スカイレジェンド発売目前なのでジージーエンド環境での大会に参加したときの様子をまとめました。CL京都の影響を受けてジラーチ型のレシリザも使ってみたのですが....
スポンサーリンク
ライライ大活躍!?ピカゼクデッキ
おはようございます、ピカゼクはまだ環境上位にいることを証明したいおそざき ぶどうです。
うっす、CL京都でレシリザが優勝したのは嬉しさより驚きが勝ったおそざき りんごだ。
今回はぶどうちゃんのデッキとりんごくんのデッキで大会に出た時の様子をお届け。
まずは、わたしのピカゼクからです。
参加者6人のスイスドロー方式での対戦。
トーナメント方式だと一回負けたら終わりだが何度も戦えるからいいな。
だけど優勝するなら全勝したい。
前は参加者二人だったので1回勝負でしたが今回は三回戦まであります。
デッキは前回のままだ。
今回はライライを活躍させたいね。
ポケモンカードゲーム/RR/サン&ムーン 強化拡張パック ジージーエンド008/054 [RR] : (キラ)ライチュウ&アローラライチュウGX
一応新弾バトルなので新規ポケモンを活躍させたいです!
先に結果を報告するけど...
優勝することができました♥️
最近ポケカ触れてなかったけど新弾バトルでなんとか優勝することができました!! pic.twitter.com/UCF1UXIQYB
— おそざき らいち (@osozakiraichi) 2019年4月16日
やったな!
ですが常にギリギリの戦いでした。
一回戦と二回戦はどっちもリセットスタンプを2回使われた。
ポケモンカードゲーム/U/サン&ムーン 強化拡張パック ジージーエンド046/054 [U] : リセットスタンプ
やっぱりこのカードが出てから優勢な場面をひっくり返されることが増えました。
次の番に使いたかったカードが山札に戻されたから試合は混戦。
結局お互い後がないところまでもつれ込んだ。
なんとか勝てましたが負けてもおかしくない勝負でした。
だがこれで参加者の中で2勝してるのはぶどうだけ、優勝はもらったようなものだな。
でも三回戦も勝たないと2勝同士の人と並んでしまうよ。
絶対に勝ちたい試合でしたが相手のデッキはジガルデ。
闘タイプ、ピカゼクでは不利だしジガルデはピカゼクを余裕でワンパンしてくる。
ほぼ勝つことはできない試合だ、これは2勝同士のポイント勝負か?
いえ、それが勝つことができてしまって...
ええええっ、どうやって!?
お相手がサポートを全然引けなかったようで。
しかもこっちはエレキパワー込みのサンダーでジガルデを二回倒して...
そのまま押しこんで勝ちました。
普通ピカゼクでジガルデを倒すのは無理だから奇跡だね。
そのおかげで優勝だ。
サンダーの活躍もありましたがライライの活躍も大きかったです♪
一回戦と二回戦は長期戦だったけどライライがマヒにして耐えることができた。
しっかりライライを活躍させられたな。
スタンプもあったりライライが活躍したりと新弾バトルらしい戦いができました。
スポンサーリンク
CL京都の影響を受けて、ジラーチ型レシリザデッキ
レシリザはブルー型にしてる人も多かったけど...
俺もブルー型にしてた。
ですがCL京都で優勝したのはジラーチ型のレシリザでした。
1000人以上が参加した大型大会で優勝したんだ。俺もジラーチ型を試してみたい!
ということで高い買い物になったけどジラーチを買ってきたよ。
スカイレジェンド発売前に何してるんですか!?
でも今後の対戦環境を研究するためにも必要だったし。
おかげでジラーチ型のレシリザを組めるぜ!!
組んだのはいいけど時間がなくて調整出来てないんだよね。
適当に組んだだけでは大会で勝つのは難しいのでまずはわたしが。
実戦でレシリザを試させてくれ!
だけど参加出来た大会はトーナメント方式、調整出来てないレシリザで出るのは...
ぐぬぬ...
ですが準決勝でガブギラに負けてしまいました。
ポケモンカードゲーム/RR/サン&ムーン 強化拡張パック ジージーエンド032/054 [RR] : (キラ)ガブリアス&ギラティナGX
序盤は優勢だったんだけどね。
あなぬけのヒモでピカゼクをベンチに下げられてからの、
ギラティナの特性でダメカン乗せられて、
グズマでまたバトル場に出されてガブギラがピカゼクをワンパンしていきました。
ピカゼクに6枚エネつけた時にやられたから立て直せなかった。
その後はミスをして負けてしまいました。
ピカゼクをワンパンする手段がないと思って油断したね。
相手の方も上手かったしこっちに落ち度もあった。
悔しいので次のトーナメントでリベンジです。
そう思ったけど事前にフーパブラッキーで参加する人がいるって知って...
ジガルデも無理ですがフーパも無理です!
ポケモンカードゲーム/サン&ムーン ハイクラスパック ウルトラシャイニー074/150 [-] : (キラ)フーパ
GX主体のピカゼクだと突破が難しい。
なのでりんごくんにバトンタッチです。
調整不足とはいえレシリザの方がまだマシか。
フーパは有名なポケカプレイヤーのとーしんさんがCL京都で使ったデッキ。
有名プレイヤーのデッキだけあって流行りのデッキにも有利に立ち回れます。
そんなフーパデッキと当たる前に...
レシリザ同士の対決に破れたよ。
俺のプレイが下手過ぎた。
同デッキ対決だとプレイングの差が勝敗を分けます。
デッキ調整以前に練習不足だったね。
だがレシリザには破れたが三位決定戦が残っていた。
その相手がフーパブラッキーです!
実はフーパデッキを持ってきた人は二人いたんだよね。
ですが一回戦でフーパ同士が当たったようです。
事前にデッキが判明してた人とは別の人が勝ったけど。
フーパデッキと当たることになった。
レシリザならまだ勝ち目はありますが...
だけどレシリザでも難しい相手だよ。
なんとか足掻いたが...
結局負けてしまいました。
相手のフーパとは別のフーパを入れておけばよかった。
ポケモンカードゲーム/R/サン&ムーン 強化拡張パック ジージーエンド029/054 [R] : (キラ)フーパ
入れるの忘れていたよ。
やっぱりデッキは調整不足だったんですね。
色々と悔しい結果だった。
これからスカイレジェンド環境になるけどジラーチ型のレシリザは使っていきたいね。
ああ、あまり時間がなくて消化不良だからな。
試してみたい気持ちもわかりますが新弾バトルはどうします?
スカイレジェンドのポケモンをデッキに入れないといけない。
新弾バトル用の調整もしないといけないのか。
さっきのトーナメントみたいに普通のジムバトルなら参加できるけど。
できればどちらのバトルでも参加できるデッキにしたいです。
次の環境ではちゃんと調整して参加したいところだ。
ゴールデンウィークもあるから大会も多いし頑張ろう!
また大会に参加したらその時の様子を記事にします。
というわけで今回はここまでだ。
お相手はおそざき らいちと、
おそざき ぶどうと、
おそざき りんごがお送りしました。次回の記事もよろしくな!!
スポンサーリンク