2019年のバレンタインイベント開催!!今年はサーヴァントからのプレゼントの際はボイス付き!?
スポンサーリンク
どうも、復刻イベントがまともにできなかったおそざき らいちです。
どうせらいちさんのことだから復刻イベントはサボると思ってましたが…
ポケカに夢中になってイベント回るのも忘れていたんだな!
だって新弾出たらカードのことで頭いっぱいになって。
結局マギレコも新弾発売後はプレイできてませんし。
これは3月の最終章には間に合わんな。
仕方ないじゃん、私は毎日コツコツやるよりやりたい時にそれを思いきりやりたいタイプだし!!
その気質は恐ろしくソシャゲに向いてませんね。
これはもう治らないだろうな…
うぅっ、プリズマコーズ出来なかったのは悪かったけどバレンタインイベントは頑張るから!!
毎年この時期は新規の女性サバが登場するが今年は日本人サバだな。
真名「紫式部」また文化系キャスターが増えました。
確かエルドラドの適性だっけ?
それはモンストの紫式部だ!!
FGOの紫式部は魔性特攻の全体宝具+魔性特攻を味方全体に付与するスキル持ちです。
NPチャージもあって宝具回転率もいいから周回でも使えそうだ。
見た感じ自分もアタッカーになりながら味方補助もできるサバだね。
今後、紫式部が活躍するクエストも出てきそうです。
で、ガチャは引くのか?
悩みどころだね、キャラは結構いいから欲しくないわけじゃないけど…
キャスターの全体宝具はたくさんいるので無理して狙うのもどうかといったところ。
アサシン全体宝具なら引いたかもしれんが…
それならセミ様の復刻に期待したい!
去年のバレンタインはセミ様のイベントでしたからね。
来週あたりに復刻がくる可能性もあるから迂闊に回せないか。
でもこの時期は恒常の女性サバも日替りピックアップがくるし…
そちらに期待してる方も多いと思います。
シトナイあたりは人気がありそうだ、期間限定じゃない上にピックアップも少ないしな。
オニランド以降はストーリー召喚でしか引けなかったですからね。
イリヤのピックアップ後に別のイリヤをピックアップするのはヤバいかも!?
ファンは歓喜と絶望を味わっていることでしょう。
イリヤファンは課金地獄だな。
らいちさんはモーさんファンでしたね?
だからモーさんのピックアップの日は気になる。
モードレッドは13日だな。
それと16日のブラダマンテも欲しい!
クリスマスでは石がなくて引けませんでしたからね。
あんなハレンチ宝具は許しません!!
ヤダー、ブラダマンテの宝具を自分の端末で眺めたいよぉ!!
ですが紫式部とWピックアップなので確率は低めです。
Wピックアップってのが曲者だね、私は2016年はそれに泣かされたし。
だがそのサバ達は今でも世話になってるしいいじゃないか。
今となってはいい結果だったけど今はそうもいかない。
まだ手持ちが少なかった頃と、全体キャスターばかりの今では状況が違います。
今回はスルーが安定かな。
セミラミスや他の期間限定サバが近日中に復刻する可能性もあるから温存だな。
ですがイベントはしっかりしましょう!!
わかっているよ、今回からはボイス付きだからね!!
新規サバだけではなく過去のサバのメッセージもボイス付きになるそうです!!
プレゼントを受けとるためにはイベントでチョコを集めると貰えるようになる。
サプライズチョコが全サバ分あるはずだから最終的に持ってるサバ全員のボイスが聞けるかな。
過去のバレンタインでプレゼントしたサバもボイスを聞くためには今年もチョコを渡す必要があります。
とにかく全員分のチョコを確保しよう!
ならとっておいたこれは全部食べようか。
これは去年サバ達から貰ったプレゼント(概念礼装)か!?
保管庫に残してたんですね。
また同じものを今年も貰えるし去年の分は全部食べるよ。
しかし概念礼装を食べるって…
こうするんだよ!
なるほど、他の礼装のレベル上げですね。
「エアリアル・ドライブ」は強力だからレベルは上げたいところだ。
全部食べさせたらこうなった。
最大レベルまであと一歩のところだな!
これで装備時に更に攻撃力が増します♪
保管庫もスッキリしたなぁ…また増えることになるんだけどね。
サバフェスの同人誌(礼装)も残してあるのですね。
これも復刻イベントが来るまでは保管しておくか。
さて、イベントの方だけど今は様子見段階かな。
今回は毎日新たなクエストが開放されていくシステムです。
後半のクエストの方が効率多いこともあるからな。
今はAPの自然回復分だけにしておくよ。
だが今やっとけ!!
ええー!?確かに私はサボりがちだけど今は効率いいとは言えないよ!
そうですよりんごくん。流石に今は待機安定の…
(マギレコの件で知ってるとは思うがらいちは興味ある時とそうでない時の差が大きい)
(なんで急に小声で…?)
(いいから!らいちはたまにモンストもプレイするだろ?)
(最近は滅多にしてないようですが)
(だがらいちが興味を示すコラボが開催されたらどうなる)
(まさか…)
(モンストでは近々遊☆戯☆王コラボをするそうだ!!)
(そんなの三十路のらいちさんが食い付くにきまってますよ!?)
(らいちもその世代だからな…)
…二人とも、さっきから聞こえてるからね?
ギャー、なんで聞いてるんですか!?
だって私を差し置いてひそひそ話してるんだもん!!
で…やっぱりモンストやるのか?
遊☆戯☆王は小学生時代に流行ったし好きだったからね!!
やめて!ラーの翼神竜を運極にしようとしたらFGOをプレイする時間がなくなっちゃう!
お願い、止めといてらいち。お前がここでモンストをしたらFGO日記はどうなるんだよ?
林檎はまだ残ってる。これをかじれば、全員分のチョコが貰えるんだから!!
次回、「おそざき らいち死す」…って私は城之内くんじゃないよ!!
だがFGO日記は本当にどうするんだ?
でもりんごくん、本当は遊☆戯☆王の方が好きでしょ?
何をいって…りんごくんはチョコも好物ですよ?
やっぱりバレンタインの雰囲気よりも遊☆戯☆王の方がカッコよくていいよな!!
しまったー、りんごくんはバレンタインよりカッコいいものが好きでしたー!!
まぁ、モンストもしたいけど流石にブランクがあるから難しいかな?
闇マリク&ラーの翼神竜のクエストは絶対難しそうだ。
それに去年の銀魂コラボとFGOを両立した時スゴくキツかったし。
両方やっていたせいでギリギリでしたね。
だからやっぱりFGOを優先させるよ。
やったー!!これで子ギルきゅんやアレキきゅんのボイスが聞けます♥
ぶどうはそれが目的か!?
クエストは全部見せられないけど後で個人的によかったサバを紹介していくよ。
数が多すぎるというのもありますがこれを楽しみにしてる方も多いですからね。
クエストの内容はプレイした人のお楽しみいうわけだな。
というわけで今回はここまで。
お相手はおそざき ぶどうと、
おそざき りんごと、
おそざき らいちがお送りしました。次回の記事もよろしくね~!!
スポンサーリンク
懐かしの名作から最新作までの豊富な品揃え!通販ショップの駿河屋