昭和生まれの失踪者

昭和63年生まれのギリ昭和世代がお届けする雑記ブログ。ポケモンやラッシュデュエルといったカードゲームの話題中心にFGO等のゲームや美味しそうなものを紹介したりします。

【スポンサーリンク】

【ポケカ デッキ紹介】サーナイトデッキ&ゼラオラサンダー

スターターセットやウルトラシャイニーのおかげで強力なサポートのシロナやグズマが集まりやすくなりました!!そこで手持ちのデッキを強化!

 

スポンサーリンク

 

 

デッキに必要なカードが揃えやすくなりました

 

どうも、いろんなデッキを作りたいけど3デッキ分が限界のおそざき らいち (id:osozakiraichiblog) です。

ブログ内で何度か手持ちのデッキ紹介をしてきましたが崩しては新しいデッキを作ってきましたね。

今のデッキは俺のズガドーンぶどうゼラオラサンダー、そして…

私のサーナイトデッキだね!本当は悪デッキも完成させたいところだけど。

欲を言えば水デッキと鋼デッキもそこそこカードがあるから作りたいですが。

シロナやグズマを揃えるのも大変だからな。

でも先日のスターターセットの発売後この2枚の値段が大分下がってくれたよ!!

中古ポケモンカードゲーム/サン&ムーン スターターセット 炎のブースターGX/水のシャワーズGX/雷のサンダースGX033/038 : シロナ

 

 

 

中古ポケモンカードゲーム/サン&ムーン スターターセット 炎のブースターGX/水のシャワーズGX/雷のサンダースGX031/038 : グズマ

 

 

 

ピーク時は1枚2000円以上という高騰状態でしたが…

今や1000以下は当たり前だからな。

ようやく7月下旬から8月中旬くらいの価格に戻ってきたね。

この時期からブームになってポケカの品薄とシロナ、グズマも需要が急増!

そこからは知っての通りポケセンの行列と価格上昇が続いた。

今でも品薄と一部カードの高騰は続いているけど色んなデッキに使われる汎用性のあるカードは手には入りやすくなったかな。

おかげでデッキの強化をしやすくなった!!

スターターセットを一つ買えたから良かったけど3デッキ分だと足りなくて…

 

www.osozakiraichi.com

 

ウルトラシャイニーやスターターセットに加えてシングルで買い足して何とか数をあつめました。

これでシロナ7枚、グズマ8枚になったから3デッキにそれぞれ分けて使っている。

スターターセットをもう一つ買えればもう1デッキ分集められるけど…

今は再販待ちだな、確かな情報ではないがクリスマスの前後に再販されるという噂がある…

早まるかもしれませんし遅くかるかもしれないので何とも言えませんね。

今ならトレーナーボックスを狙う方がいいかも。

スターターセットと比べて一つ5000円(税別)とお高いですがシロナ、グズマ以外にもカードがあります。

基本エネルギー全種に加えてカプ・テテフGXも入っているからデッキを作るのに必要なカードが揃うようになっている!

中古ポケモンカードゲーム/RR/サン&ムーン ハイクラスパック ウルトラシャイニー044/150 [RR] : (キラ)カプ・テテフGX

 

 

 

デッキシールド、ダメカンに最新パックのタッグボルトが20パックも入っているから凄くお得!!

まだまだカードが入るようですが詳細はまだ不明です。

強力なカードがたくさん揃うのは間違いないが…

ポケモンセンターオンラインでの事前抽選になったよ!!

 

www.pokemon-card.com

 

【事前抽選応募受付期間】
・応募期間:2018年11月27日(火) 10:00~12月2日 (日)23:59
・当選発表:2018年12月6日(木)以降、メールにてお知らせいたします。 

 

明日から抽選が始まるみたいなのでまずは公式のおしらせを確認しましょう。

ポケモンセンターオンラインの会員登録も必要になるぞ。

ポケカを始めるならオススメしたい商品だから欲しい人はチェックだよ!!

