッキが流行っているから需要も高い。
祠の効果でHPがへってしまうので倒されやすくなってしまいます…
そうなると相手にサイドを2枚とられる、一方、非GXポケモンは倒されてもとられるサイドは1枚。
サイドレースで有利になるので非GXポケモン主体のデッキには欲しいカードでしょう。
6.ユニットエネルギー闘悪フェアリー
中古ポケモンカードゲーム/U/サン&ムーン 拡張パック 禁断の光094/094 [U] : ユニットエネルギーとう・あく・フェアリー
…これはもうらいちさんがただ欲しいだけでは?
確かに何度もこのカードが欲しいとは言ってきたけど需要はあるでしょ?
このカードは禁断の光にしか収録されてませんから他のユニットエネルギーよりもレアですね。
違うタイプのポケモンを同じデッキで使いやすくするユニットエネルギー、デッキの多様性を広げるなら欲しいカードだよ。
幅広く使われているアローラキュウコンGXがワザを使えるようになったりします。
特性は強力だけど1度使ったらベンチで置物になっていることも多いからね…
いざという時にワザが使えると役立つかもしれません。
そして闘やフェアリーのデッキでフーパのワザが使えるようになるのも大きい。
GXポケモンのワザが効かないポケモンなので相手を足止めできる場面も多いです。
だけど自分もワザが使えないんじゃ泥仕合になるからワザを使えるようにしたいね。
デッキにフーパを入れておくことが容易になるのも利点。
というわけで私が選ぶウルトラシャイニーに再録して欲しいカードはここまで。
本当はもっとたくさん再録して欲しいカードがありますがキリがないので6選とさせてさせていただきました。
色んなデッキで使える多様性を重視して選んだよ。もちろんラランテスのような特定のデッキで重宝するカードも欲しいよ。
ウルトラシャイニーは収録数が多いので今回紹介したカードが少しでも多く再録されるといいですね!
発売は11/2、新たな情報解禁は10/25とまだ少し先のことだけど発売が待ち遠しい!
間違いなくポケカブームが更に盛り上がる商品になるので今からワクワクするのもわかります。
今回の記事はここまでだけどウルトラシャイニーは新情報解禁されたらまた記事を書くのでよろしくお願いします。
それではまた次回の記事でお会いしましょう!
クリックして応援してくれると嬉しいです!
スポンサーリンク