昭和生まれの失踪者

昭和63年生まれのギリ昭和世代がお届けする雑記ブログ。ポケモンやラッシュデュエルといったカードゲームの話題中心にFGO等のゲームや美味しそうなものを紹介したりします。

【スポンサーリンク】

【ドリームリーグ TAG TEAM】昭和生まれのポケカ考察 ソルガレオ&ルナアーラGX+レシラム&ゼクロムGX

強化拡張パック「ドリームリーグ」の情報が公開されました!今回は特定のサポートを使った番に追加効果が発生する新しいタイプのTAG TEAM二種類のカードを考察!!強力なワザを有しているので今後の大会でも見かけることに...?

 

スポンサーリンク

 

 

どうも、「ドリームリーグ」のSRの値段はとんでもないことになりそうで不安なおそざき らいちです。

Nも人気キャラですがリーリエも人気ありますしSRも高価ですからね。

ポケモンカードゲーム/SR/サン&ムーン ハイクラスパック GXバトルブースト119/114 [SR] : (キラ)リーリエ

 

 

 

かなりサポート推しのパックになっているが...

今回は8/2発売の強化拡張パック「ドリームリーグ」に収録されるTAG TEAMの考察だよ!!

公式ホームページがいきなり多数のカードを公開してきたので今回はTAG TEAM2種と関連カードのみの考察になります。

 

www.pokemon-card.com

 

今までのTAG TEAMは追加エネルギーがあれば追加効果が発生するものだったが、

新しいTAG TEAMはサポートと組み合わせて追加効果を発生させるよ。

どちらも強力なカードですがまずは「ソルガレオ&ルナアーラGX」から見ていきます。

 

ソルガレオ&ルナアーラGX

たねポケモン HP270 タイプ

TAG TEAM

 

コズミックバーン 超超超無 230

次の自分の番、このポケモンは「コズミックバーン」が使えない。

 

めがみのひかりGX 超超無+ 200

追加でこの番、手札から「リーリエの全力」を出して使っていたなら、次の相手の番、自分のポケモン全員は、ワザのダメージや効果を受けない。[対戦中、自分はGXワザを1回しか使えない。]

 

弱点 超×2/抵抗力 なし/にげる 無無無

 

ポケモンカードゲーム/RR/サン&ムーン 強化拡張パック ドリームリーグ020/049 [RR] : (キラ)ソルガレオ&ルナアーラGX

 

 

リーリエの全力

サポート

 

自分の山札を4枚引く。このカードを使った番の終わりに、自分の手札が3枚以上あるなら、その手札が2枚になるように、山札にもどして切る。

 

ポケモンカードゲーム/U/サン&ムーン 強化拡張パック ドリームリーグ049/049 [U] : リーリエの全力

 

 

最近は超タイプのTAG TEAMが増えてきたけど新たな選択肢になりそうなカードだね。

コズミックバーンはレシリザのフレアストライクに相当するワザだ。

ポケモンカードゲーム/RR/サン&ムーン 拡張パック ダブルブレイズ007/095 [RR] : (キラ)レシラム&リザードンGX

 

 

レシリザの場合はカキや溶接工でエネルギーを即座につけることが出来るので強力なのですが、

超タイプならカラマネロでエネルギーをつけれるよ。

スピード勝負なら炎に軍配が上がるがベンチに残るカラマネロがいれば長期戦は長けてるだろうな。

ミュウミュウでワザをコピーして使えばコズミックバーン以外のワザも使えるしデメリットが気にならない!

ポケモンカードゲーム/RR/サン&ムーン 拡張パック ミラクルツイン029/094 [RR] : (キラ)ミュウツー&ミュウGX

 

 

超タイプ同士なので他のカードとも組み合わせやすいです。

だがミュウミュウも炎タイプと組み合わせるのが人気あるが...

超タイプで合わせるならギラティナが使いやすくなるよ!

ポケモンカードゲーム/R/サン&ムーン 強化拡張パック フェアリーライズ017/050 [R] : (キラ)ギラティナ

 

 

ギラティナの特性で10ダメージ、その後グズマでバトル場に出してハチマキをつけてコズミックバーン

10+230+30=270ダメージで大半のTAG TEAMを倒せるね♪

HP270のポケモンを倒しやすくなるのは今のポケカでは大きなメリットだ。

この手のデッキを組むとカラマネロを先に倒されると辛いんだけど、

GXワザで防ぐことができます!

自分だけ次の相手の番、ワザのダメージや効果を受けない効果をつけるワザは他にもあったがこれは全体に付与できるのか。

タイミングを合わせるのは難しいと思うけど適所で使えば非常に強力だね。

しかしリーリエの全力自体が使用するタイミング難しいです。

使った番の終わりには手札が2枚になるから次の自分の番に必要なカードを複数キープできない。

4枚引くことが出来るとはいえ、普通のリーリエを差し置いて使う機会も少なそうだし。

デッキ構築の時点で大変そうではありますが使いこなせれば強力なカードだと思います。

 

スポンサーリンク

キャラ&ホビー格安あみあみ

 

次のレシラム&ゼクロムGX、こっちは見るからにヤバそうなカードだね。

ピカゼクじみたGXワザに加えて炎・雷両方のエネルギー加速を活かせます!

