「最凶!根絶者」のカードを使った安いデッキレシピ紹介ダークイレギュラーズ編。新たにソウルを貯める手段を得たので過去弾のカードが使いやすくなっています。
スポンサーリンク
どうも、カッコいいカードとカワイイカードが共存しているデッキっていいと思うおそざき らいちです。
ダクイレは切り札はいかにも中二っぽくてカッコいいカードも多いが…
サキュバス系のユニットも多いクランです。
名前の通りダークなモンスターもいるし中二心をつかむクランだね。
こちらも「最凶!根絶者」で新たなカードが出たので安いデッキを考えていきましょう。
ダクイレはむらくもに並んでシングル価格が安いから組みやすいよ。
そういえば過去にも安いデッキレシピを紹介してたな。
今回は過去のレシピをベースに新カードを加えて改造したものになるから先に過去の記事も見てほしいな。
一部カードは共有しているので過去カードの解説はそちらでご確認ください。
そろそろ新しいダクイレのデッキレシピを紹介していくぞ!!
5000円以内で組める安いダークイレギュラーズデッキレシピ
G3 10枚
R グーリッシュ・ディスポイラー×4
RR デーモンイーター×4
RR 五大元素の支配者×2
G2 12枚
RR 媚態のサキュバス×4
C オーフル・ネイル×4
C 水の権力者×2
R ヴェアヴォルフ・ズィーガー×2
G1 11枚
RRR ディメンジョン・クリーパー×4
R 誘惑のサキュバス×3
RR ドリーン・ザ・スラスター×2
R プリズナー・ビースト×2
G0 17枚
C ヴァーミリオン・ゲートキーパー×1(FV)
C ヴェアルクス・ゲフライター×3(☆)
C ブリッツ・リッター×3(☆)
C ヒステリック・シャーリー×2(引)
RR 悪夢の国のマーチラビット×4(引/守護者)
C カースド・ドクター×4(治)
※収録パック
青文字 ブースターパック「最凶!根絶者」
紫文字 ブースターパック「最強!チームAL4」
金額内訳
RRR
ディメンジョン・クリーパー 1枚300円
RR
五大元素の支配者 1枚100円
デーモンイーター 1枚150円
媚態のサキュバス 1枚100円
ドリーン・ザ・スラスター 1枚150円
悪夢の国のマーチラビット 1枚300円
R
一律50円で計算
C
一律20円で計算
合計価格
4830円になりました!!
注意
※実際の販売価格ではなくカード販売店の価格を参考につけた仮想の価格です。
※カードの価格は店舗ごとに異なります。
※カードの価格は需要の増加、在庫状況などで同店舗であっても常に変動します。
スポンサーリンク
安いダークイレギュラーズデッキレシピ解説
新カードを加えた安いデッキレシピでもメインのG3はディスポイラーになります。ですが「媚態のサキュバス」と組み合わせると新しい運用法が生まれます。
中古ヴァンガード/RR/ノーマルユニット/ダークイレギュラーズ/ブースターパック第4弾「最凶!根絶者」V-BT04/023 [RR] : 媚態のサキュバス
このカードはアタック後に自身をソウルに置くことで相手リアガードを退却させることができるのでソウルの枚数を増やしつつディスポイラーもアタック時に退却効果が発生します。
それによりソウル10枚以上を達成させながら相手リアガードをまとめて減らすことも可能。
またどちらも媚態のサキュバスを使いまわすのに適した能力もあるので繰り返し退却を狙いながら立ち回る動きもできます。
また新たに追加されたカードの中には相手リアガードを退却させた時に起動する能力もあり、「水の権力者」はソウル10枚以上の時に退却させるとカウンターチャージができます。
中古ヴァンガード/C/ノーマルユニット/ダークイレギュラーズ/ブースターパック第4弾「最凶!根絶者」V-BT04/070 [C] : 水の権力者
そしてソウルを貯めるのに適した「ディメンジョン・クリーパー 」はソウルにいる時に自身を山札の下に戻しソウルチャージ③!!
