3章から半年待たされたメインストーリーですが待った甲斐があった!!2部で一番熱くて一番残酷なストーリーの感想とピックアップ2の40連ガチャの結果まとめ。
スポンサーリンク
※この記事には「創成滅亡輪廻 ユガ・クシェートラ 黒き最後の神」のネタバレを含むのでご注意ください。
どうも、たまにログインすることも忘れる日があるおそざき らいちです。
大奥や事件簿スルーするとかふざけ過ぎですが、
せめてログインは欠かすな!!
そのせいで呼符あんまりない...
まったく最近はポケカに夢中なのはいいですがFGOのプレイ日記も更新してくださいよ?
流石にメインストーリーはやっていくよ!
しかし配信直後もしばらくポケカばっかりだったけどな。
交流会の日と被ったから仕方ないじゃん!でもその後の月曜と火曜の2日で終わらせたんだよ!!
らいちにしてはハイペースな方だな。
ピックアップ2が来るまでにクリアできればいいかなと思ってチマチマやるつもりだったけど、
途中から楽しくなって止まらなくなったんですね。
今回はそれだけ熱いストーリーだったからな!!
それと同時に久々に異聞帯の残酷さを突きつけられたストーリーでもあったけど。
これからネタバレありの感想を書いていくのでご注意ください。
今回はピックアップ2のガチャも回していくけど感想の後にね。
熱くて残酷。過酷な戦いだからこそ白熱するストーリー!!
ストーリーの感想を一言で表すなら「熱くて残酷」!!
カルナさんをはじめ、熱い展開が続いたな!
しかし、ユガの中で消えていく人々、カルデアとクリプターの対立など異聞帯の厳しさを痛感させられました。
前回から半年も空いたし異聞帯攻略も折り返し地点。ここで残酷さを演出するのはいいタイミングだったと思うよ。
3章は終わり方が比較的スッキリとしていたから4章のラストはより残酷に感じた。
むしろ2章のラストよりも抉られた気分です。
やっぱりアーシャのくだりは悲しくなるものがあるよね。
ヴィハーンがユガの中で消えてしまった辺りで異聞帯の歪さを演出するのには充分だったが、
アジャイさんまで居なくなったのはね...
一番いいタイミングで消えてしまいましたからね。
何事もなくアーシャは親戚に引き取られたことになっていたけど...
父親の記憶が微かに残ったままなのは悲しくなるな。
あれはマシュやペペさんだけでなく全プレイヤーがまともな顔ではいられなかったと思います。
だけどラストのラクシュミーの言葉でもあったけど輪廻を信じるインドだからこそこれで終わりなのは信じないってのは良かったかな。
いままでは空想樹を切除したらそこに住む人々の未来は消えるというのが当たり前になっていましたが...
アーシャも最後に正しいユガが来ることを信じて眠りについたし。
本当に正しいユガが訪れてほしいと思った。
そしてクリア後に貰える礼装だけど...
うわぁぁぁん!なんですか、この礼装は!?
ヴィハーンやアジャイがいたことは知っているし、母親がいたことも予想出来てたけど!
こんなに多くの家族がユガの中で消えていただなんて...
衝撃の事実です。あんなに温かい家族のイラストなのに心がざわつきます。
いままでの礼装は持ち得なかった感情なり何なりを得た果ての絵だったけど、
今回は失ったものの元の姿だからな、アプローチの違いにも抉られる。
せめて正しいユガの中でこの家族が再開出来ると信じましょう...
しんみりしたから少し話題を変えよう。
今回のストーリーは珍しくクリプターとの共闘になったな。
ペペロンチーノことペペさんがほぼ仲間みたいだったね。
孤立しがちのクリプターのムードメーカーだけあって和ませてくれましたね。
4章の前から好印象のペペさんだけどやっぱり好印象だったよ!
アシュヴァッターマンとのコンビ関係も良かったな。
マスターとしての期間は短いものの噛み合ってる感じをしっかりと描かれてました。
最後に二人が敵対したんだけどなぜかスッキリとしてた。
展開が熱かったからな!!もちろん熱い展開を作ってくれたカルナさんの功績もあるが。
カルナさんは今回一番熱い展開を披露してくれたからね♥️
開幕早々にラーマきゅんと一緒に召喚された時は逆に不安になりましたが...
序盤で「最適」レベルの戦力を得たからな、ストーリーの都合上楽勝なんてことはないだろうし...
やっぱりとんでもない敵と対面してしまった!
一度はマスターやジナコさんを守るために消えてしましましたが、
アシュヴァッターマンとの修行を経て復帰!!
