昭和生まれの失踪者

昭和63年生まれのギリ昭和世代がお届けする雑記ブログ。ポケモンやラッシュデュエルといったカードゲームの話題中心にFGO等のゲームや美味しそうなものを紹介したりします。

【スポンサーリンク】

【ヒレステーキ】昭和生まれがいきなりステーキに行ってきた

最近元気がなかったので力をつけるためにステーキを食べることに。奮発してヒレステーキを注文したのですが柔らかい身に驚愕!?

 

スポンサーリンク

 

 

どうも、最近ブログのPV数が減少してへこんでるおそざき らいちです。

更新頻度が下がっているのも原因だと思いますが...

だって休みの日が全然なくて気力出ないし。

これはやる気を出してもらわんと困るな、何か元気になるものはないのか?

なら美味しいものでも食べましょう♪

ぶどうちゃんが食べたいだけな気もするけど、せっかくだからステーキでも食べよう!

そうこないとな!

そんなわけで今回もいきなりステーキさんに行ってきました。

 

www.osozakiraichi.com

 

先日あわせモール店が閉店してしまったからイオンモール沖縄ライカム店にきたよ。

沖縄本島で唯一のロードサイド店だから残念だ。

卓上調味料を好きに使うのは出来ないけどお肉自体に変化はないし今回はここで。

それで部位は何にしますか?

私は乱切りカットステーキが好きなんだけどその日は売り切れ...

それも残念ですがせっかくなのでいいお肉にしてみませんか?

いいよ、今回はその案に乗る!

ついにヒレに手を出すのか!?

1gあたり9円といきなりステーキの中でも高い部位だからそうそう食べられないけど力をつけたいし奮発しちゃおう♪


f:id:osozakiraichiblog:20191006120537j:image

 

・ヒレステーキ

  • ステーキの中でも柔らかい部位なので食べやすい。
  • また脂身もないのでサッパリと食べられる。
  • 焼き加減をレアにすることで柔らかさを存分に味わえる。

 

これがヒレか...200gだが厚みがあるな。


f:id:osozakiraichiblog:20191006120955j:image

 

リブロースだと横に広がっていますがヒレはまるでブロック肉のような見た目です。

ここでヒレに関しての豆知識、ヒレ(フィレ)は牛1頭の肉の中でも僅か3%しかとれない希少部位!

そのため他の部位よりも1gあたりの価格が高いのですね。

ちなみにステーキの高級部位で「シャトーブリアン」ってのがあるが、あれは希少なヒレの部位から真ん中だけを抜き取ったより希少な部位だ。

ヒレ肉の特徴は脂身の少なさと柔らかさ。

特徴は聞いていましたが、こうしてヒレだけで食べることはないので気になりますね。


f:id:osozakiraichiblog:20191006122255j:image

 

実際に食べみると改めて柔らかさがわかるな!

今までリブロースやサーロインといった部位も食べてきたけど柔らかさならヒレが一番♪

これは火が通った部分でしたが赤身が残っているところはより柔らかいです♥️


f:id:osozakiraichiblog:20191006123826j:image
f:id:osozakiraichiblog:20191006123840j:image

キレイな切り身だな!?

見た目もいいけど柔らかさも凄い!!

ナイフで切った時はあまり柔らかさを感じなかったので期待外れかと思いましたが...

噛むと柔らかい部位なんだって再認識できるよ。

脂身のブヨブヨじゃなく、本当に柔らかいと感じる部位だ。

逆に脂身が全然ないのもヒレの特徴だね。

赤身のサッパリとした味わいを感じられるので脂身が苦手な方にもオススメの部位です。

ただ脂身の良さもあるから脂身好きならリブロースやサーロインの方がいいかも?

柔らかい部位も好きだがこのあたりは好みだな。

私はヒレも好きだけど高いから中々食べられない...

いいお肉なのでしっかり味わって食べましょう。

だが食べやすいからいつの間にかなくなってしまう。


f:id:osozakiraichiblog:20191006124710j:image

 

名残惜しいけど美味しくいただきました。

たまに贅沢するならこういうのもいいですね♪

それにヒレは脂身が少ないから高タンパク低カロリー。文字通り力をつけたい人向けでもあるな。

いや、私は筋トレとかしないからね。

何言ってるんですか?筋力つけてバリバリ働いてください!

わぁーん!?私はゆっくり休む時間が欲しいのに~。

らいちは相変わらずだが、いい肉食べたことだしブログ更新も頑張らないとな。

ということで今回はここまでです。

お相手はおそざき らいちと、

おそざき りんごと、

おそざき ぶどうがお送りしました。次回の記事もよろしくお願いします!!

 

 

スポンサーリンク

【スポンサーリンク】