中古ヴァンガード/RRR/ノーマルユニット/ダークイレギュラーズ/ブースターパック第4弾「最凶!根絶者」V-BT04/012 [RRR] : ディメンジョン・クリーパー
一度に大量のソウルを獲得できます、クリーパーをソウルに置くのが条件ですがG1にライドするターンにこのカードにライドできれば自然にソウルに置かれますし、「オーフル・ネイル」のように使い勝手の良いチャージ手段もあるのでそう難しくありません。
中古ヴァンガード/C/ノーマルユニット/ダークイレギュラーズ/ブースターパック第4弾「最凶!根絶者」V-BT04/071 [C] : オーフル・ネイル
今回は新たな切り札として「五大元素の支配者」も採用。
中古ヴァンガード/RR/ノーマルユニット/ダークイレギュラーズ/ブースターパック第4弾「最凶!根絶者」V-BT04/022 [RR] : 五大元素の支配者
手札とソウルを全て捨てることになりますが全ユニットをスタンドさせることができトドメを刺すにはもってこいの能力。
しかし手札とソウルがなくなるため能力を使用しても相手を倒せなかった場合はほぼ負けが確定してしまうので使用するタイミングがとても重要。
ソウル15枚以上が発動条件ということもあり、まさに最後の切り札。また「誘惑のサキュバス」がソウルを貯めつつG3を手札に加えることができるのでこちらも上手く活用しましょう。
中古ヴァンガード/R/ノーマルユニット/ダークイレギュラーズ/ブースターパック第4弾「最凶!根絶者」V-BT04/038 [R] : 誘惑のサキュバス
トリガーは少しドローを増やしました。あまり手札やリアガードを増やす手段には長けてないのでこちらのリソース確保のために。
ですが相手を退却することには長けているのでソウルを貯めるまでの時間稼ぎとしても退却効果をドンドン使ってファイトを進めるのがこのデッキの戦い方です。
スポンサーリンク
まとめ このデッキを更に強化するには?
G3こそ前のカードが多いですがG2とG1は新規カードが多いですね。
結構使いやすいカードが多かったから新規多めになったよ。
だがダクイレの新規カードはダンタリアン用のカードも多い感じがするな。
中古ヴァンガード/VR/ノーマルユニット/ダークイレギュラーズ/ブースターパック第4弾「最凶!根絶者」V-BT04/004 [VR] : 仮面の王 ダンタリアン
ダクイレにしては珍しく防御向けのG3だね。
ですが貯めたソウルをシールドにできるので手札を利用せず防御できるのはダクイレにはありがたいです。
このカードも相手ユニットを退却させるカードと相性がいいぞ。
自分は強化できないけど3枚のリアガードを強化できるから守ってるだけじゃない!
ならここから強化するならダンタリアンを追加していくのですね?
確かにダンタリアンで強化していくのもいいと思う。
だがソウルを多く貯めておけないからデスアンカーを使う従来型のダクイレとは相性が悪そうだ。
中古ヴァンガード/VR/ノーマルユニット/ダークイレギュラーズ/ブースターパック第2弾「最強!チームAL4」V-BT02/003 [VR] : ノーライフキング デスアンカー
ダクイレはソウルを大量に貯めておかなくてはいけないユニットもいますからね。
だから強化するなら方向性を決めないと。
方向性?
デスアンカーのようなユニットを使いたいならとにかくソウルを多く貯めるカードと組み合わせる。
ダンタリアンなら相手ユニットを退却できるカードを増やしていくといったところか?
それとダンタリアン軸ならシールド値を上げる能力を持ったカードも欲しいかも。
とにかくメインにしたいG3で他に加えるカードも変わってくるってことだな。
「媚態のサキュバス」とか「誘惑のサキュバス」などはどんなタイプでも使えそうです。
便利な新規カードは先に集めておきたいね。
新カードもいいがデスアンカーのロマン火力は捨てがたい!!
ですが手札が少なくなりがちなダクイレの弱点を克服したダンタリアンは使いやすそうです。
そこは好みに応じて改造していくのがいいかもね。
さてダクイレのデッキも紹介したし「最凶!根絶者」編は終了か?
その予定だったんだけどペイルムーンも紹介しようと思う!
コメントでペイルも出来るのではと言われたのでデッキを考えることにしました。
だけどちょっと遅れるかも。
そろそろバミューダ△のトライアルデッキも出るころだが…
発売日の前までには投稿したいですね。
なんとか頑張るよ…
らいちが頼りないが今回はここまでだ。
お相手はおそざき ぶどうと、
おそざき らいちと、
おそざき りんごがお送りしました。次回の記事もよろしくな!!
スポンサーリンク
駿河屋
タイムセール2019/02/03 13:55~2019/02/04 00:59まで
新品販売価格3,680円
セ-ル価格3,480円 (税込)
新品トレカ【ボックス】カードファイト!!ヴァンガード ブースターパック第4弾 最凶!根絶者 [VG-V-BT04]
Amazon