5/31発売のスターターセット「ブラッキー&ダークライGX」のデッキ強化案紹介!!超タイプと同様こちらも完成度が高い構築済みデッキですが他のカードを足してより強いデッキにしていきます。
スポンサーリンク
悪タイプはエネルギー確保が難しい?
どうも、本当のこと言うとどちから1つと言われたら超タイプを薦めたいおそざき らいちです。
エーフィ&デオキシスの方が使いやすそうだからな。
前回説明したようにカラマネロが強いからなんですよね。
ポケカって大ワザを使うためのエネルギー確保がしやすいデッキが強いからね。
悪タイプはエネルギー確保手段が少ないからな。
自分にエネルギーをつける手段を持った悪ポケモンはいるのですが他のポケモンにエネルギーをつける手段がありません。
だけどマニューラGXでエネルギー移動させることができるようになったよ!
このスターターセットを使いこなすにはマニューラが鍵になりそうだ。
なのでデッキ強化はマニューラを中心に考えましょう。
というわけでここからはデッキ強化案。
先にスターターセットの内容を確認してから見てほしい。
強化に必要なオススメカード紹介。
前回の超タイプでは同じスターターを2つ買って合体させることをオススメしてたけど、
悪タイプもそれでいいのでは?
確かに重要なカードを4枚にすることで強くなるけど悪タイプは他にも欲しいカードがある。
つまり同じカードを4枚揃えるよりも先に集めたいカードがあるんだな?
そういうこと、なのでオススメカードを先に紹介してからデッキレシピを出すよ。
今回はマニューラが鍵となると言ってましたが、
マニューラはエネルギーをつけ替えできるけど場のエネルギーの枚数は増やせない。
ならエネルギーを増やすポケモンが必要になるな。
オススメはサメハダー。特性でエネルギーを自分につけることが出来るポケモン。
ポケモンカードゲーム/U/サン&ムーン 強化拡張パック ナイトユニゾン027/055 [U] : サメハダー
ランダム性はあるものの進化させただけでエネルギーの数を増やせますね。
サメハダーを2~3匹出せばエネルギーの枚数は期待できるよ。
そこでマニューラの特性でエネルギーをブラッキー&ダークライにつけ替えると、
GXワザを決められるな!!
ブラッキー&ダークライにエネルギーをつけるのが楽になりますね。
進化元のキバニアと共に4枚ずつ揃える必要はあるけど高いカードじゃないから集められるんじゃないかな?
これは初心者にオススメしたいな。
それともう1つオススメしたいカードがある。
悪タイプの専用カード、クチナシですね。
ポケモンカードゲーム/U/サン&ムーン 強化拡張パック ダークオーダー050/052 [U] : クチナシ
これが非常に重要な役割を持つカードだよ。
マニューラやサメハダーが進化する前に倒された時や手札や山札に進化元がない時に重宝する。
他のポケモンをクチナシで入れ替えましょう。
前の番からいたポケモンを対象にしたらクチナシはその状態まで引き継げるから、
マニューラやサメハダーに進化させることが出来る。
1~2枚あると便利だと思うよ。
レスキュータンカで手札に加えると進化は次の番まで待つ必要がありますからね。
だけど進化先のポケモンを回収する手段も欲しいからタンカも1~2枚は欲しい。
後は前回同様ボール系のグッズにフィールドブロアー、リセットスタンプなどを入れようか。
ではそろそろデッキレシピを紹介しましょう!
3000円程度で組めるブラッキー&ダークライデッキ!!
スターターセットを1つ+追加のカードだから安く組めるな。
今回は買い足したカードもリセットスタンプより高いカードはありませんからね。
値段的な意味では超よりオススメできるかも。
完成したデッキはこれだ!!
もう少し足したいカードもあるけど出来るだけ低予算でデッキをまとめたらこうなった。
回しかたのコツとしてはキバニアをたくさん並べることを意識するといいぞ。
最悪マニューラが出せない状況になってもサメハダーをクチナシの対象にして、
トラッシュのブラッキー&ダークライと入れ替え。これでワザは使える!!
3個くらいは確保出来るから終盤に戦況を立て直すのに使えるテクニックだ。
今回はマニューラが鍵と言いましたがマニューラに頼らない戦い方も覚えてください。
マニューラに頼りきりになると無人発電所で止まる。
ポケモンカードゲーム/U/サン&ムーン 強化拡張パック フルメタルウォール050/054 [U] : 無人発電所
自分のデッキが苦手なカードを覚えておくのも強くなるコツだよ。
仮に苦手なカードが出てもこのデッキには一発逆転の可能性を常に秘めています!
安定感は超デッキの方が上だが爆発力なら悪も負けていない。
両方ある程度の強さは保証できるから気に入った方を買ってもいいよ♥️
2つセットのデラックスセットも販売されるので両方買うのもアリです。
今回、超と悪のデッキを手軽に強化する方法を紹介したが、
もっと強化するためのオススメカードがあるから販売後にまた紹介記事を書くよ。
同時発売の「ミラクルツイン」にも相性のいいカードがあるのでそちらもチェックです。
というわけで今回はここまで。
お相手はおそざき りんごと、
おそざき ぶどうと、
おそざき らいちがお送りしました。次回の記事もよろしくね~!!
「エーフィ&デオキシスGX」の強化案はこちら
「ミラクルツイン」のカード考察はこちら
スポンサーリンク
Amazon