本日は自由に遊べる最終日、翌日からは寮に入ってリゾートバイトが始まるので無理して遊ぶよりもリフレッシュ優先。金山のスーパー銭湯で午前中をゆっくり過ごした後は名駅周辺で名古屋めし!!
スポンサーリンク
前回のあらすじ
友人も休みだっただろうし、この日も誘えば一緒に遊べたかもしれない。
ですが遊び疲れて翌日以降に響いても良くないのでリフレッシュを図る。
具体的にはお風呂だ。ゆっくり湯船に浸かっていればリフレッシュになるだろう。そう思い、名駅から金山へ。
金山は名駅のすぐ手前の駅で名鉄なら中部国際空港まで直通だしJR線でもすぐに移動可能。
名鉄はあまり慣れてないので行き来はJRで。(実は別の理由もあってJRを利用したわけですがそれは後ほど)
金山駅から少し歩いた(約1㎞)先にあるのが今回の目的地、宮の湯。
10:00オープンなのでそれに合わせ朝イチでお風呂に入りました。
ここには広い浴槽だけでなく岩盤浴や露天風呂もあるので色んなお風呂に入りながら、時にはイスに座り、冷えたらまた湯船に浸かるを繰り返し気付けば正午前。
そろそろ昼食の時間、中にある食堂で食事をしてから再びお風呂に入るのも良さそうですが...
ここは当初から予定してたJRで名駅に戻ることにしました。今回の観光で一度はJR名古屋駅のホームに立ち寄ろうと思っていたので。
その理由がホームの中にある立ち食いのきしめん屋!専門学校に通っていた頃はJRで名古屋まで来ていたので当時はよく利用していました。
名古屋めしを食べつつ昔の思い出に浸りたかったのです。
今は少しメニューが変わっていましたがワンコインきしめんというお得なメニューが加わっていたのでそちらに。
食券を購入したら店員にきしめんorそばを告げるのですが当然きしめんで。(というか私はここでそばを選んだ人を見たことないです)
出てきたのはこちら、えび天と月見のトッピングがついて500円というお手頃メニュー。
平打ちで柔らかい麺なのですがコシもあり、出汁も鰹節が利いていてズルズルと食べ進めあっという間に完食。
きしめんには満足できましたが今朝は何も食べてなかったのでもう少し食べれる気分。なので食後のデザートを求め名駅周辺を歩きます。
今回は桜通口から名古屋駅を出てある喫茶店をさがしました。(目的地までは広小路口から出た方が近いです)
場所はスパイラルタワーズの近く、
この辺りまで来たら目的地の看板は見えてきそうですが...
遠目でもいきなりステーキの看板はすぐに気づきますがお目当ては右の看板の店。
「モーニング喫茶 リヨン」名前の通りモーニングをやってる店ですがこの店の特徴は一日中モーニングのサービスがあること!!
全てのドリンクメニューにホットプレスサンドがついてきます。6種から選べますが名古屋らしさと食後のデザートを兼ねた小倉で。
コメダのモーニングでは毎回小倉あんを選ぶくらいには小倉トースト好きですがプレスサンドは食べたことないのでプレスするとどうなるか気になります。
席に運ばれてきたのがこちら、あまり厚みはないですが果たして...
パンがサクサクして美味しい!!
サンドされたあんこもいいしプレスサンドもいいですね♪
これがドリンクをオーダーするだけでついてくるのは嬉しいです。
また機会があれば寄りたいお店でした。
リヨンを出た後はこの日も名駅周辺を回りました。
タカシマヤに行ったり椿町方面に再び向かったり地下街を歩いてまわって名古屋めしを食べたりしたのですが続きは次回。
次の記事
スポンサーリンク