ラーマの力も借りてスーパーカルナさんになったね♪
その後はドラゴンボールみたいな展開になりましたが大活躍です!!
スーパーカルナさんの話は一旦置いてジナコさんの話をしようか。
CCC未プレイですがカルナさんの元マスターでなんとなくの関係性は知ってました。
あっちでもカルナさんに守られて終わるんだったな。
だけど今後はカルナさんに守られるだけじゃなく託されるんだよね?
4章始まる前はムーンセルにはヤバいサーヴァントが潜んでるものと思っていたが、
まさかジナコさんが何千年も一人で輪廻を繰り返してたとは...
カルナさんに託されたからこそ成し遂げることができたんだよね!
あれを達成させるのは凄いことだと思う。
達成した後、カルナさんが復活してジナコさんの名前を呼んでくれるのもいい演出です。
あんな正体不明の空岩が実はジナコさんとラクシュミーが異聞帯攻略のためにひっそりと戦っていたなんて知った時には...
思わず鳥肌が立ちました!!
空岩での合流からラストまでは最大級に熱い展開が続いたぞ!!
まだまだ話したいシーンはあるけど、カルナさんにもっと焦点を当てたい!
そういうことなので次はスーパーカルナさんの話です。
霊衣解放 燃える三神の衣 スーパーカルナ作成の道
ストーリーのためにカルナさんが強化した姿が描き下ろされたがまさかバトルグラまで用意されているとは。
サプライズでモーション変更があったかと思えば霊衣までありました。
4章クリアでカルナさんをスーパーカルナさんにすることが出来るようになったよ♪
あのカルナさんの姿をまた使えるようになるのは嬉しい限りだ!
ちゃんとカルナさん持ってますし、しかも宝具レベル2ですので...
素材とか気にせず迷わず霊衣開放だよな!?
......
ってなんで迷ってるんだ?やるよな!?
もちろん!スーパーカルナさんにはしたいよ。だけどあれは実質第5再臨といってもいいレベルだよ?
確かにパワーアップした姿なので差分というよりは強化ですね。
強化っていったって、もうレベルは90...まさか!?
聖杯を捧げる!スーパーカルナさんにするならやっぱりレベルは最大にしたい!!
滅多に聖杯を使わないらいちさんがとうとう聖杯を...まぁ今回の活躍を見た後なら納得ですが。
サリエリ、モーさんに続いて3騎目の聖杯サバになるな。
貴重な聖杯だから使いどころは迷うけど今の私に迷いなし!!
最大までとなると聖杯5個必要だが残してあるから問題ないな。
そしてレベル上限達成です♪
これでこそスーパーカルナさんに相応しいレベルになった。いよいよ開放だよ!!
レベル100にするとQPをごっそり持っていかれたがやむ無し、いや必要だから使ったまでだな♪
それではいよいよ開放の時です。
祝え!シヴァとヴィシュヌの力を受け継ぎスーリアの力と融合した姿。その名も「スーパーカルナ 燃える三神の衣」誕生の瞬間を!!
カッコよすぎる...
苦労の果てに完成した姿は嬉しいですね。
神たるアルジュナ(アルジュナ オルタ)が強かったからね、流石に攻略動画を参考にしないと勝てなかったよ。
この戦いでもそうだが今回は盾サバが活躍することが多かったな。
スーパーカルナさんをひたすら守ってラストゲージは単騎で戦うやり方でクリアしました。
早くから攻略動画上がっていたのは嬉しいけどスーパーカルナさん登場までネタバレ画像見なくてよかった...
先に見たら感動薄れますからね。
今回は運のいいことにラストの攻略動画を見るまでネタバレをくらわなかった。
一応、19節の敵は過去最強だって話は上がっていたけど...
逆に最強だってわかっていたので早々に攻略動画を観たのですが。
ストーリーを早く進めたかったからな、自力攻略はスパッと諦めた。
今回のストーリーは一度読んだら止めたくない!
それだけ盛り上がるストーリーでした。
カルナさんもそうだけどジナコさんとの関係も良かったからCCCやりたくなったよ。
ソフトどころはハードも持ってないから難しいがCCCの土台あってこそ、今回のストーリーがあるからな。
FGOで好きになったサバもいますしCCCもプレイしたいですね♪
それだけカルナさん熱があるけど、今は三神の衣は封印するよ。
カルナさんはいつもサポート枠に置いてるからな、せめてピックアップ2が来るまでは霊衣は戻そう。
なのでピックアップ2が来るまではいつものカルナさんにしてました。
まぁ他のフレンドのカルナさんで察してしまうかもだけど、リリース一週間以内は自重したよ。
ユガ・クシェートラピックアップ召喚2開幕!!40連ガチャ結果
で、ピックアップ2が来たからめでたく開放できるわけだが、
アルジュナ[オルタ]とカルナさんのダブルピックアップとなりましたね。
今回は恒常のカルナさんだけでも売上は望めるからアルジュナは後回しにされそうだったけど。
一番いい形になったな。
アルジュナの性能ヤバいし、来る四周年の目玉になる可能性もあったからここで出たのは大きいよ!
