ポケカの大会に出てみたいけど不安...と思っている人にアドバイス!!初めての人は大会にでる際に参考にしてください。
スポンサーリンク
公認大会に参加しよう!(イベントを探す)
どうも、ポケカの大会に参加する人を増やしたいおそざき らいちです。
参加する人が多いほど盛り上がるからな。
ですが大会に出てみたいけどどうしたらいいかわからないという方もいると思います。
私みたいにポケカをしたいけど回りでやる人いないから大会に出たいって人もいるだろうし...
今回は大会に参加するためのアドバイスを紹介します!
ということでまずは会場探しからだね。
まずは開催されている店舗を見つけないと。
まずは公認大会から参加してみるのはどうでしょう?
公認大会なら公式ホームページで最寄りの開催店舗を検索できる。
ひとつ確認してほしいのは大会の種類、初心者向けの大会だったりジュニア限定とかもあるからね。
とりあえずジムバトル(オープン)から参加してみるのがいいかもな。
他には...
- 最新の拡張パックのTAG TEAM1枚以上orポケモン4枚以上をデッキに加えたデッキのみが参加できる新弾バトル。
- 世界大会への出場権(チャンピオンシップポイント)をかけて戦うトレーナーズリーグ。
などがあります。
トレーナーズリーグは真剣にポイント集めている人も多いからガチガチのバトルになるよ。
初参加でトレリに挑むのは止めた方がいいかもしれません。
だがポケカにも慣れてきて強い相手を求めているなら参加した方がいい大会だ。
今回は初心者向けだからジムバトルをオススメしていくよ。
こちらは基本的なバトルなのでとにかくマッチングした相手と対戦したらOKです!
新弾バトルと違ってデッキもサン&ムーンのレギュレーションに則ったものでいいからな。
上にも書いたけど上記のレギュレーションを守ったデッキが用意できるなら新弾バトルもいいかもね。
ただし、条件を満たせないと参加できないのでやはり事前に大会の種類は確認しましょう。
また店舗ごとに細かいルールや参加費なども違うから事前に開催店舗で詳細を聞いたほうがいいかもな。
公式ホームページに店舗情報も載っているから住所や電話番号をチェック!
オススメイベント「ポケカの日」週末限定バトル
ジムバトルを開催してる店舗は多いから参加しやすいけど...
トレリほどではないにせよ店舗によってはガチガチの雰囲気で初心者が入り難い所もあるかもしれない。
もう少し気軽に参加できるイベントがいいというなら「ポケカの日」がオススメです!
毎月最初の金曜日がポケカの日になっていて拡張パックなどの新商品が発売されるよ。
ポケカの日とその週末限定であるイベントが開催される。
それがポケカの日週末限定バトル!!
ジムバトルや新弾バトルなどと違い勝敗を気にせずバトルするフリー対戦になります。
イベント中は何回もバトルできるしトーナメント方式のように1回戦負けで終了なんてこともないから安心だ!!
小学生やその親御さんも気軽に参加する大会だから実力が伴ってないから不安...って人も大丈夫!
逆にらいちさんみたいなボッチ30代が参加しても大丈夫です。
失礼な...だけど私がよく参加する週末限定バトルではアラサーの人もそこそこ見かけるから浮くことはないね。
フリー対戦後のじゃんけん大会目当てで来る人もいるからな。
じゃんけん大会に勝利すると限定プレイマットが貰えます♥️
2019年6~8月はサーナイト&ニンフィアのプレイマットだ。これが人気が高く...
プレイマット欲しさに大人の参加者も多くなってる気がする。
ですがフリー対戦の勝敗とじゃんけん大会は無関係なので気にせずバトルしましょう。
仮にフリー対戦で勝てなくてもじゃんけん大会に勝ってプレイマットが貰えればラッキーだ!
ジムバトルより開催は限られてるけどイベント参加なら週末限定バトルもオススメ!!
ちなみに参加費がわりに会場で新パックを6パック購入しないといけないから財布も忘れないように。
イベントに出る際のアドバイス
最後にイベントに出るに当たって大事なことをいくつか教えるよ。
まず、デッキを持つのは当然だがダメカンやコインも持参しよう。
忘れてきても対戦相手の方や店舗の方が貸してくれることもありますがちゃんと用意してください。
ダメカンやコインもそうだけど他人のものを触るときは確認をとってから!!
相手が使うカードの効果がわからない時や相手のトラッシュを確認したい時など勝手にカードを触ってはダメですよ。
それから挨拶はしっかりな。「対戦よろしくお願いします。」、「対戦ありがとうございました。」を言うのはマナーだ。
とはいえ、普通に対戦したらいいだけのことなので変に緊張することはありません。
なによりも大事なのは対戦を楽しむこと!
ポケカをするためにイベントに参加するんだから楽しんでやらないとな。
対戦相手がいて成立するゲームなので相手を不快にさせてはいけませんよ?
お互い楽しめるようにする。それが一番。
そのためにもルールやマナーは守って楽しくポケカ!!
でもやっぱり初めての大会は緊張して楽しめるか不安っていうなら...
一度、イベントの様子を伺ってみるのもいいかもしれません。
参加している人達の雰囲気などを遠目で見て判断してもいいかもな。
それを見て自分も参加してみたい!って思えたら次は参加しよう!!
イベントに参加してやるポケカはいつもするポケカとは違ったものが味わえると思います。
参加することで一緒にポケカを盛り上げようぜ♪
やる人が増えるのはそれだけで嬉しいですからね。
私もイベント参加した時のことはまた記事に書いていくからそっちもよろしく。
ということで今回はここまでだ。
お相手はおそざき ぶどうと、
おそざき らいちと、
おそざき りんごがお送りしました。次回の記事もよろしくな!!
スポンサーリンク
Amazon
ポケモンカードゲーム サン&ムーン 強化拡張パック「リミックスバウト」