大量のソウルブラストをすることで強力な効果を得られるクラン「ジェネシス」の切り札、ヒミコも恐ろしいくらい強力な効果になったが神装ゲージは!?
スポンサーリンク
どうも、ヒミコの能力が想像していたのど全然違う能力で驚いているおそざき らいち (id:osozakiraichiblog) です。
前回らいちさんが予想したものとは完全に別物ですね…
都合よく同じ効果になるとは思ってなかったが神装ゲージと全く関係ない能力なのは驚きだ!?
神装ゲージどうなっちゃうんだろ…?
確かにデッキの切り札になるVRのカードなので神装ゲージのサポートを期待しますよね。
でも能力そのものはえげつないくらい強いよ!!
これはこれで破格の効果を発動させます…
コストが重い分、強力な効果なんだがそのコストを踏み倒して必殺技が使えるぞ!!
今回はコスト踏み倒しユニットを先に考察してから切り札のヒミコを見ていこう!!
払うソウルを軽減してヒミコに繋げるユニット
戦巫女 シタテルヒメ
グレード2 パワー10000 シールド5000
種族 ノーブル
効果
起【(V)/(R)】:コスト[カウンターブラスト①]することで、そのターン中、あなたが次に払うソウルブラストは②減り、あなたの他のユニット1枚のパワー+3000。
中古ヴァンガード/RR/ノーマルユニット/ジェネシス/エクストラブースター第4弾「The Answer of Truth」V-EB04/011 [RR] : 戦巫女 シタテルヒメ
カウンターブラスト①でこのターンに払うソウルを②減らすことができます。
ヒミコは能力起動にソウルブラスト⑤を必要とするのでシタテルヒメのような効果は必須になります。
ソウルの代わりにカウンターブラストをすることになりますが起動能力のため場に残っていれば好きなタイミングで発動出来るのが利点。
追加で自身以外のユニットのパワーを+3000するので攻めにいく時には有効です。
戦巫女 ミヒカリヒメ
グレード1 パワー8000 シールド10000
種族 ノーブル
効果
自【(R)】:手札から登場した時、そのターン中、あなたが次に払うソウルブラストは③減る。
中古ヴァンガード/C/ノーマルユニット/ジェネシス/エクストラブースター第4弾「The Answer of Truth」V-EB04/035 [C] : 戦巫女 ミヒカリヒメ
ミヒカリヒメは登場したターンのみしか払うソウルを減らすことはできませんが他のコストは必要とせず減少量も③大きいのでシタテルヒメ以上に活躍する場面があります。
ミヒカリヒメ2枚(またはミヒカリヒメ+シタテルヒメ)でヒミコの能力起動コストを0に出来るので複数採用したいユニット。
注意したいのはどちらも次に払うソウルブラストを減らす効果なのでソウルブラストを払って発動する能力が複数ある場合は発動するタイミングを考える必要があります。
スポンサーリンク
トリガー効果を重複させて超強化!?疑似確定トリガーで勝利を掴め!!
神託の女王 ヒミコ
グレード3 パワー13000
種族 ノーブル
イマジナリーギフト フォース
効果
起【(V)】ターン1回:コスト[ソウルブラスト⑤]することで、あなたのソウルからクリティカルトリガーかドロートリガーを1枚山札の下に置き、相手のヴァンガードのグレード1につき、そのトリガー効果を1回発動する。
中古ヴァンガード/VR/ノーマルユニット/ジェネシス/エクストラブースター第4弾「The Answer of Truth」V-EB04/001 [VR] : 神託の女王 ヒミコ
ソウルブラストは先程紹介したユニットで減らすことができますが更にソウルからトリガーユニットを山札に戻す必要があるのでその分のソウルはあらかじめ用意しなければなりません。
コストを踏み倒してもソウルを貯める手間は残りますが効果は超強力!!
戻したトリガーの能力が発動するのでユニット1枚のパワー+10000とクリティカル+1or1枚ドローができます。
それが相手のグレード数に応じて重複するため相手がグレード3ならトリガー効果3回分というツインドライブのダブルトリガーを上回ります!
そこにツインドライブもあるため最大で5枚分のトリガー効果を得ることが可能!
クリティカルを増やしてもドローを増やしててもよしの最高クラスの能力です!!
スポンサーリンク
まとめ ジェネシスは2タイプのデッキが作れる?
まぁ、ヒミコについては文句の付け所がない効果だよ…
ヒミコがいればジェネシスも他のクラン相手に渡り合えますが…
神装ゲージはどこいったんだよ!?
今のところ神装ゲージ関連の能力はアルテミスしか判明してないね。
ソウルを貯めて何かをする共通点はありますが…
そのソウルを貯めるユニットも判明してないぞ!!
流石にソウルを貯めるユニットがないままなのは困る。
少なくともヒミコの能力を発動させるためにトリガーユニットはソウルに置きたいですね。
それ以外のソウルブラストは踏み倒せるがトリガーだけは入れる手段が欲しいな。
場合によってはFV(ファーストヴァンガード)をトリガーユニットにするのも視野に入れないとだね。
確かにそれなら確実にソウルにトリガーを置けますが…
デッキのトリガーは16枚固定だから実質トリガーが15枚になってしまうな。
それにFV専用のユニットではないのでライド時に手札を増やすことも出来ません。
FVをトリガーにするかどうかは全ユニットが公開されてから考えよう。
そういやジェネシスが収録されるThe Answer of Truthは11/16(金)発売だったな!
もう10日もないのでいよいよですね!
まだソウルチャージ系の能力や神装ゲージ関連の能力は不明だけどもうすぐ判明するよ!!
ユニット次第ではヒミコを主体に戦うデッキと神装ゲージを使って戦うデッキの二種類のデッキタイプが作れそうです。
残りのユニットが楽しみだ!!
それにグレードネイチャーやギアクロニクルも楽しみだね。
ギアクロもVRのユニットが判明したら考察していきたいと思います。
というわけで今回の記事はここまでだ。
お相手はおそざき らいちと、
おそざき ぶどうと、
おそざき りんごがお送りしました。次回の記事もよろしくな!
クリックして応援してくれたら嬉しいです!
駿河屋
新品定価より ¥808 安い!! 21% OFF
新品販売価格3,080円 (税込)
新品トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード エクストラブースター第4弾 The Answer of Truth [VG-V-EB04]
Amazon