前回のあらすじ
ナイトユニゾン発売日に1ボックス購入したが目的のカードは出なかった。
ショックだったので今回はパックをバラで購入してリベンジを狙う!!
スポンサーリンク
どうも、モルフォンが嫌いなわけじゃないけどモルフォン以上に欲しいカードがあるおそざき らいちです。
モルフォンデッキも意外と強いらしいが…
残念ながらわたし達はデッキを組む予定はありません。
中古ポケモンカードゲーム/RR/サン&ムーン 強化拡張パック ナイトユニゾン002/055 [RR] : (キラ)モルフォンGX
本題なんだけど昨日の引きが納得いかないから追加でパックを購入したよ!!
ムキになるより素直にシングル買いした方がいいと思うぞ?
ですがらいちさんはパックをバラ買いした方が勝率いいですからね。
今回もバラに賭けるよ!!ということで10パック追加。
実はボックス開けた後またイオンモール沖縄ライカムに行ってきたよ。
これはイオンのおもちゃ売り場で購入したものになります。
今回は10パックまで買えるのか、前は5パックまでだったが。
何気に緩和されてるのがいいね。
それでは開封結果です。はたしてリベンジ成功となるでしょうか…?
リベンジ成功!!デデンネ当たったンネ♥
中古ポケモンカードゲーム/RR/サン&ムーン 強化拡張パック ナイトユニゾン016/055 [RR] : (キラ)デデンネGX
おお!ついにデデンネもキープできたか!!
便利な特性もちなので持っておきたいカードです♪
それとゲコゾロもデッキ組みたかったから嬉しい!!
中古ポケモンカードゲーム/RR/サン&ムーン 強化拡張パック ナイトユニゾン025/055 [RR] : (キラ)ゲッコウガ&ゾロアークGX
前からずっと言ってましたからね。
これでデッキ完成に近づいたな。
ゲコゾロはもう1~2枚欲しいところだけど2枚集まったのは大きい、ついでにデデンネも入れてデッキを仮組みして…
デデンネはわたしが持っていきますよ?
ええー!?
確かにゲコゾロデッキでも有用なカードですがやっぱりピカゼクデッキに入れるのがいいですからね♥
デデンネ入りだと更に強くなりそうだな。
そんなぁ…
これでピカゼクデッキがより強力になりました。
翌日
バラ買いに味をしめたからもう5パック追加してみたよ。
流石に調子に乗りすぎじゃないか?
昨日の10パックはいい結果出たのでもしかしたらまたいい引きできるかもしれませんが…
なんだかんだ言ってもまだまだ欲しいカードがたくさんあるからパックを開けるよ。
しかし、発売日翌日なのにパックが残っているんだな?
別の店で購入したとはいえ去年に比べて購入しやすくなった印象です。
うんうん、パックが手に入りやすいのはいいことだね。中身もいいものであって欲しいけど…
TR(トレーナーズレア)2枚抜きしてますよ!?
1ボックスに基本は1枚しか出ないんだが希に2枚出るらしい、ちょうどそのボックスのパックだったんだな。
私が開けたボックスのTRと違うのが出たのもいいし、グズマなのも嬉しい!!
中古ポケモンカードゲーム/TR/サン&ムーン 強化拡張パック ナイトユニゾン055/055 [TR] : (キラ)グズマ
効果は普通のグズマと同じだがイラスト違い版はカッコいいな!!
それにグズマはたくさん持っておきたいカードなのでここで補充できたのもいいですね。
RRのポケモンも集めたかったけどこれはこれでいい引きだったよ。
今回はいい感じに終わりました。
番外編 サーナイト&ニンフィアGXの略称は?
ここからはオマケコーナーみたいなものなんだけどカードの略称について触れていくよ。
今回はサーナイト&ニンフィアGXについてです。
中古ポケモンカードゲーム/RR/サン&ムーン 強化拡張パック ナイトユニゾン031/055 [RR] : (キラ)サーナイト&ニンフィアGX
過去の記事ではサナニンと略していたんだが…
他の略しかたが思いつかないからサナニンにしたけど私としてはしっくりこなくて…
何かいい略称がないかと思っていたらサナニンフと略している人がいたのでわたし達もこれにしたいと思います!
文字数増えるけどこっちの方が響きがいい♪
気にならない人からしたらどうでもいいことかもしれないが今回からはサナニンフと略することにするぞ。
というわで番外編でした、そして今回の記事もここまで。
お相手はおそざき ぶどうと、
おそざき りんごと、
おそざき らいちがお送りしました。次回の記事もよろしくね~!!
クリックして応援してくれたら嬉しいです!
スポンサーリンク
Amazon
ポケモンカードゲーム サン&ムーン 強化拡張パック「ナイトユニゾン」 BOX