昭和生まれの失踪者

昭和63年生まれのギリ昭和世代がお届けする雑記ブログ。ポケモンやラッシュデュエルといったカードゲームの話題中心にFGO等のゲームや美味しそうなものを紹介したりします。

【スポンサーリンク】

【オルタージェネシス】気になるカード3選【ポケカ】

オルタージェネシス発売直前、サンムーン環境終盤だけあって強力なカード目白押しのパックから気になるカードを3枚紹介します!!

 

スポンサーリンク

 

 

 

どうも、最近思うように時間が作れないのに新作ゲームにはまってるおそざき らいちです。

ポケモンマスターズもいいですがポケカの記事も投稿しましょう!!

 

www.osozakiraichi.com

 

今回は「オルタージェネシス」発売直前、カードリストも公開されたことだし気になるカードを紹介しよう。

 

www.pokemon-card.com

 

今回は龍タイプのTAG TEAMが強力だけど、それ意外の龍ポケモンも強力!

まずはそのカードから見ていきます。

 

ウルトラネクロズマ

 

ウルネクといえば大会でもよく見るカードだね。

ポケモンカードゲーム/RR/サン&ムーン ハイクラスパック ウルトラシャイニー104/150 [RR] : (キラ)ウルトラネクロズマGX

 

 

 

今回登場するのは非GXポケモンのウルトラネクロズマ

要求エネルギーの色が同じなので既存のウルネクでも使用できそうです。

 

ウルトラネクロズマ

たねポケモン HP110 タイプ 

ウルトラビースト

 

【特性 ウルトラバースト】

このポケモンは、相手のサイドの残り枚数が2枚以下でなければ、ワザが使えない。

 

ほろびのかがやき 超鋼 170

相手のバトルポケモンについているエネルギーを、1個トラッシュする。

 

弱点 超×2/抵抗力 なし/にげる 無無

 

ポケモンカードゲーム/R/サン&ムーン 拡張パック オルタージェネシス072/095 [R] : (キラ)ウルトラネクロズマ

 

 

 

既存のウルネクにも入るし非GXポケモン主体の超デッキでも使われそうだから注目してるよ!

異なる色のエネルギー要求とはいえ非GXポケモンが2エネで170ダメージ出せるのは破格です!!

しかしデメリットがあって相手サイドが2枚以下になって初めてワザが使える。

既存のデッキに入れるなら1枚だけ入れてバトル終盤に場に出すのがよさそう。

ですが序盤からワザを使う手段があるんですよね?

アローラベトベトンの特性と組み合わせることで特性を無効化できる♪

ポケモンカードゲーム/R/サン&ムーン 拡張パック コレクション ムーン023/060 [R] : (キラ)アローラベトベトン

 

 

 

自分のポケモンの特性まで無効化するのを逆手にとったんだな!?

しかも相手のたねポケモンの特性も無効化している上で高打点の非GXポケモンが使えます。

相手視点は辛そうだね。

発売前からこういう組み合わせのデッキが出ることはマークしてた方がいいですね。

 

タッグコール

 

非GXポケモンにも強いのはいるけど今回はなんていってもTAG TEAM!!

初のサポートのTAG TEAMが登場するパックだから楽しみだ♪

 

www.osozakiraichi.com

 

サポート単体でも強力ですが更に強力にするカードが登場します!

 

タッグコール

グッズ

 

自分の山札にある「TAG TEAM」のカードを2枚まで、手札に加える。そして山札を切る。

 

ポケモンカードゲーム/U/サン&ムーン 拡張パック オルタージェネシス083/095 [U] : タッグコール

 

 

 

テキストをよく見ると「TAG TEAM」のカードをって書いてあるよね?

つまりTAG TEAMならポケモンでもサポートでもいいんだよな!?

これによりTAG TEAM主体のデッキは安定感を高めることが出来ます。

単純に主力のTAG TEAMポケモンを加えるのもよし、だけど...

そこにサポートという選択肢があることで状況に応じた動きが取れます。

なんならTAG TEAMサポートを2枚持ってくるのもアリだな。

最初の番は「グズマ&ハラ」でせせらぎの丘を持ってきて、

>せせらぎの丘から水タイプのニューラをベンチに出しておいてから...

次の番に「レッド&グリーン」でマニューラGXに進化させるといった動きも出来る!!

元々指定してるカードはTAG TEAMだけだったけど多くのカードにアクセスできるカードだから幅広い活躍が期待できるカードだよ♥️

 

 

混沌のうねり

 

今回は「タッグコール」、「グズマ&ハラ」、「レッド&グリーン」がハイスペック過ぎますが、

他にも面白い効果のカードがある。

 

混沌のうねり

スタジアム

 

おたがいのプレイヤーが、手札から別の名前のスタジアムを場に出したとき、このスタジアムをトラッシュしたあと、そのスタジアムもトラッシュする。(新しく出たスタジアムの効果ははたらかない。)

 

ポケモンカードゲーム/U/サン&ムーン 拡張パック オルタージェネシス091/095 [U] : 混沌のうねり

 

 

 

さっきのアローラベトベトンも厄介なカードだけど無人発電所も厄介だよね?

ポケモンカードゲーム/U/サン&ムーン 強化拡張パック フルメタルウォール050/054 [U] : 無人発電所

 

 

 

特性を無効化されると最悪、何もできずに番を終えることもある。

相手のスタジアム対策のためにこちらのデッキにもスタジアムを入れざるをえませんでした。

あまりスタジアムに頼らないならいっそこのカードを入れるといいかもな。

相手がスタジアムに頼るデッキなら強烈な妨害になるよ!

スタジアムを新たに出せば上書きして新しいスタジアムの効果を使用できたのですが...

上書きしたスタジアムを道ずれにするから実質スタジアムが出せなくなる!!

性質上、このカードは先に場に出しておいても、後出しで相手のスタジアムを上書きするのもどっちでも強力だ!

スタジアム対策という役割をきっちりこなせるカードです。

ちょうど「グズマ&ハラ」の登場によってスタジアムがアクセスしやすくなるから強力なスタジアムはより使われるようになる。

そういうデッキの対策にもなるが、逆に「グズマ&ハラ」でこのスタジアムを持ってきてもいい!

例に出したマニューラGXは無人発電所に弱いので対抗策としてデッキに入れるのもいいかもしれません。

今回は既存のカードと組み合わせることでより強力になるカードが多いパックだね。

「オルタージェネシス」発売後のバトルは熾烈になるかもしれないな。

次のパックも発売が楽しみ♥️

ということで今回はここまでです。

お相手はおそざき りんごと、

おそざき らいちと、

おそざき ぶどうがお送りしました。次回の記事もよろしくお願いします!!

 

スポンサーリンク

トレーディングカード/ブロマイド販売 通販ショップの駿河屋

トレーディングカード/ブロマイド販売 通販ショップの駿河屋

 

amazon

 

ポケモンカードゲーム サン&ムーン 拡張パック「 オルタージェネシス」 BOX

ポケモンカードゲーム サン&ムーン ハイクラスパック TAG TEAM GX タッグオールスターズ BOX

 

【スポンサーリンク】