昭和生まれの失踪者

昭和63年生まれのギリ昭和世代がお届けする雑記ブログ。ポケモンやラッシュデュエルといったカードゲームの話題中心にFGO等のゲームや美味しそうなものを紹介したりします。

【スポンサーリンク】

【オルタージェネシス 限定セット開封】昭和生まれのポケカ開封結果

拡張パック「オルタージェネシス」が発売!!ポケモンセンター限定セットにはシロナ&カトレアのデッキシールドとデッキケースが付属するので限定セットの方を購入してきました♪2ボックス入っているので開封結果を紹介します。

 

スポンサーリンク

トレーディングカード/ブロマイド販売 通販ショップの駿河屋

 

 

どうも、約一ヶ月くらいポケカで遊んでなかったおそざき らいちです。

情報は調べてましたが実物のカードで遊ぶ機会がありませんでした。

だが今回は「オルタージェネシス」が発売したから開封していくぞ!

最近ポケカから離れていたとはいえ今回は絶対押さえておきたかった!!


f:id:osozakiraichiblog:20190906155645j:image

 

ポケモンセンター限定セットですね。限定セットは2ボックス+デッキケースとデッキシールドが付属しますが...


f:id:osozakiraichiblog:20190906155759j:image

 

今回のデザインはシロナ&カトレア!!シロナ好きとしては絶対欲しいアイテムだよ♥️


f:id:osozakiraichiblog:20190906155859j:image

 

そういえばポケマス記事でもシロナ好きって言ってたな。

 

www.osozakiraichi.com

 

といいますか時間ないのにポケマスやってるから余計にポケカ出来てないのでは?

と、とにかく今回はポケカの記事だから開封結果もしっかり見せていくよ。


f:id:osozakiraichiblog:20190906155632j:image

 

限定セットにはオルタージェネシスが2ボックス入っているから1ボックスずつ見ていくぞ。

ポケマスではポケモンとトレーナーのバディーズが活躍してるけどポケカではポケモン同士のTAG TEAMが大活躍!!

加えて今回からはトレーナー同士のTAG TEAMが初登場します。

シロナ&カトレアもTAG TEAMの1つだ。

早くポケマスにも参戦してくれないかなぁ...

やっぱりポケマスの話になっているじゃないですか!?

おっといけない。開封に移るよ。

今回の狙い目はなんだ?

正直なところデッキシールドとデッキケースが一番欲しかったからすでに満足だけどやっぱりTAG TEAMのポケモンは欲しいよ。

3種類とも面白い能力のカードだからな持っておきたい。

ですが最初に当たったRRは...


f:id:osozakiraichiblog:20190906160759j:image

 

ウルガモスGXか、タッグではないが炎使いとしては可能性を感じるカード!

ポケモンカードゲーム/RR/サン&ムーン 拡張パック オルタージェネシス013/095 [RR] : (キラ)ウルガモスGX

 

 

 

特性の鉄華団が強そう。

違います、れっかだんです!!

炎エネルギーを手札に加える手段は多いからウルガモス主体のデッキを組めばダメカンをバンバンのせられそうだ♪

レッド&グリーンとの相性もいいし新弾のカードでデッキを組んでいきたいね。

ポケモンカードゲーム/U/サン&ムーン 拡張パック オルタージェネシス090/095 [U] : レッド&グリーン

 

 

 

1~6パック目の結果はこうなりました。


f:id:osozakiraichiblog:20190906161433j:image

 

出来ればRRはTAG TEAMが来てほしいから次に期待するよ。

残念だが7パック目で出たカードは...


f:id:osozakiraichiblog:20190906161613j:image

 

フライゴンGX、これも悪いカードじゃないんだけどね。

ポケモンカードゲーム/RR/サン&ムーン 拡張パック オルタージェネシス044/095 [RR] : (キラ)フライゴンGX

 

 

 

特性で耐久力が上がってますし高打点も叩き出せます。

2進化の手間とエネルギー加速手段だが、これもレッド&グリーンで何とかなるな。

だけどビブラーバに進化されて更に次の番まで待つ必要があるからやっぱり時間がかかる。


f:id:osozakiraichiblog:20190906162059j:image

 

7~12パック目のRR以上はフライゴンだけ、そろそろTAG TEAMが出ないとマズイな。

RRは4枚出ることもありますが基本は3枚ですからね。

不安混じりの折り返し13~18パック目はRRなし。


f:id:osozakiraichiblog:20190906162344j:image

 

まだTRやSR以上のカードも出てないし、そろそろ出る頃合いだが...

といってるそばからSRが出ました!!


f:id:osozakiraichiblog:20190906162550j:image

 

オルガモスじゃん!?

だから違いますってウルガモスGXのSR仕様です!!

ポケモンカードゲーム/SR/サン&ムーン 拡張パック オルタージェネシス096/095 [SR] : (キラ)ウルガモスGX

 

 

 

だがこれには「何やってんだよ」と言いたくなる。


f:id:osozakiraichiblog:20190906162751j:image

 

19~24パック目でSR以上出ましたが、

まだRRは出るしTRもプレシャスボールなら問題ないし。

ポケモンカードゲーム/TR/サン&ムーン 拡張パック オルタージェネシス092/095 [TR] : (キラ)プレシャスボール

 

 

 

これは複数枚欲しいカードだからTRはプレシャスがいいな。

しかし都合よくはいかず別のTRが出ました。


f:id:osozakiraichiblog:20190906163040j:image

 

ポケモン通信も悪くはないんだよ?でもことごとく狙いが外れる...

