昭和生まれの失踪者

昭和63年生まれのギリ昭和世代がお届けする雑記ブログ。ポケモンやラッシュデュエルといったカードゲームの話題中心にFGO等のゲームや美味しそうなものを紹介したりします。

【スポンサーリンク】

【沖縄 泡瀬】昭和生まれが「ラーメン 大桜」でつけ麺&ラーメンを食べてきた

泡瀬にあるラーメン屋でつけ麺を食べてきたのですが豚骨+鶏ガラのダシが効いたつけ汁とトッピングの味玉が美味しかったので後日ラーメンも食べてきました♪

 

スポンサーリンク

 

 

どうも、いい加減グルメ記事用に撮った写真を開放していきたいおそざき らいちです。

今回のお店はまだ記事を書けてないお店だったというのに、

その上でラーメンも食べに行ったからな。

だって今回紹介する店のつけ麺が美味しかったんだもん!

まぁ、わたしとしても美味しいラーメンやつけ麺を食べれたのは嬉しかったですが。

そんなわけで今回やってきたのは沖縄市にある「ラーメン 大桜」さんだ!!


f:id:osozakiraichiblog:20190925102112j:image

 

マンガ倉庫の近くにある店だから前から行ってみたくはあったよ。

 

www.mangasouko.com

 

よくポケモンカードを買いに行ったりしてこの近くを通りますからね。

家系ラーメンの店だけど最近つけ麺にハマっているからつけ麺を注文したよ。

ついでに味付玉子も追加でトッピングしたぞ♪


f:id:osozakiraichiblog:20190925102555j:image

 

・大桜特製 つけめん(+味玉トッピング)

  • 豚骨と鶏ガラのダシが効いたつけ汁にゴマの風味が加わってる。
  • つけ汁の中に浸かったチャーシューはトロトロ。
  • 追加トッピングの味玉が美味しい!しっかりと味が染み込んでる。


f:id:osozakiraichiblog:20190925124902j:image

 

麺はつけ麺にしては細め、普通のラーメンのような麺です。

だがコシがあってコッテリのつけ汁に合う!


f:id:osozakiraichiblog:20190925125108j:image

 

豚骨ベースの味で鶏ガラのダシも活きていて美味しいね♪

ゴマもたっぷりなのでコッテリスープにゴマの風味が加わってます。

つけ汁の中にある具材も美味しいぞ。


f:id:osozakiraichiblog:20190925125328j:image

 

細かく刻まれたチャーシューはトロっとしてます♪

そして追加トッピングの味玉!これを注文しておいて本当によかった♥️


f:id:osozakiraichiblog:20190925125532j:image

 

味がしっかり染み込んでいてとても美味しいです!!

黄身もいい具合の半熟だ。

今まで食べた味玉の中でもここの味玉は格別!!

後はシメですが、つけ麺と一緒にスープ割りがきたので割って飲みましょう。


f:id:osozakiraichiblog:20190925165956j:image

 

このスープで普通のラーメンも食べてみたくなったよ。

豚骨と鶏ガラのダシがいい感じだ。

スープ割りまで美味しくいただきました♥️


f:id:osozakiraichiblog:20190925170557j:image

 

ダシも良かったし何より味玉が美味しかったし機会があればまた行こうと思っていたが、

ゆきにー (id:yuki_2021)さんも大桜のラーメンを食べにきた時のことを書いていた。

 

www.ituki-yu2.net

 

沖縄在住の雑文書きの方ですね。

やっぱり味が染みた玉子が美味しいって言ってたし、何よりラーメン見てたら食べたくなってきた。

なので休みの日に再び大桜に行ってきたぞ♪


f:id:osozakiraichiblog:20190925171250j:image

 

・のりたまラーメン

  • 海苔5枚+味玉トッピングメニュー。
  • コッテリとした味の本格的な家系ラーメン。
  • スープと磯の風味の相性も○、トッピング全般が美味しい。

 

海苔トッピングも気になったから海苔も追加したよ。

味玉は絶対に食べたいからのりたまだ!

それだったらのりチャッたま(海苔5枚+チャーシュー3枚+味玉1個)を注文してほしかったです。

 

www.oozakura.com

 

確かに!ラーメンにトッピングされたチャーシューもトロっとして美味しかったからな。


f:id:osozakiraichiblog:20190925172944j:image

 

チャーシューも美味しいからそれもアリだったかも。

ですがラーメンそのものに違いはないので美味しくいただきます。


f:id:osozakiraichiblog:20190925173231j:image

 

ラーメンのスープも豚骨と鶏ガラのダシで濃厚!

次は海苔と一緒に食べてみようぜ。


f:id:osozakiraichiblog:20190925173545j:image

 

豚骨スープに浸かった海苔で磯の香りも加わっていい味変になります。


f:id:osozakiraichiblog:20190925173720j:image

 

そして味玉、もちろん同じものだけど私はこれを求めていた!!

スープの濃さにも負けない煮玉子の美味しさを再確認しました。


f:id:osozakiraichiblog:20190926125246j:image

 

スープまで飲んでごちそうさまだ!!


f:id:osozakiraichiblog:20190926125345j:image

 

いやー、つけ麺もラーメンも美味しかったね♥️

でもラーメンにはライスも付けてほしかったです。

家系だからな、ライスと一緒に食べたくなるだろ?

その気持ちはわかるけど私はラーメンだけでお腹いっぱいになるから...

味玉もそうですがトッピングの具材が美味しいのでライスもあるといいかもしれません。

とりあえず今回でつけ麺のストックも出せたから今月はあと1件だな。

つけ麺以外のストックもあって...ゆきにーさんと彼女さんがパルコシティで食べてた料理が気になってて、

そういえばあけみダイナミック(id:akemi_12mg)さんが沖縄に来た際にアメリカンチャイニーズの料理を食べに行かれたみたいですね。

 

www.akemi-12mg.net

 

これも美味しいって言ってたから実は私も食べてきたんだけど...


f:id:osozakiraichiblog:20190926171356j:image

 

わざわざパルコシティまで行って食べてきたなら記事にしろよ!?

タイミング逃したからアメリカンチャイニーズの記事はまたパルコシティに行ったら記事にするよ。

まったく、いつになるのやら...

とにかく次のグルメ記事は別の店のつけ麺を予定してるから!

他の料理も紹介したいが気長に待っててくれ。

ということで今回はここまでです。

お相手はおそざき らいちと、

おそざき りんごと、

おそざき ぶどうがお送りしました。次回の記事もよろしくお願いします!!

 

 

スポンサーリンク

 

 

【スポンサーリンク】