昭和生まれの失踪者

昭和63年生まれのギリ昭和世代がお届けする雑記ブログ。ポケモンやラッシュデュエルといったカードゲームの話題中心にFGO等のゲームや美味しそうなものを紹介したりします。

【スポンサーリンク】

【ナイトユニゾン発売!!】三十路のポケカ情報ナイトユニゾン&バトルデッキ編【開封結果あり】

2019年初のポケカ新商品ナイトユニゾンが発売!!1ボックス購入したので開封結果とナイトユニゾンの注目カードを紹介。またタケシ&カスミのバトルデッキの情報も出たのでそちらの紹介も。

 

スポンサーリンク

 

 

ナイトユニゾン開封結果&狙い目カード紹介

 

どうも、ポケモンGXはSRよりRRのイラストが好きだけどTAG TEAMのSRは大好きなおそざき らいちです。

タッグボルトのSRもいいイラストばかりでしたがナイトユニゾンのSRもいいですね。

中古ポケモンカードゲーム/SR/サン&ムーン 強化拡張パック ナイトユニゾン058/055 [SR] : (キラ)ゲッコウガ&ゾロアークGX

 

 

 

 

中古ポケモンカードゲーム/SR/サン&ムーン 強化拡張パック ナイトユニゾン060/055 [SR] : (キラ)サーナイト&ニンフィアGX

 

 

 

ゲコゾロサナニンもいいイラストだ!

そして今回もTAG TEAMにはスペシャルアート版もあるよ

中古ポケモンカードゲーム/SR/サン&ムーン 強化拡張パック ナイトユニゾン059/055 [SR] : (キラ)ゲッコウガ&ゾロアークGX

 

 

 

 

中古ポケモンカードゲーム/SR/サン&ムーン 強化拡張パック ナイトユニゾン061/055 [SR] : (キラ)サーナイト&ニンフィアGX

 

 

 

ほぎゃあぁぁぁ!?これは神イラスト!!

ふつくしい…

悪とフェアリーのカードだからRRでも欲しいけどスペシャルアート版もゲットしたいところ。

今回の狙い目の一つだな!

ではナイトユニゾンも発売されたことですしいつものイオンモール沖縄ライカム店に行きましょう!!

 

okinawarycom-aeonmall.com

 

ポケモンストアライカム店の事前抽選も当選したから安心して購入できる!

当選してなくても今回のパックは各所で大量に用意されてるみたいだし購入は楽そうだ。

それに朝一で購入しに行っても行列がなかったのはよかったですね。


f:id:osozakiraichiblog:20190111135821j:image

 

ナイトユニゾンゲットだぜ!!

じゃあ家に帰って開封しよう。

スペシャルアート意外の狙い目はやっぱりデデンネGXでしょうか?

中古ポケモンカードゲーム/RR/サン&ムーン 強化拡張パック ナイトユニゾン016/055 [RR] : (キラ)デデンネGX

 

 

 

そうだね!テテフのようにどんなデッキでも使える特性を持ってるから当てておきたい。

RR4種の中では一番の高値がついたな。

汎用性が高いカードは基本高値だから仕方ないね。

ではこちらが開封結果です!!


f:id:osozakiraichiblog:20190111140426j:image

 

デデンネがないンネ…

SRはアンズか、特別強力なカードでもないからなんとも言えない。

中古ポケモンカードゲーム/SR/サン&ムーン 強化拡張パック ナイトユニゾン062/055 [SR] : (キラ)アンズ

 

 

 

そしてSR以上のカードが1枚だけ…運が良ければ1ボックスから2枚出るようですが。

せめてRR4種あって欲しかったな。

はい、今回も爆死ですありがとうございました。

モルフォンGXやアンズが悪いカードというつもりはないが…

中古ポケモンカードゲーム/RR/サン&ムーン 強化拡張パック ナイトユニゾン002/055 [RR] : (キラ)モルフォンGX

 

 

 

狙ってないところがきたのでショックが大きいです。

引きは残念だったけどここからはナイトユニゾンに収録されたカードについて触れていこう。

まずはTR(トレーナーズレア)だな、過去に収録されたトレーナーズの絵違い版で1ボックスに1枚出る。

今回はエレキパワー、改造ハンマー、まんたんのくすり、グズマの4種でどれも優秀なカードです。

この中だとやっぱりグズマが一番いいんだけど個人的には改造ハンマーが嬉しいね。

中古ポケモンカードゲーム/TR/サン&ムーン 強化拡張パック ナイトユニゾン055/055 [TR] : (キラ)グズマ

 

 

 

 

中古ポケモンカードゲーム/TR/サン&ムーン 強化拡張パック ナイトユニゾン053/055 [TR] : (キラ)改造ハンマー

 

 

 

改造ハンマーは全然再録されてませんでしたからね。

TRはちょうど改造ハンマーの方が出てくれたな!