福袋召喚に入るのがほぼ確定しましたし、当たり枠になるでしょう。
バーサーカーの全体攻撃宝具でNP30チャージ可能ってだけで強いのに、
クリティカルアタッカーとしての性能にも期待が持てそうです。
スーパーカルナさんもいることだしゲットして二人を並べよう♪
でも四周年近いしスカディ復刻まで貯めたい。
ログインも途切れ気味でしたし今の内に石を貯めておきたいですからね。
しかしクエスト周回性能の面でいうならアルジュナは自己完結して汎用性もある。
それにアシュヴァッターマンもピックアップされてるからね、ストーリーでの活躍や宝具演出のカッコよさもある...
性能面ならやっぱりスカディまで待ちましょうというところですが、
メインストーリークリア後は抑えられない!せめて呼符は使おう。
そんなにないからいっそ使っちゃえ。ってなったよ、だけど...
何の成果も得られなかったのですね。
...10連だけ、10連だけさせて!
これは全部使うやつだな。
端数は数えないなら40連はできますね。
だ、大丈夫いい引きしたら10連で終わるから!!
そういう時は大体爆死するものです。
実際パッとしない結果だしな。
うぅっ、せめて星3キャスターが出るならアスクレピオスが出てほしいのに。
これを逃すとゲットするチャンスがほとんどなくなる。
ピックアップが仕事しないのは今に始まったことではありませんが。
すり抜けがなんだ、必ずいいのを引いて見せる!!
やっぱり10連では終わらないか。
だけど次はしっかりと金枠を引いていく♪
しかしクラスカードはアサシン、すり抜けは確定ですが...
ってジャック!?星5だぞ!!
まさか星5がすり抜けるか、だけどジャックちゃんならよかった許す♥️
実はジャックちゃん実装の頃からずっと欲しがってましたからね♪
しかし星5アサシンはすでに山の翁、ヒロインXがいる。
ジャックちゃんは二人に引けをとらないくらい強いけど使い分けは考えないとね。
こうなると尚更スカディが欲しくなるので今回は撤退しますか?
今は引きがいいと信じて残り20連も回す!
ストーリークリア後、新規サバを拝まず撤退するのは我慢できんか。
期待を込めて回したのはいいですが30連目は...
優雅に爆死したよ。
爆死の芸術点は最高クラスだな。
最高の最後で優雅たれ、最低保証のみでこれは美しい爆死です。
だけど爆死で終わりたくない、ラストの40連目にいくよ。
らいちの意地か知らんが金枠出現!?
しかもクラスカードはバーサーカー!これは...
ベオウルフじゃん!!まぁバーサーカーのカードを見てもどうせすり抜けだと思ったけど。
星4はすり抜けないでほしかったな、キャラだけでいうならアシュヴァッターマンの方が欲しいからな。
でも荒々しい出で立ちはベオウルフもありますしバーサーカーなので実質両方出たようなものでは?
そんなわけないでしょ!?
星4は残念だったがアスクレピオスは来てくれたな。
味方全体にNP20配れてNP獲得量アップまで附与できるサバだね。
HP回復に状態異常耐性、ガッツ附与まであるから星3にしては破格かもな。
新たな周回用システムが開発されるかもしれません。
そんなアスクレピオスだけでもよし、というか40連で星5出たなら勝ちなんだけど。
前もそうだがすり抜けるものの星5は引けてるからな。
運がいいのか悪いのか...
さて、もうガチャは終了だけど最後にスーパーカルナさんを開放しよう。
ではマイルームのジャックちゃんには悪いですがカルナさんに来てもらって...
霊衣を三神の衣に変更だ!
マイルームにスーパーカルナさんがいるのは不思議な感じだけど嬉しいね♥️
なんだかんだで大満足な内容だったな。
それでは今回はここまでです。
お相手はおそざき らいちと、
おそざき りんごと、
おそざき ぶどうがお送りしました。次回の記事もよろしくお願いします!!
スポンサーリンク
懐かしの名作から最新作までの豊富な品揃え!通販ショップの駿河屋
Amazon