ポケモンカードゲーム/RR/サン&ムーン 拡張パック タッグボルト031/095 [RR] : (キラ)ピカチュウ&ゼクロムGX

 

 

新規のエネルギー加速手段まで得たから手がつけられないかもしれん!?

 

レシラム&ゼクロムGX

たねポケモン HP270 タイプ

TAG TEAM

 

らいえんむそう 炎雷 90×

自分のベンチポケモンについている炎と雷タイプの基本エネルギーを3枚までトラッシュし、その枚数×90ダメージ。

 

クロスブレイクGX 炎炎雷雷+

相手のベンチポケモン1匹に、170ダメージ。追加でこの番、手札から「Nの覚悟」を出して使っていたなら、相手の別のベンチポケモン1匹にも、170ダメージ。[ベンチは弱点・抵抗力を計算しない。][対戦中、自分はGXワザを1回しか使えない。]

 

弱点 妖×2/抵抗力 なし/にげる 無無無

 

ポケモンカードゲーム/RR/サン&ムーン 強化拡張パック ドリームリーグ036/049 [RR] : (キラ)レシラム&ゼクロムGX

 

 

Nの覚悟

サポート

 

自分の山札を上から6枚トラッシュし、その中にある基本エネルギーをすべて、自分のベンチの龍タイプにつける。

 

ポケモンカードゲーム/U/サン&ムーン 強化拡張パック ドリームリーグ045/049 [U] : Nの覚悟

 

 

明らかに強いんだけど...

ピカゼクとレシリザのいいとこどりができます。

炎は溶接工だな。ベンチポケモンに炎エネルギーを2枚用意できる!

ポケモンカードゲーム/U/サン&ムーン 拡張パック ダブルブレイズ087/095 [U] : 溶接工

 

 

最初の番ならカキで4枚エネルギーつけてもいいね♪

ポケモンカードゲーム/サン&ムーン デッキビルドBOX TAG TEAM GX020/029 [-] : カキ

 

 

雷エネルギーならカプ・コケコ◇が相性いいです♪

ポケモンカードゲーム/PR/サン&ムーン 強化拡張パック ダークオーダー014/052 [PR] : (キラ)カプ・コケコ

 

 

トラッシュの雷エネルギーをベンチポケモンにつけることができるから噛み合ってるよ。

加えてサンダーマウンテン◇ならワザを使うために必要な雷エネルギーを軽減出来る。

ポケモンカードゲーム/PR/サン&ムーン 強化拡張パック 迅雷スパーク058 [PR] : (キラ)サンダーマウンテン

 

 

バトル場にエネルギーをつける手間が減るからベンチにエネルギーをつける余裕が出来るね。

肝心のワザはベンチのエネルギーを使用し、かつトラッシュするという燃費の悪さはありますが...

最大270まで出せるから強力だ!!

270出せることが強いのはさっきも言ったけど、エネルギー加速手段が多いから使いやすい!

エネルギー二種をデッキに入れるのは難しいですがむしろエネルギーは多く入れたいです。

Nの覚悟でもエネルギー加速できるからね。

ただ山札の上から6枚トラッシュするから連発するのは難しいな。

必要なカードをトラッシュしてしまうことも増えますし、なにより山札切れで負ける可能性もあります!

こっちも使いどころを考える必要はあるけどエネルギーを多くつけることができればGXワザも狙えるね。

Nの覚悟だとベンチポケモンにしかエネルギーはつけられないがバトル場のポケモンと入れ替える手段があれば大丈夫だ。

ベンチに170ダメージを出せるのはピカゼクみたいだけど、

追加効果ない状態でも1匹に170ダメージ出せるのは優秀ですね。

ベンチにカプ・テテフGXを出すことは多いからな。

ポケモンカードゲーム/サン&ムーン スターターセット TAG TEAM GX「エーフィ&デオキシスGX」「ブラッキー&ダークライ008/031 : カプ・テテフGX

 

 

テテフに攻撃されて負けるなんてことはよくあるけどそれが容易に出来ると...

迂闊にテテフを出せなくなります。

しかもNの覚悟を使った番なら他のベンチポケモンにも170ダメージ、ベンチにデデンネGXを出すことも多いから...

ポケモンカードゲーム/RR/サン&ムーン 強化拡張パック ナイトユニゾン016/055 [RR] : (キラ)デデンネGX

 

 

両方倒してサイド4枚取れますね♥️

やっぱりこのカード強いよ!?

来月以降の大会ではよく見かけるカードになるかもしれん。

対戦環境が大きく変わりそうな予感。

まだまだ「ドリームリーグ」には強力なカードがありますが情報量が多いので次回考察を再開します。

今回はここまでだ。

お相手はおそざき らいちと、

おそざき ぶどうと、

おそざき りんごがお送りしました。次回の記事もよろしくな!!

 

スポンサーリンク

トレーディングカード/ブロマイド販売 通販ショップの駿河屋

トレーディングカード/ブロマイド販売 通販ショップの駿河屋

 

 Amazon

 

 

【スポンサーリンク】