1枚も持ってなかったからこれはありがたかった。

汎用性の面ではマーシャドーが2枚あるのもいいですね。

中古ポケモンカードゲーム/R/サン&ムーン 強化拡張パック ナイトユニゾン020/055 [R] : (キラ)マーシャドー

 

 

 

これも汎用性の高い特性だから2枚あるのはいいね。

それとU(アンコモン)のポケギア3.0なんかも汎用性のあるカードだな。

中古ポケモンカードゲーム/U/サン&ムーン 強化拡張パック ナイトユニゾン045/055 [U] : ポケギア3.0

 

 

 

モルフォンのようにサポートを駆使して戦うデッキでは必需品になりそうです。

今回は収録カードの種類が少ないから1ボックスで2~3枚当たるし集めやすいよ。

今回も強力なカードが多いパックだったな。

ナイトユニゾンのカードで雷はまた強化されました♪

元から強いのに電磁レーダーなんかも追加されたから大会では大暴れするかも!?

中古ポケモンカードゲーム/U/サン&ムーン 強化拡張パック ナイトユニゾン043/055 [U] : 電磁レーダー

 

 

 

悪タイプもカラマネロとかが活躍してくれそうだ!

中古ポケモンカードゲーム/R/サン&ムーン 強化拡張パック ナイトユニゾン030/055 [R] : (キラ)カラマネロ

 

 

 

雷、悪タイプに強い闘タイプも活躍しそうなので対戦環境がどうなるか楽しみです!!

同時発売のメタルセットについてきたメルメタルGXもいるし環境の変化に目が離せないな。

 

スポンサーリンク

 

トレーナーバトルデッキ「ニビシティジムのタケシ」&「ハナダシティジムのカスミ」情報

 

今月もまた新たに構築済みのデッキセットが販売されるよ!!

最近の初代推しの流れで登場したのはジムリーダーのタケシ&カスミをイメージした商品。

ファンにはたまらない仕様になっているぞ!

デッキシールド、デッキケース、コイン、カードボックスがタケシやカスミの絵柄になってるのがいいね♪

1セット3000円だとお高く感じますがデッキ以外にも必要なものが揃っているので初心者にもオススメです。

事前抽選も始まったしカードリストも公開されたから要チェック!!

 

www.pokemon-card.com

 

やっぱり私としてはカスミの方がいいかな

見た目の問題か…?

それもあるけどカスミのデッキの方が中身もいいし。

イワークGXスターミーGXを比べてみてもスターミーの方が使いやすそうです。

あとダートじてんしゃの有無が大きいかな。

中古ポケモンカードゲーム/U/サン&ムーン 拡張パック 裂空のカリスマ080/096 [U] : ダートじてんしゃ

 

 

 

最近は需要が高くて1枚1000円以上してたな。

手札の質を良くしつつトラッシュにカードを置くことができるのはとにかく便利です。

これも汎用性の高いカードと言えるね。

トラッシュのカードを利用するデッキも増えて来てるから持っておきたいカードだ。

2枚入ってるからそれだけでもカスミのデッキを購入する意味はあるよ!

カスミの方にじてんしゃがあるのはアニメの影響でしょうか?

多分そうだと思うけどおかげでカスミとタケシの差がより広がってしまったよ…

わたしも選ぶならカスミの方ですね。

タケシェ…

それから発売は1/25(金)だからこの商品でポケカを始めようと思っている人は忘れずに。

というわけで今回はここまでだ。

お相手はおそざき ぶどうと、

おそざき らいちと、

おそざき りんごがお送りしました。次回の記事もよろしくな!!

 

ゲッコウガ&ゾロアークGXについてはこちら

 

www.osozakiraichi.com

 

サーナイト&ニンフィアGXについてはこちら

 

www.osozakiraichi.com

 

クリックして応援してくれたら嬉しいです!


にほんブログ村


にほんブログ村

 

スポンサーリンク

トレーディングカード/ブロマイド販売 通販ショップの駿河屋

トレーディングカード/ブロマイド販売 通販ショップの駿河屋

 

 Amazon

ポケモンカードゲーム サン&ムーン 強化拡張パック「ナイトユニゾン」 BOX

 

 

 

【スポンサーリンク】