5/31に「ミラクルツイン」と同時発売される二種類のスターターセットに収録される看板カードが公開されました!!どちらも決まれば非常に強力なワザがあるのでこのセットでポケカを始めたばかりでもロマンあるカードが入手できます。
スポンサーリンク
どうも、今がポケカ始め時だと思うおそざき らいちです!!
新しいスターターセットが発売される度にそれを言うつもりですか?
実際、最新の構築済みデッキが出る時期はそのカードゲームを始めやすくなる。
まずは構築されたデッキを買って始めるのはカードゲームの基本だよ。
拡張パックのカードを集めて自力で1からデッキを組むのは難しいですからね。
まずはそれで基本を覚えてからデッキを組み換えていくといいぞ。
土台となるデッキは二種類、「エーフィ&デオキシスGX」、「ブラッキー&ダークライGX」!!
超タイプと悪タイプの二種類があります。
今回は各デッキのエースになるカードの考察だよ!!
エーフィ&デオキシスGX
まずは超タイプのカードからだ。
超タイプにはカラマネロがあるのでエネルギー加速に長けています。
ポケモンカードゲーム/サン&ムーン ハイクラスパック ウルトラシャイニー043/150 [-] : カラマネロ
自分の番に1枚しかつけることが出来ないエネルギーを特性でつけられるのは強力!
そのためエネルギーの多いワザも使いやすいです。
スターターセットのメインポケモンもカラマネロと相性がいい。
エーフィ&デオキシスGX
たねポケモン HP260 超タイプ
TAG TEAM
サイコサークル 超無無 10+
自分のベンチの超ポケモンの数×30ダメージ追加。
クロスディビジョンGX 超無無+
ダメカン10個を、相手のポケモンに好きなようにのせる。追加でエネルギーが3個ついてるなら、のせるダメカンの数は20個になる。[対戦中、自分はGXワザを1回しか使えない。]
弱点 超×2/抵抗力 なし/にげる 無無
ポケモンカードゲーム/サン&ムーン スターターセット TAG TEAM GX「エーフィ&デオキシスGX」001/031 : (キラ)エーフィ&デオキシスGX
ベンチの超タイプの数だけ威力が上がるワザだからカラマネロをたくさん並べたいね。
超タイプはミストレがあるのでそれも容易です。
ポケモンカードゲーム/サン&ムーン ハイクラスパック ウルトラシャイニー119/150 [-] : ミステリートレジャー
高めのHPに豊富な支援があるから安定して戦えるデッキになりそうだ。
ですがカラマネロやミストレを使ったデッキなら既にウルネク、ガブギラといったデッキが活躍しています。
これらのデッキに負けない持ち味がほしいな。
なら必殺のGXワザ!普通に使ってもダメカン10個を好きなところに置くことができる!!
TAGではない方のエーフィGXに近いワザですね。
ポケモンカードゲーム/RR/サン&ムーン 拡張パック コレクション サン024/060 [RR] : (キラ)エーフィGX
だが追加エネルギーがあればワザのグレードがアップ!
なんと倍の20個を置くことが出来るようになる!!
終盤に相手が疲弊していたら一気に相手の場を崩壊されられるのでは!?
相手のポケモンを複数きぜつさせてサイドをまとめて取って大逆転!!
GXワザに相応しい強力な効果だ。
エネルギーを大量につける必要があるので難しいのですが、
カラマネロなどでエネルギー面はカバーできる。
エネルギーをたくさんつけるデッキやダメカンをバラマキするデッキの切り札として使っていきたいね。
ブラッキー&ダークライGX
次は悪タイプのスターターセット!
悪はトリッキーな効果や妨害効果などのカードが多い印象です。
それゆえに超と比べて使い難いかもな。
だけど「ブラッキー&ダークライGX」は強力なポケモンだよ!
ブラッキー&ダークライGX
たねポケモン HP270 悪タイプ
TAG TEAM
ブラックランス 悪悪無 150
相手のベンチにいる「ポケモンGX・EX」1匹にも、60ダメージ。
デッドムーンGX 無+
次の相手の番、相手は手札からトレーナーズを出して使えない。追加で悪エネルギーが5個ついているなら、相手のバトルポケモンをきぜつさせる。「対戦中、自分はGXワザを1回しか使えない。」
弱点 闘×2/抵抗力 超-20/にげる 無無
ポケモンカードゲーム/サン&ムーン スターターセット TAG TEAM GX「ブラッキー&ダークライGX」010/031 : (キラ)ブラッキー&ダークライGX
HP270はワンパンされ難く、ワザも相手にプレッシャーをかけていけます。
ワザのダメージは3エネで150ダメージと高水準で、ベンチのポケモンGXにも追加ダメージ!!
これを連発するだけで強そうかも?
GXワザも1エネから動けるからいざというときにも強い。
ゲンミミのGXワザにも似ています。
ポケモンカードゲーム/RR/サン&ムーン 拡張パック タッグボルト038/095 [RR] : (キラ)ゲンガー&ミミッキュGX
こっちはトレーナーズしか封じることは出来ないけどそれでも制限出来る範囲は広い。
行動するためにはトレーナーズは必要不可欠です。
相手の準備が整ってない内に使えばほぼ1ターン不意にすることも出来る。
なんなら後攻の最初の番から使ってもいいよ。
ですが追加で悪エネルギー5個あれば相手ポケモンを問答無用できぜつさせられます!!
だけど悪タイプはエネルギー加速の補助はあまりないんだよね...
やるならクチナシとのコンボだ。
ポケモンカードゲーム/U/サン&ムーン 強化拡張パック ダークオーダー050/052 [U] : クチナシ
まずはガオガエンGXを出しましょう。
特性で自分に悪エネルギーを増やすことができるよ。
ポケモンカードゲーム/RR/サン&ムーン 強化拡張パック ダークオーダー032/052 [RR] : (キラ)ガオガエンGX
一度につけることが出来るのは3個までだが2ターンあれば6個にできるぞ!!
そこでクチナシでトラッシュのブラッキー&ダークライに変換して...
相手ポケモンきぜつ+次の番トレーナーズを封殺!!
ポケモンを倒すだけならガオガエンでもできますが、
トレーナーズの封殺が活きる!
相手は次のポケモンを育てたいのにそれをさせてもらえないからね。
決まればほぼ勝ちみたいな超強力ワザだ!!
しかしかなりトリッキーなので使いこなすのは難しいと思います。
そうだね、流石に難しいコンボだから無理に狙っていくものじゃないけど、
だが基本性能は悪くないから普通に使ってもいいカードだ。
どっちも初心者向けのセットに収録されたカードだけど上級者にも必見の能力だよ!
スターターセットを機にポケカを始める方にも既存のデッキの強化にもオススメです。
他の収録カードはまだ判明してないから詳細がわかったらまた記事にするぞ。
というわけで今回はここまで。
お相手はおそざき ぶどうと、
おそざき りんごと、
おそざき らいちがお送りしました。次回の記事もよろしくね~!!
ミュウツー&ミュウGXの考察はこちら
スポンサーリンク
ポケモンカードゲーム サン&ムーン 拡張パック「 ミラクルツイン」 BOX