昭和生まれの失踪者

昭和63年生まれのギリ昭和世代がお届けする雑記ブログ。ポケモンやラッシュデュエルといったカードゲームの話題中心にFGO等のゲームや美味しそうなものを紹介したりします。

【スポンサーリンク】

【カリーコロッケバーガー】昭和生まれがコメダ珈琲店の期間限定メニューを食べてきた【ジェリコ】

夏は多くの飲食店がカレー系の商品を展開する時期ですがコメダ珈琲店でもスパイシーなカレーのハンバーガーが登場!!他にも気になっていたジェリコにも初挑戦!

 

スポンサーリンク

 

どうも、最近コメダに行くのがマイブーム。おそざき らいちです。

北谷にもコメダがオープンしたから通いやすくなった。

 

www.osozakiraichi.com

 

居心地よくて美味しいメニューが多いのでいいところです♪

今回もコメダ珈琲店さんで食事をするんだけど限定メニューを食べてくよ!

前はシロノワールの限定メニューでしたが、

今回はカリー祭りということで限定メニューのカリーコロッケバーガー!!


f:id:osozakiraichiblog:20190730140543j:image

 

いつの間にかカツカリーパンがレギュラーメニュー化してたのも驚きだが、

少し前に限定メニューとして登場したと思いきや今でも食べられるメニューになってます。

人気があったのかな?まだ食べてなかったから残ってくれるのは嬉しいけどね。

どちらも新宿中村屋さんとの共同開発のカリーソースがウリみたいです。

 

www.nakamuraya.co.jp

 

カレーの老舗らしいから期待が持てるな。

コメダの料理はボリューミーなのでそちらにも期待です。

それと前々から気になっていたジェリコも注文してみたよ♪

アイスコーヒーの中にコーヒーゼリー、その上にホイップクリームが乗ったスイーツ感覚のドリンクですね。

3種類あるがどれにする?

豆乳と黒蜜が好きだから豆乳オーレで!


f:id:osozakiraichiblog:20190730141511j:image

 

ほぼスイーツですがドリンクメニューなので豆菓子のサービスもあります。


f:id:osozakiraichiblog:20190730141606j:image

 

写真がわかりにくいがジェリコも結構大きなグラスで出てきた。

カリーコロッケバーガーが来る前に先にジェリコを飲んでみよう!!


f:id:osozakiraichiblog:20190730141804j:image

 

・ジェリコ 豆乳オーレ

  • ほろ苦さとやさしい甘みがどこか懐かしいカフェオレの味がする。
  • 丁度いい味のバランスでコーヒーの苦味が苦手な人、甘すぎる飲み物が苦手な人でも飲めそう。
  • 豆乳が牛乳とはまた違ったまろやかさを出している。


f:id:osozakiraichiblog:20190730142207j:image

 

中にはコーヒーゼリーがたくさん入ってます。

コーヒーゼリーと混ぜてから飲むからストローも太めのものになってるよ。


f:id:osozakiraichiblog:20190730142354j:image

 

飲むとコーヒーゼリーの食感が加わるのが嬉しいです。

味の方は苦味が少なくほのかに甘みがくる!

最初はコーヒーの香りが口の中に広がったから苦味の強いものかと思ったけどやさしい味♥️

昔ながらのカフェオレを感じさせてくれる味です。

懐かしい味なんだけど豆乳のまろやかさと黒蜜の甘み、コーヒーゼリーの食感が加わって斬新さもあるよ!!

ジェリコも大満足だがカリーコロッケバーガーがきたぞ。


f:id:osozakiraichiblog:20190730145459j:image

 

ってデカっ!?ハンバーガーのサイズじゃないよ!

価格は1つ460円(税込)とハンバーガーチェーン店のものと比べて高く感じますが...

普通のハンバーガー2つ分くらいのサイズだからむしろお得だ。

 


f:id:osozakiraichiblog:20190730145928j:image

 

・カリーコロッケバーガー

  • スパイシーなカレーソースが食欲増進!
  • カリーソースはホクホクなコロッケと相性抜群!!
  • それらを包みこむバンズが全てをまとめてくれている。


f:id:osozakiraichiblog:20190730150202j:image

 

バンズは内側まではトーストされてませんね。

ハンバーガーにうるさいらいち的にはどうなんだ?

 

www.osozakiraichi.com

 

外側はしっかりトーストして少しパリっとしてるからOK。むしろこのバンズの良さは柔らかさだと思うよ。

ふわっとしてほのかに甘みのするバンズですがカリーコロッケとの相性のほどは...


f:id:osozakiraichiblog:20190730150534j:image

 

中村屋との共同開発されたカレーソースはいい香りだ♥️

香りだけで美味しさが伝わってくるね。

香りだけでなくスパイシーな味が食欲を掻き立てます!

辛味の強いカリーソースだけど激辛ってわけじゃないから余程辛いのが苦手な人以外は食べられるよ。

辛すぎないがしっかり辛い、本格的なカレーの味だ。


f:id:osozakiraichiblog:20190730150955j:image

 

そんなカリーソースがサクサクの衣、ホクホクの中身のコロッケと合わさったら当然美味しいです♥️

コロッケはホクホクさもあるけどトロっとクリーミーな食感もあるね。

コロッケも美味しい、これはガッツリ米でも食べたくなるが、

バンズが高まった食欲を満たしてくれるよ♥️

カリーソースもコロッケも驚くほどに美味しいですが一周してバンズに驚かされます!!

ふわっとして大きなバンズがカリーソースもコロッケもしっかり包んでくれている。

カリーコロッケバーガーはこのバンズあってこその美味しさだと思う!

間のキャベツもカリーソースとコロッケには重要ですがそれら全てをサンドしたバンズは最高です♪

これは本当に美味しい!!リピートしたいくらいだ。

今回は軽食のつもりできたけどお腹いっぱいになったよ。

ですが美味過ぎて止まらなくなります。

だが大きいことには変わらないから半分にカットしてもらってシェアしてもいいかもな。

食べきれなくても残った分はお持ち帰りできるから是非食べてほしい!

9月下旬頃までの限定とのことなのでお早めに。

 

www.komeda.co.jp

 

しかしこのメニューはずっと残ってほしいな、それくらい美味しかったぞ。

カツカリーパンの方は今もあるからそれも良さそうだけど...

そちらは食べたことないのでわかりませんが同じカリーソースですよね?

コロッケも美味しかったがカツにカリーソースか...こんなのどう考えても美味しいだろ!?

期間中にカリーコロッケバーガーをもう一度食べたいけどカツカリーパンも気になってきた!!

では早速食べましょう♥️

いや、カリーコロッケバーガーでお腹いっぱいだから!カツは負けられない戦いがある時に食べるよ。

げん担ぎしたい戦いってポケカの大会とかか?

いつになるかわかりませんがカツカリーパンを食べた時は記事にします。

美味しいものがいっぱいだからコメダ珈琲店そのものがおすすめだよ♪

ということで今回はここまでだ。

お相手はおそざき ぶどうと、

おそざき らいちと、

おそざき りんごがお送りしました。次回の記事もよろしくな!!

 

 

スポンサーリンク

 

 

 

 

【スポンサーリンク】