明日に備え本日は早目に部屋をとることにしたが少し休み、またしても秋葉原探索を始めた、3日目編ラストは夜の電気街で幕を閉じます!
スポンサーリンク
注意
この記事は私の失踪時の体験談となっていますが失踪による事件等に関与した内容ではありません。
この記事は失踪及び犯罪を助長する内容ではありません。また特定の人物に危害を加えるものではありません。
前回の記事
2018/3/21(水)19:00~
前日と同じく昭和通りにある個室店に向かう。今回は多少割高になっても早目に休むことにした。
限界まで歩き続けると今度こそ倒れかねない、前日の反省を生かした判断だ。
今回は迷うことなくたどり着く、そして料金表を見ると安いプランがあった。前日まではなかったが…
どうやら祝日に泊まる時だけしかないプランで偶然にもこの日は祝日。
おかげで割高感はなく泊まることができた。
ラッキーだったがよく見ると特別プランは昼の12時から泊まっても同じ料金だ…これを知っていれば雨の中歩き回らずにゆっくり部屋で休めたのでは?
またしても勿体ないことをしてしまった、公式ホームページを検索した際によく確認しておけばよかったのだが今更そんなことを思っていても仕方ない。
なんにせよ安く泊まれるのはありがたい。
今日も歩き疲れたのでゆっくり休むことにしよう!
…少し足を休めていたがまだ秋葉原を見ていたいと感じた。
明日には沖縄に戻ることになる、失踪して両親には心配をかけているが本音はまだ帰りたくない。
とはいえ帰らないといけないのは事実だ、そこでもう少し秋葉原を歩いて回ることにした。
幸い部屋に荷物を置いて外出できるので貴重品だけもって外へ出る。
足の疲れは抜けきっていないが大きな荷物がないだけで動きやすい。
これなら大きな荷物は最初から預けて歩けばよかったと思ったがこういうことは後から気付くものだ、とにかく動き回れるので電気街へ向かう。
身軽になったばかりかもう雨もすっかり止み外を歩くにはちょうどいい。私の失踪談、東京最後の夜が始まった!
スポンサーリンク
さて、電気街まで出たのはいいがまずは電話かけることに。
やはり心配かけているので連絡はしよう。
昼間は雨だったので電話をする余裕はないかと思っていたが身軽になり余裕もできたので電気街を歩き回る前に昨日の電話ボックスへ足を運ぶ。
今日も電話には母が出たが父も家にいる時間帯なので今日は父と話した。失踪してから父と話すのは初めてだ。
父も母と同じく私を責めることはせず私の身を案じてくれた、そして父は会社の人とは自分が話をつけたから大丈夫だと言ってくれた。
本来なら私が直接会社の人間と話をしないといけないが代わりに父が事情を話してくれたようだ。
心配も迷惑もかけてばかりだが相変わらず優しい両親…帰りたくないが帰らないといけない気になる。
結局この日も私は東京にいることは明かさず電話をきった。帰った時にはちゃんと話をしよう、そう思った…そして失踪中にとった連絡はこれが最後となった。
スポンサーリンク
今は暗いことは考えないことにしよう、そう自分にいい聞かせ向かったのはドン・キホーテ。
アニメイトの近くなのでアニメイトに行ったついでに行きたかったが昼間は雨のため断念した。夜になりようやく向かうことができる。
秋葉原のドンキは秋葉原ならではの店舗で8FにはAKB48劇場があり、他の階もゲームセンターやメイドカフェがありドンキでありながら秋葉原の一部なのだ。
AKBやメイドカフェはスルーするのだが店内も面白い。
やはりアキバというかコスプレグッズをはじめ、いわゆるオタク向けグッズの数が非常に多い。
沖縄のドンキにもコスプレ用品はあるがここはその比ではない量の豊富さである。
もちろん買い物はしてないがドンキだが見るに珍しいものばかりで店内を歩き回るだけで楽しめた。
そしてゲームセンターだがここのゲームセンターは夕方に訪れた東京レジャーランドの2号店になっている。
狙って訪れた訳ではなかったのでドンキに2号店があるとは思いもしなかった。
特になにかあるわけではないが何となく嬉しいものだ。
ここでもまた秋葉原の思い出ができた。このまま個室店に戻ろうかと思ったが帰り道にとらのあなを見つけたので寄ってみた。
閉店間際の時間だったのであまり見て回れなかったがフロア全体に並ぶ同人誌の数々を前に思わずテンションが上がる。
とらのあなは沖縄にないので来れただけでも嬉しかった。
こうしてドンキ、とらのあなに寄って夜の秋葉原探索は終了だ。
もう数々の店がシャッターを降ろしているし、不馴れの土地で夜の裏通りは危険も伴うのでおとなしく帰る。
最後にコンビニに入り、水とホットレモンに栄養ドリンク、それから一本満足バーを購入して部屋に戻ってきた。
これで朝まではなんとかなるだろう…そう思って横になる。
3日目も歩き回ってばかりだったが前日よりも遊べた分疲れはたまっているが気は楽だ。
明日は沖縄へ戻るため羽田空港へ。空港へ行く前の最後の秋葉原探索、そして空港内での誘惑、そして無事に沖縄へ帰れるのか!?
次回、三十路手前の失踪者4日目編スタート!!
【4日目に続く…】
クリックして応援してくれると嬉しいです!
スポンサーリンク