 

スポンサーリンク

 

デッキ紹介 ゼラオラサンダー

ウルトラシャイニーのおかげでグズマも嬉しいですがエスケープボードの再録が嬉しかったです。

今流行りのジラーチを活かせるカードだね。

中古ポケモンカードゲーム/R/サン&ムーン 強化拡張パック ダークオーダー034/052 [R] : (キラ)ジラーチ

 

 

 

大会で結果を残して爆発的に需要が高まったから高騰してしまったが…

今のデッキの中でもトップクラスだから高騰も仕方ない。

それでわたしのデッキもジラーチサンダーに近づけてみたのですが…


f:id:osozakiraichiblog:20181126173800j:image

 

ジラーチ1枚しか持ってないんだよね…

もっと早くジラーチを集めておけば2~3枚増やせたのですが。

さすがに今はシロナやグズマを集めるのを優先したいからジラーチにまで手が回らないぞ。

とはいえゼラオラとサンダーが強いから割と戦えるデッキだよ。

ゼラオラ主体かジラーチサンダーかハッキリしないデッキですが今の手持ちだとこれが限界です。

限界と言っても俺達のデッキの中だと最強なんだよな…

グズマが3枚に出来たのが大きいですね!

私は2進化デッキだから進化前に攻撃されると何も出来ない…

サーナイトデッキで勝てないからずっと悩んでたな。

それで私のサーナイトデッキも前に紹介した時から改造して戦えるようにしたよ!!

デッキ改造に夢中になってブログの更新をサボるのはどうかと思いますが…

 

スポンサーリンク

 

デッキ紹介 サーナイトデッキ

 

ウルトラシャイニー発売後にサーナイトデッキを作ったけどこのままだとぶどうちゃんのデッキに勝てなかった…

 

www.osozakiraichi.com

 

だけど何とか善戦出来るまでには仕上げたよ!!


f:id:osozakiraichiblog:20181126175141j:image

 

GXじゃないサーナイトとアローラキュウコンは抜くことにした。

ぶどうが速攻するから場に出す隙がないんだよな…

進化する前に倒しますからね。

だから絶対に場に出したいサーナイトGXとアローラキュウコンGXだけに専念したよ。

空いた枠にシロナやグズマを増やしてヤレユータンまで入れてあるな。

2進化は手札の消費が激しいのでヤレユータンの特性でカバーしてますね。

高いカードだったけどウルトラシャイニーで手には入りやすくなってよかった。

それでもまだぶどうのデッキの方が優勢だったが…

あと1枚ウルトラシャイニーのカードを入れることで勝率が上がったよ!!

1枚で本当に変わりましたね…

それがカウンターキャッチャー!!

中古ポケモンカードゲーム/サン&ムーン ハイクラスパック ウルトラシャイニー114/150 [-] : カウンターキャッチャー

 

 

 

相手がサイドを多くとってる劣勢時にしか使えないカードだが…

わたしが速攻するのでらいちさんは劣勢になりやすいです。

それを逆手にとってカウンターキャッチャーを採用したよ!これでベンチのジラーチを倒せる!!

相手ベンチのポケモンを引きずり出せるカードは強力だな。

引きずり出すのをどのデッキでもお手軽に出来るからグズマが強いわけですが…

このデッキだとアロキュウでグッズを持ってこれるから使いたい場面で使えるようになっているよ!

ジラーチ1枚しかないのにその1枚を狙い撃ちするから逆転されるように…複数枚あればこんなことには。

複数あったらこっちも巻き返せなくなるからガチのジラーチサンダー相手だと勝てるかわからないけど。

とはいえわたしの方も勝てなくなったわけではないのでいい勝負が出来てます。

二人はそれで楽しんでるようだが俺のデッキは放置か!?

あっ…

私のデッキ調整するので精一杯だったからりんごくんのデッキまで手が回らくて。

しかも二人でシロナとグズマも持っていくから俺の取り分が少ないぞ!!

りんごくんのデッキは前に大幅強化したからいいじゃないですか!次はわたしのデッキ強化が先です!!

 

www.osozakiraichi.com

 

私は悪デッキを作りたいんだけど…

俺のデッキの強化が先だ!!

いいえわたしのデッキが先です!!

3デッキ強化するだけでも大変だからデッキ増やすのは難しいかも…?

だがカードを増やしてまたデッキ紹介をやる予定だからよろしくな!

ということで今回はここまでにしましょう。

お相手はおそざき らいちと、

おそざき りんごと、

おそざき ぶどうがお送りしました。次回の記事もよろしくお願いします!

 

クリックして応援してくれたら嬉しいです!


にほんブログ村


にほんブログ村

 

 スポンサーリンク

トレーディングカード/ブロマイド販売 通販ショップの駿河屋

トレーディングカード/ブロマイド販売 通販ショップの駿河屋

 

関連商品

 

【スポンサーリンク】