追い討ちをかけるように最後のRRは...


f:id:osozakiraichiblog:20190906163234j:image

 

うわぁぁぁん、オドリドリGXだけは引きたくなかった!!

ポケモンカードゲーム/RR/サン&ムーン 拡張パック オルタージェネシス035/095 [RR] : (キラ)オドリドリGX

 

 

 

特性で手札を引けるのは便利ではありますがもっと便利な特性がありますからね。

アタッカーとしての性能も高くないから扱いが難しいカードだな。


f:id:osozakiraichiblog:20190906163506j:image

 

これで25~30パック目の開封が終わったので最終的な結果発表をしますが...

これはお察しの通り...


f:id:osozakiraichiblog:20190906163636j:image

 

見事な爆死ボックスでした!!

まさか1枚もTAG TEAMポケモンが引けないとは...

いやデッキケースとデッキシールドで満足とは言ったけどこれは納得いかないよ!

まだもう1ボックスあるのでそちらに期待しましょう。

1ボックス目の爆死を払拭するため開封した2ボックス目だが1パック目からRRが出てしまった。


f:id:osozakiraichiblog:20190906164008j:image

 

何やってんだよ、団長!?

オルガモス団長もといウルガモスGXがまたしても出ました。

2ボックス目も爆死コースかな?

幸先悪いスタートだったが3パック目でようやくTAG TEAMが登場した♪


f:id:osozakiraichiblog:20190906164224j:image

 

アルセウス&ディアルガ&パルキアGXだ!!今回の看板カードだから当たりだね♪

ポケモンカードゲーム/RR/サン&ムーン 拡張パック オルタージェネシス065/095 [RR] : (キラ)アルセウス&ディアルガ&パルキアGX

 

 

 

GXワザの打点補強、追加効果でサイドをとる枚数を増やせる攻撃的なカードです。

 

www.osozakiraichi.com

 

このカードメインで組んだら面白いデッキが組めそうだな。

そして立て続けにTRまで出ました。


f:id:osozakiraichiblog:20190906164609j:image

 

ウツギ博士のレクチャー、これもいいカードなんだけど。

ポケモンカードゲーム/TR/サン&ムーン 拡張パック オルタージェネシス095/095 [TR] : (キラ)ウツギ博士のレクチャー

 

 

 

入手経路が限られているプレシャスボールの方が欲しかったではある。


f:id:osozakiraichiblog:20190906164243j:image

 

いきなり高レアリティのカードが出た1~6パック目ですが、

RRの枠を早めに消化しちゃったから後が怖い。

せめて強力なカードが当たれば問題ないが...

望みを断つかのように11パック目で3枚目のRRが出てしまいます。


f:id:osozakiraichiblog:20190906164937j:image

 

オドリドリは団長より困るんだけど!?

2ボックスでウルガモスとオドリドリが被るのは辛い。


f:id:osozakiraichiblog:20190906165219j:image

7~12パック目でRRが3枚出てしまいましたが後半戦はあまり期待できなさそうです。

と思っていたら17パック目で4枚目のRRが出たよ♪


f:id:osozakiraichiblog:20190906165739j:image

 

メガミミロップ&プリンGXは相手依存のワザを持つがどのエネルギーでもワザが使えるから色んなデッキに入れられる!

ポケモンカードゲーム/RR/サン&ムーン 拡張パック オルタージェネシス073/095 [RR] : (キラ)メガミミロップ&プリンGX

 

 

 

テテフやデデンネを場に出す機会は多いので意外と大ダメージを狙えるかもしれません。

エネルギー加速が容易なデッキに1枚入れておくのはよさげ。


f:id:osozakiraichiblog:20190906170157j:image

 

13~18パック目で4枚目のRRが出たので爆死感は薄れました。

だけど肝心のSR以上のカード次第ではある。

注目のSRはTAG TEAMのポケモンだった。


f:id:osozakiraichiblog:20190906170422j:image

 

アクジキング&アーゴヨンGX!これで新弾のポケモンGXは全種類出たね。

ポケモンカードゲーム/SR/サン&ムーン 拡張パック オルタージェネシス101/095 [SR] : (キラ)アーゴヨン&アクジキングGX

 

 

 

GXワザの追加効果を狙えるならサイドを2枚とることが出来るので強力です!!

テテフやデデンネならワンパンできる打点はあるしハチマキ込みでゾロアークまで倒せる。

一気にゲームを詰めることができる強力なポケモン。

超や悪ならエネルギー加速手段もあるので高速で動くデッキも組めそうです♪


f:id:osozakiraichiblog:20190906170845j:image

 

9~24パック目で高レアリティのカードは出揃ってしまった。

25~30パックは消化試合だね。


f:id:osozakiraichiblog:20190906171016j:image

 

それでは最終結果です。


f:id:osozakiraichiblog:20190906171051j:image

 

2ボックス目はそこまで悪い結果じゃないけどオドリドリが足を引っ張ったね。

せめて龍タイプのTAG TEAMのどっちかが2枚以上あれば良かったが...

1枚だけだとデッキを組み難いので微妙な結果になりました。

しばらくポケカ離れていたから引きが弱くなったのかな?

逆にポケカ熱を高めるためにいい引きをしたかったですね。

一応組みたかったデッキレシピはあるが...

実物がないから組めないけどレシピだけは後日紹介する予定だよ!

オルタージェネシス関連の記事もいくつか投稿していきますが今回はここまでです。

お相手はおそざき りんごと、

おそざき らいちと、

おそざき ぶどうがお送りしました。次回の記事もよろしくお願いします!!

 

スポンサーリンク

カードショップ -遊々亭-

 

 

 

【スポンサーリンク】