平成の終わりに「いきなり!ステーキ」がサーロインステーキのセールをしていたので食べてきました!!いつもよりも豪華なお肉を堪能、そして食べ終わるとランクアップして...
スポンサーリンク
どうも、グルメ記事を書く時は店名にさん付けするか悩むおそざき らいちです。
さん付けした方がいい気もしますが...
あまり付け過ぎても堅苦しく感じる。
なのでこれからは最初に店名を出した時だけさん付けして、それ移行は省略するよ。
で、今回の店は?
何度も行ってるけど今回も「いきなり!ステーキ」さん!!
少し前にサーロインステーキが1g6円というキャンペーンをしてました。
サーロインといえばステーキでは王道の部位、それが安く食べられるのか!?
こんな機会でもないとサーロインなんて中々注文しないから行ってきた。
これはワクワクが止まりません♥️
今回はあわせモール店にやってきたよ。
撮影日は日曜日なのでライカム店は混雑しそうということもありましたが、
せっかくのサーロインだ、いろんな調味料で味わいたい。
だったらフードコートの店よりこっちだね。
ということで注文...なのですが。
計り売りのステーキ注文するの初めてだから戸惑った。
定量メニューしか注文したことなかったからな。
困惑したももの目の前でお肉がカットされているのはそそります♪
今回は200gで注文、多少大きさはズレるけどいい感じに調整してくれたよ。
最終的には219gになった、値段は1314円!!
サーロインでこの値段なのは嬉しいですね。
実際のステーキがこちら。
焼きたてでめっちゃ曇っているがうまそうだ♪
湯気が消えるのを待って撮影したかったけど...
冷める前に食べたいです!!
そういうわけだから早く食べようぜ。
...今気づいたのですがガーリックチップがありませんね。
ああ、それは抜きにしてもらったよ。このあと人と会うからね。
確かに口臭が気になるな。
そんなこと気にせず食べたかったですが他に行く時間がなかったので...
チップは抜きにもできるから気になる人はそれで注文してね。
戸惑ったという割にはそういう余裕はあるのな。
余談はここまでにして今はステーキです!
赤身が残るレアな焼き加減がステキ♪
味は思ったよりも脂身っぽくない。
肉そのものの味が感じられて、これがサーロインなのですね?
そのまま食べてもイケるよ。
切り分けられてるのもいいが自分で切って食べるのもいいもんだ。
いろんな調味料があるので切り分けつつ、好みの味を探しましょう。
ステーキソースはもちろんおいしいけどサーロインは肉の味を引き立たせるものがいいかも。
俺はわさび醤油がいいと思う。
わさびのツーンとした辛味がさっぱりとした後味になるのでいくらでも食べられそうです!!
これはオススメだね。
シンプルに塩と胡椒もいいけどな。
肉そのものの味を活かして食べるならこちらです。
結局この二通りの味を交互に食べていって完食。
何度も来てるがサーロインは別物だったな。
流石にサーロインは何度も出来ないのでこんな時でしか食べられません。
でもいきなり!ステーキには何度も来ていたから3000gに到達したよ!!
と、いうことは...
肉マイレージカードがゴールドカードにランクアップ!!
こいつはゴールデンだ!最高じゃんよ!!
ゴールドカードになったからって変なテンションにならないでください。
だけど嬉しい特典が盛りだくさん♥️
ランクアップした時点でマイレージに1000円分のポイントが入る。
これでまたステーキが食べられます♪
ゴールドカードを持っていけばソフトドリンクも一杯無料。
次回来店した際はソフトドリンクも頼みましょう。
それからゴールドにランクアップすると誕生日にリブロース300gがプレゼントされる!!
今度はリブロースまで食べる機会が出来たのか!?
あっ、これを狙っていきなり!ステーキを頻繁に通ってたのですね?
そういうこと。ちなみに私の誕生日は7月だからその時にリブロースを食べよう!
ゴールドカードになったら特典盛りだくさんだな。
ということで今回はここまで。
お相手はおそざき らいちと、
おそざき りんごと、
おそざき ぶどうがお送りしました。次回の記事もよろしくお願いします!!
スポンサーリンク