今回もお馴染みのイオンモール沖縄ライカムでの食事回です。以前訪れた鶏白湯ラーメンの店で鶏白湯のつけめんを食べてきました♪ラーメンの時とは違うつけめんならではのダシが美味しかったです!!
スポンサーリンク
どうも、グルメ記事用に写真は撮ったはいいものの紹介出来ずにネタだけたまっているおそざき らいちです。
つけ麺だけで三件分のストック抱えていますからね。
最近更新頻度も落ちてるし今月中にはつけ麺のストックは投稿したい。
ということでまずはウチのブログではお馴染みのイオンモール沖縄ライカムでやってるお店に行ってきたよ♪
鶏白湯ラーメンのお店、「らーめん 沖縄鶏白湯 鶏神」さんにやってきました!!
もちろん鶏白湯ラーメンがウリの店だが鶏白湯スープを使ったつけ麺もやってるぞ!
つけ麺の鶏白湯って珍しい気がしたから食べてみようかなって。
今回注文したのは「濃厚鶏白湯つけ麺」(税抜 800円)です。
濃厚鶏白湯つけ麺
- 濃厚な鶏白湯スープに加えほんのりの魚介ダシの風味があり奥深い味。
- 具材が美味しい!味の染みたメンマもだが鶏チャーシューはしっとりとした肉質が絶品♪
- 味変は卓上の柚子胡椒で、ラーメンにも合うがつけめんにも。
なんだかおしゃれな盛り付けだね♥️
鶏チャーシューが白くて目立ちますが白といえば鶏白湯のつけ汁!!
つけ汁には見えないくらい濃厚そうで白いスープだな。
だけどしっかり麺に合うつけ汁だよ!
濃厚な鶏白湯の風味がつけ麺でもしっかり感じられます♪
心なしかラーメンの時よりも味に奥行きがある感じがするな。
コッテリじゃないんだけど味に深みがあるから箸が進む。
麺もいいですが鶏チャーシューも食べましょう!!
めっちゃしっとりしてるよ!?
高温で炙ったチャーシューとは違うな。それに鶏ならではの味だ。
豚に比べて脂が少なく身が締まっていますが味気なさはなく鶏の旨味を感じることができます♥️
鶏神ならではのチャーシューだね♪
メンマも写真を撮るのは忘れたが味が染みてて美味しかった。
具材の美味しさは抜群です!
ここで味変。卓上の柚子胡椒を投入するよ。
柚子胡椒の風味が加わることでまた味に深みが増す!
ちゃんと鶏白湯の良さも残るいい変化です。
さて、残ったつけ汁は...
当然残さずいきましょう!!
なんだか気合いが入って怖いけど追加で追い飯を注文したよ。
今回はつけ汁で雑炊だ♥️
鶏白湯の濃厚さがダイレクトで味わえるので素晴らしい食べ方だと思います。
二人とも追い飯追加したらテンションが高くなった...まぁ撮影日は遅めのランチだったから私もお腹空いてたけど。
肝心の味だが追い飯してわかった。魚介ダシの味も感じる!!
ですがメインは鶏白湯なので鶏白湯の味を邪魔してません。
魚介ダシが苦手な人でも気にならない、むしろ味の深みが増して美味しいスープだよ!!
このつけ汁をご飯で食べるのは最高です♥️
鶏白湯のつけめんも美味しかったぞ。ごちそうさま!!
豚骨魚介ダシ以外のつけめんも食べて見たかったから鶏白湯のつけめんにしたけど良かったね♪
他にもつけ麺のお店に行ってきた時の写真があるので後日記事にします。
だが、つけ麺ばかりにならないように他の記事も間に挟むようにするぞ。
ということで今回はここまでです。
お相手はおそざき らいちと、
おそざき りんごと、
おそざき ぶどうがお送りしました。次回の記事もよろしくお願いします!!
スポンサーリンク