ポケモンカードゲーム「サン&ムーン」の集大成となるパックがついに登場!!近々シリーズも「ソード&シールド」に移り変わりますが強力カード目白押しでポケカを始めるならまずはこのパック!とおすすめできるラインナップです。
スポンサーリンク
どうも、最近ポケカ記事を書く間もなく新パック発売を迎えてしまったおそざき らいちです。
今までは新パック発売前に考察やらを投稿してましたが、
重大なパックの時に限って投稿できなかったよ...
だが、新パックの情報よりも新シリーズの話題を優先させたわけだし言うほど重要じゃないんじゃ...?
そうですよね、「ソード&シールド」のカードが発売されたら「サン&ムーン」は時代遅れになりますし。
確かに「サン&ムーン」時代のカードの一部はスタンダードレギュレーションでは使えなくなる...
だけどタッグオールスターズは新シリーズ突入しても戦力になるカード盛りだくさん!!
ハイクラスパックは大会などでよく使われてきたカードが再録されたパックです。
去年のハイクラスパックウルトラシャイニーはポケカブームもあって大人気商品になった。
今年のハイクラスパックはウルトラシャイニー以上の豪華なラインナップ♪
豪華といえど再録だとレギュ落ちで使えなくなるカードもあるのでは?
その辺は大丈夫。再録されるカードはソード&シールド発売後も使えるB表記、C表記のカードだから。
テテフやゾロアークのように優秀でもA表記のカードは収集されないってことだな。
むしろA表記のカードが使えなくなるからこそBやCの強力なカードを揃えたい!
使えなくカードの代わりが務まるカードが必要になりますからね。
今回のパックはとにかくオススメのパックだから要点を分けて良さを伝えていくよ。
新規デッキを組みたい人必見!大会で成果を上げたデッキが組みやすくなった!?
今回は「タッグオールスターズ」を名乗っているだけあってTAG TEAMのカードがたくさん再録されたよ。
まずはピカゼク♪初のタッグであり登場してすぐに大会で結果を出した強豪デッキ♥️
ポケモンカードゲーム/RR/サン&ムーン ハイクラスパック タッグオールスターズ041/173 [RR] : (キラ)ピカチュウ&ゼクロムGX
このブログでもぶどうのデッキとして何度も取り上げてきた。
タッグの顔と言っていいカードだし、今回のパックの表紙も飾っている。
トレカ【ボックス】ポケモンカードゲーム サン&ムーン ハイクラスパック TAG TEAM GX タッグオールスターズ
人気ポケモンであり強力なカードだったのですが、それ故にデッキを組むのに必要なカードが軒並み高価でした。
二種類の◇(プリズムスター)がレアで高値がついた。
ポケモンカードゲーム/PR/サン&ムーン ハイクラスパック タッグオールスターズ049/173 [PR] : (キラ)カプ・コケコ
ポケモンカードゲーム/PR/サン&ムーン ハイクラスパック タッグオールスターズ163/173 [PR] : (キラ)サンダーマウンテン
そしてポケモンGX、ゼラオラはピカゼク登場前から高騰してたし後から出たデデンネもピカゼクには複数枚必要になった。
ポケモンカードゲーム/RR/サン&ムーン ハイクラスパック タッグオールスターズ051/173 [RR] : (キラ)ゼラオラGX
ポケモンカードゲーム/RR/サン&ムーン ハイクラスパック タッグオールスターズ048/173 [RR] : (キラ)デデンネGX
運よく揃えられたからいいですが1から組むとなると高過ぎて組めなかったと思います。
ピカゼクはブルジョアデッキ扱いされていた時期もあったからな。
だけどここで新規プレイヤー必見!なんとあのピカゼクデッキの主要カードがタッグオールスターズに再録!!
ピカゼクだけでなく上記のカードが全て同じパックで揃えることができちゃいます♥️
これで1からピカゼクを組むのもできそうだね♪
今現在発売してる雷タイプのスターター1個に上記のカードを合わせれば組むことが可能になりました。
次のソード&シールドにも新規の雷スターターが出るからそれと組み合わせるのもアリかも?
ポケモンカードゲーム ソード&シールド スターターセットV 雷
人気があって強力なデッキはピカゼクだけじゃない!あのレシリザも組みやすくなったぞ♥️
ポケモンカードゲーム/RR/サン&ムーン ハイクラスパック タッグオールスターズ016/173 [RR] : (キラ)レシラム&リザードンGX
ピカゼクに並ぶタッグの顔で2019年度のポケカ対戦環境の王者と言ってもいいでしょう。
大型大会でも連覇を達成した文句なしの強カード!!
レシリザを支えたカードの溶接工はレシリザ共々高値のカードとなった。
デッキを組むには高値のレシリザを集めつつ、アンコモンにしては高価な溶接工も4枚必要でしたからね。
ポケモンカードゲーム/サン&ムーン ハイクラスパック タッグオールスターズ157/173 : 溶接工
溶接工が強力だから炎タイプ関連のカードも高騰したけど...
ポケモンカードゲーム/PR/サン&ムーン ハイクラスパック タッグオールスターズ021/173 [PR] : (キラ)ビクティニ
ポケモンカードゲーム/PR/サン&ムーン ハイクラスパック タッグオールスターズ166/173 [PR] : (キラ)ヒートファクトリー
これらのカードもタッグオールスターズで揃えられる♪
他にもウルネクやガブギラといったデッキを組む時もタッグオールスターズのカードが中心になるよ。
汎用性抜群!あらゆるデッキで使える強力カード再録!!
