昭和生まれの失踪者

昭和63年生まれのギリ昭和世代がお届けする雑記ブログ。ポケモンやラッシュデュエルといったカードゲームの話題中心にFGO等のゲームや美味しそうなものを紹介したりします。

【スポンサーリンク】

クリぼっちがマクドナルドで一人クリスマスパーティーをしてみた

クリスマス向けの記事のネタで悩んでいたらTwitterで「クリぼっち」のための限定セットが!?真相を確めるためにマクドナルドへ。

 

スポンサーリンク

 

 

マクドナルドにクリぼっち向けセットが登場!?

 

どうも、クリスマスネタは回転寿司でサーモン(シャケ)を注文しまくる気でいたおそざき らいちです。

それってルパンレンジャーVSパトレンジャーのネタですよね?

チキンの代わりにシャケを食べるのは構わないがルパパト知らん人には伝わらないからなぁ…

どうしようか悩んでいたらTwitterで面白いツイートを見つけたんだ!!

 

クリぼっち…ですか。

つまりらいち向けというわけだな!

違うでしょ!?私にはぶどうちゃんとりんごくんがいるじゃん!!

らいちさんの中の人が一人三役してるだけじゃないですか!!

バーチャルはノーカン、あくまでリアルだけだ。

恋人どころか友人すらいないらいちさんはぼっち確定です。

失礼な!私にも友人はいるよ…沖縄県内にはいないだけで。

県内に友人いなかったらぼっち確定じゃねーか!!

沖縄は県をまたぐのが難しいですからね。

ううっ…クリスマスはぼっち、つまりクリぼっちなのが確定してしまった。

悲しいから今回はぶどうちゃんとりんごくんは置いて一人でマックへ行こう。

なんで置いていくんですか!?

グルメ記事なら俺達も連れてけ!!

だってー、二人は所詮バーチャルなんでしょ?だったら私一人でも変わらないし。

ごめんなさーい!わたしが間違ってました!!

三人で、三人で一緒にいよう!だからマックへ連れていってくれぇー!!

二人とも食べ物のことになるとチョロすぎない!?

 

スポンサーリンク

 

クリぼっちパーティーセットを注文してみた

 

だけどTwitterで「クリぼっち」って言っちゃうのスゴいよね…

お店で注文するのは恥ずかしいです…

マックのアプリだと普通にクリスマスパーティーセットっていうクーポン名になってるらしいが。

クーポン番号で注文したらいいんじゃない?私もTwitterの画面見せて注文したし。

Twitterといえば最初にツイート見た時はなりすましのコラかと思ったぞ!

確認したらちゃんと公式でした…まさか喧嘩を売るようなツイートを公式がするとは思いませんでしたが。

売られた喧嘩は食べるしかないね!!

おお、なんかカッコいい!

クソダサの極みですよ…

さて、注文できるか疑っていたけどちゃんと持ってきてくれたよ。


f:id:osozakiraichiblog:20181224184635j:image

 

マジでクリぼっちで注文できてしまった…

ではここでセット内容について確認しましょう。

メインのハンバーガーがグラン クラブハウス

サイドメニューはポテトの代わりにシャカシャカチキン、それにデザートとしてホットアップルパイ

それにドリンク(M)がついて790円です。

普通にクラブハウスのセットを注文した時の金額だからサイドメニュー1つ分はお得かな。

グランはマクドナルドのメニューの中でも高級路線のメニューだな。

昔あったクォーターパウンダーで使われていたようなビーフパティが使われてるね。

普通のハンバーガーだと肉が薄いのですがグランのパティは肉厚です♪

だから私は普段マックで注文するのはダブルチーズばかりだよ。

ビーフパティが2枚あればいい感じになるよな。

ですがグランはパティは1枚でも普通のパティ2枚分以上の食べごたえはあります。


f:id:osozakiraichiblog:20181224185826j:image

 

中身はこんな感じ。

レタス、ベーコン、それにチェダーチーズだな。

写真には写りきらなかったけどトマトもあるね。

バンズの下に貼りついていました。

さて食べてみた感想は…

ビーフパティだけじゃなくてベーコンも厚めのベーコンだから肉の食べごたえがある。

ですがレタスとトマトのおかげで野菜のフレッシュ感もあります。

それからバンズもグランは特性のバンズだから普段のハンバーガーとは一味違う。

トーストじゃなくて蒸してあるためか柔らかさがあるな。

バンズそのものが普段よりふんわりとしたものになっていますね。

流石は高級なハンバーガーといったところ。

確かにウマイがマックっぽさはあまりないな。

ハンバーガーとしては文句はないですがマック特有のジャンクな感じはありません。

「ハンバーガー」が好きならオススメだけど「ジャンクフード」を求めてるなら違うかも?

クリスマスなんだからちょっと高いものを推したかったのかもな。

ハンバーガーとしてのレベルは高いですからね。

次はシャカシャカチキンだよ!


f:id:osozakiraichiblog:20181224191305j:image

 

レッドペッパーとチーズから味が選べるんだったな。

私はもちろんチーズ!!

らいちさんの好物でしたね。

 

www.osozakiraichi.com

 

カリカリの衣にチーズのパウダーがかかって風味が高まるな。

やっぱりクリスマスはチキンのメニューが欲しくなります。

最後はデザートとして用意されたアップルパイ。


f:id:osozakiraichiblog:20181224191757j:image

 

では林檎つながりでりんごくん、食レポをお願いします。

そういうことならまかせろ!!

やっぱり中身の林檎が気になるところだが果肉が多くてジューシーだ!

それとパイ生地も厚みはないがサクッとした食感はしっかりある。

あくまでも中身の林檎がメインなんだがパイ生地の存在感はなくなっていない。

総評すると噛めば噛むほどジューシーな林檎が溢れてくるアップルパイでウマイ!

確かに結構イケるよね。

久々にマックのアップルパイを食べましたが改めて美味しいことに気付かされました。

シャカシャカチキンも数年ぶりだったがこれも美味しいな。

グランはクラブハウスは初めてだったけどグランシリーズ自体は久々だったよ。

どれも久々食べるメニューばかりです。

たまに食べるといいよね!って感じのメニューを集めたのかな?

それは偶然だと思うが隠れたところにいいものがあるというのはある意味クリぼっちに向けたメッセージなのかもしれん。

一人で見つめ直して改めていいところを探そうということでしょうか?

これは私達が勝手に考えたことだけど、よく行く店でもたまにはいつもと違うものを食べるのもいいかもね。

25日もこのセットを注文できるから興味があるなら試してみるのもいいかもな。

パーティー向けとしてナゲット15ピース、30ピースもお得になっているようなのでそちらもチェックです。

 

www.mcdonalds.co.jp

 

というわけで三人(一人三役)のマックでクリスマスでした。

お相手はおそざき ぶどうと、

おそざき りんごと、

おそざき らいちがお送りしました。次回の記事もよろしくね~!

 

クリックして応援してくれたら嬉しいです!


にほんブログ村

 

スポンサーリンク

 

 

【スポンサーリンク】