昭和生まれの失踪者

昭和63年生まれのギリ昭和世代がお届けする雑記ブログ。ポケモンやラッシュデュエルといったカードゲームの話題中心にFGO等のゲームや美味しそうなものを紹介したりします。

【スポンサーリンク】

【ワイルドエリア 突入】昭和生まれのポケモン日記【ストーリー編②】

まどろみの森に住む謎のポケモンに遭遇!?その後ポケモン博士と出会い本作の目玉システム「ダイマックス」が使えるように!!そして広大なフィールドのワイルドエリアでレイドバトルも。

 

スポンサーリンク

 

 

前回のあらすじ

www.osozakiraichi.com

 

どうも、対戦用パーティを組んでようやくランクが上がったおそざき らいちです。


f:id:osozakiraichiblog:20200116165501j:image

 

対戦に夢中になってブログの更新が疎かになりましたけどね。

だってダイマックスに慣れなくて中々勝ち上がれなかったんだもん!

対戦の話もしていきたいが今はストーリー編の話にするぞ。

そうですよ!前回は謎のポケモンが現れましたが...

主人公とホップは家の前にいたウールーが迷いこんだ森を捜索して、


f:id:osozakiraichiblog:20200116170035j:image

 

森の中が霧で覆われて謎のポケモンが現れた!?


f:id:osozakiraichiblog:20200116170134j:image

 

バトルすることになったんだけど...


f:id:osozakiraichiblog:20200116170217j:image
f:id:osozakiraichiblog:20200116170238j:image

技が効かない相手はどうしたらいいんですか!?

何もできないまま気づいたら主人公達は意識を失ってしまったよ。


f:id:osozakiraichiblog:20200116170442j:image

 

とはいえ別状はなさそうですが、

あのポケモンはなんだったんだ?

今は気にしないでおこう。幸いウールーは見つかったし。

では改めて研究所に行きポケモン図鑑を貰いましょう!!

その前にふしぎなおくりものを受け取っておくよ。

ムリしてSwitchを買ったのも早期購入特典んを受け取るためだからな。

 

www.osozakiraichi.com

 

もう期限は過ぎてしましたしまたが先月の内で受け取っていました♪


f:id:osozakiraichiblog:20200116170855j:image
f:id:osozakiraichiblog:20200116171024j:image

特別なニャース!このニャースについてはまた後で触れていくよ。

モンスターボールはまだ手に入らないから手持ちを増やせるのは希少だ。

道中ではトレーナーとのバトルもあるのでニャースも育てましょう。

何度かバトルして研究所にたどり着いたらダンデが待っていたぞ。


f:id:osozakiraichiblog:20200116171306j:image

 

ダンデと共に中に入ると...


f:id:osozakiraichiblog:20200116171803j:image

 

博士の孫で助手のソニアがいました。

ソニアからポケモン図鑑を貰えたぞ!


f:id:osozakiraichiblog:20200116171929j:image

 

だけど肝心の博士は自宅にいるようだから街はずれにある博士の家まで行こう。


f:id:osozakiraichiblog:20200116172303j:image

 

この人がガラル地方の博士だな。

ポケモンが巨大化する現象ダイマックスについて研究しているマグノリア博士です!

博士が見てる前でホップとバトルすることになったよ。

ここでいいバトルをすれば推薦状を書いてもらえるんだな!?

そういうこと。ホップもレベルアップしてるけどタイプ相性は有利だから問題ないけどね。


f:id:osozakiraichiblog:20200116172652j:image

 

弱点をついて攻撃すると相変わらす誉めてくれます。

少し前にTwitterで流行ったやつだね。

汎用性が高いからかよくネタにされていたが...

ホップの発言ばかりに注目していましたがバトルは危なげなく勝利しました。


f:id:osozakiraichiblog:20200116173216j:image

 

ダンデも認めてくれたようだ!


f:id:osozakiraichiblog:20200116173257j:image

 

念願の推薦状を手に入れ、博士からは...


f:id:osozakiraichiblog:20200116173349j:image

 

ダイマックスさせることが出来るようになるダイマックスバンドもゲットです!!

だがダイマックスが使えるスポットは限られている。

これからジムチャレンジの開会式に参加するんだけど電車に乗って、

ワイルドエリアに向かうのですが、そこでポケモンをダイマックスさせることができます!!


f:id:osozakiraichiblog:20200116173651j:image

 

開会式が行わるエンジンシティへはワイルドエリアを通っていくぞ。


f:id:osozakiraichiblog:20200116173926j:image

 

ワイルドエリアもソード&シールドの目玉の一つ。広大なフィールドを冒険できる♥️

数多くのポケモンが生息し、いきなり奥地まで足を運ぶことができますが...

高レベルのポケモンは今はまだゲット出来ない。

ワイルドエリアはフィールド以外でも赤い柱の立ったポケモンの巣にもポケモンがいるよ。

ストーリーの進行度によってはこちらも高レベルのポケモンが出現します。

今はまだジムバッチもないから低レベルのポケモンが出る。

とりあえず巣穴にいるポケモンとバトルしよう。


f:id:osozakiraichiblog:20200116174724j:image

 

出てきたのはバルキー。だがデカイ!?

巣穴のポケモンは常にダイマックス状態。普通のポケモンより強いから四人がかりでバトル!

レイドバトルですね!通信機能を利用すると他のプレイヤーと協力してバトルできます。

今回はソロでバトル。その場合はNPCが参加するよ。

巣穴ではこっちのポケモンもダイマックスできる!ここで特別なニャースの出番だが...


f:id:osozakiraichiblog:20200116175157j:image

 

ニャースにはニックネームをつけておいたよ!

バケニャーンってプリキュアの敵キャラじゃないですか!?

敵じゃないよ!!正体は...

ニックネームもプリキュアの話もいいからレイドバトルするぞ!

それじゃあニャース、キョダイマックス!!


f:id:osozakiraichiblog:20200116175407j:image

 

キョダイマックスはダイマックスの一種ですが、

姿と一部の技が普通のダイマックスとは異なる。

キョダイマックスできるニャースは特別なニャースでしか出来ないよ。

とはいえニャースのキョダイマックスはバトルで強いポケモンではないのですが。

最初はニャースでも問題ないからそのままバトル。

レイドバトルではHPを0にしてから始めてボールを投げられる。

チャンスは一度きりですが今回はゲットすることができました。


f:id:osozakiraichiblog:20200116180003j:image

 

レイドバトルに勝利すると経験値アップのアイテムやなどの報酬があるよ。

最初からレイドバトルやワイルドエリアを回るとジムチャレンジ前からポケモンが育ち過ぎます。

それくらいワイルドエリアで遊んでいたいが、

ストーリー攻略中は寄り道はあまりせずにサクサク進めていくよ!

発売から出遅れてしまいましたからね。まずはストーリーに専念しましょう。

ということで今回はここまで。次回からはジムチャレンジだ!

お相手はおそざき らいちと、

おそざき ぶどうと、

おそざき りんごがお送りしました。次回の記事もよろしくな!!

 

スポンサーリンク

 

 

【スポンサーリンク】