デッキを組む時は強力なカードを入れたくなるよね?
中には色んなデッキに採用されるカードもあります。
さっき名前を出したデデンネGXはレギュレーション変更で更に活躍の場を広げそうだな。
先行の最初の番にサポートを使えなくなる、カプ・テテフGXのレギュ落ちでサポートを手札に加え難くなるなど。
手札を整える手段としてデデンネは多くのデッキで使われそうです。
デデンネを使うならプレシャスボールもデッキに入れたいところ。
ポケモンカードゲーム/サン&ムーン ハイクラスパック タッグオールスターズ127/173 : プレシャスボール
これもレギュ落ちでボール系のグッズが減るし手札にポケモンを加える手段として用いる機会が増えるだろう。
必要なデッキが多い割りには手に入れ難いカードだったので再録は有難いです。
それからジラーチ。今でも多くのデッキで安定感を高めるために使えることの多いカード。
ポケモンカードゲーム/サン&ムーン ハイクラスパック タッグオールスターズ090/173 : (キラ)ジラーチ
俺もレシリザデッキでよく使っているぞ。
RなのにヘタなRRやSRより高価なカードだったので再録によって安く手に入りやすくなるのはいいですね。
ヘタなSRより高いRと言えばアーゴヨンもそうだな。
ポケモンカードゲーム/サン&ムーン ハイクラスパック タッグオールスターズ066/173 : (キラ)アーゴヨン
相性のいいカードが出る度に高騰するカードだったから再録されるのはいいことだよ♪
進化デッキにはほぼ必須級だったメタモン◇の再録も大きいです。
ポケモンカードゲーム/PR/サン&ムーン ハイクラスパック タッグオールスターズ108/173 [PR] : (キラ)メタモン
コレ高かったんだよな...
今まで高価だったカード満載のパックでもあるからそこも重要なポイントだね。
新規カードも登場!対戦環境を変えるかも!?
再録中心のパックだけど初収録の新規カードもあるよ。
オーロット&ヨノワールGXはHPも高く打点もあって嫌らしいワザをもってる。
ポケモンカードゲーム/RR/サン&ムーン ハイクラスパック タッグオールスターズ053/173 [RR] : (キラ)オーロット&ヨノワールGX
超エネルギー3つならカラマネロと組み合わせれば簡単につけることができます。
ポケモンカードゲーム/サン&ムーン ハイクラスパック タッグオールスターズ062/173 : カラマネロ
お手軽で打点もあるのに手札を減らすことができるのは厄介だよ。
ウルネクのような火力はない分、耐久戦に長けたカードです。
超タイプのポケモンならミミッキュがすごくヤバい!!
ポケモンカードゲーム/サン&ムーン ハイクラスパック タッグオールスターズ063/173 : ミミッキュ
ダメカンがのっていればポケモンGXの特性を封じることができるのか!?
もうすぐポケモンVが登場しますが数が増えるまではポケモンGXが主力になるのでミミッキュの特性はエゲツないです。
ポケモンだけじゃなくサポートも新規カードがあるよ。
最近登場したTAG TEAMのサポートに新たなカードが追加されます。
カスミ&カンナは水デッキで輝きそうだ。
ポケモンカードゲーム/サン&ムーン ハイクラスパック タッグオールスターズ147/173 : カスミ&カンナ
「リミックスバウト」に収録されたカメポチャとの相性が良さそう。
ポケモンカードゲーム/RR/サン&ムーン 強化拡張パック リミックスバウト016/064 [RR] : (キラ)カメックス&ポッチャマGX
手札に加えたのエネルギーを場のポケモンにつけることができますしGXワザの再利用も有効ですからね。
水タイプは可能性が広がるかも。
山札切れを狙って勝利するLO戦術をとるデッキにも可能性が広がるカードが出ました。
ポケモンカードゲーム/サン&ムーン ハイクラスパック タッグオールスターズ152/173 : ジュジュベ&ハチクマン
ジュジュベ&ハチクマン。そもそもこの組み合わせがイイネ♪
BW2のポケウッドで共演したナツメとハチクだな。けっこうマニアックな顔ぶれだ。
さて効果の方はというとお互いの山札を3枚トラッシュします。
自分の山札もトラッシュすることに着目してトラッシュを利用するカードと組み合わせることもできるかも?
効果もマニアックだが使いこなせば面白い戦い方ができるカードになるかもな。
新規カードも良さげだし凄いパックだと思うよ!!
1パック500円(税別)と割高なパックではありますがその分強力なカードばかりなので購入をオススメできます♪
これからポケカを始めたい、始めたばかりと言う人にはよりオススメだ!!
ポケカも新しい流れが来てる今、強力なカードを手に入れて新環境を楽しもう♥️
タッグオールスターズに関しては収録カードの多さもあって今回語り切れなかったこともあるので次回以降も触れていきます。
だが今回の記事はここまでだ。
お相手はおそざき らいちと、
おそざき ぶどうと、
おそざき りんごがお送りしました。次回の記事もよろしくな!!
スポンサーリンク