今回は食後のデザート♪というわけでグローバルゲートにある抹茶スイーツが味わえるカフェで抹茶パフェ&抹茶ラテをいただきました!!他にもグローバルゲート内も探索。
スポンサーリンク
前回のあらすじ
どうも、おそざき らいちです。今回は映画を観るために名古屋まで来たよ。
その前にお食事をしました♥️
チーズカレー煮込みきしめんは絶品だった!!
しかし上映まではまだ時間があります。
実は宮きしめんで食事中に向かいの店が気になってたんだけど、
西条園抹茶カフェさん。見るからに抹茶スイーツの店ですね。
らいちは抹茶スイーツ好きだったな。
これは行くに決まってますよね?
だけど今はお腹いっぱい...
何言ってるんですか!?スイーツは別腹ですよ!!
今までだって抹茶スイーツは無理してでも食べて来たじゃないか!?
でもこれから映画あるし、上映中にお腹こわしたら...
映画の後はささしまを離れて遊ぶのでしょう。今しか食べる機会はありませんよ?
う、うぅ…こうなったら食べるしかない!!
(チョロいですね♪)
(抹茶スイーツだと簡単に釣られてくれるからな)
どうせなら注文するのは抹茶パフェ!それから抹茶ラテも!!
抹茶づくしです♥️
席に届くまでの間、この店についての情報を調べよう。
愛知県西尾市にある抹茶の老舗「あいや」が運営するスイーツ店で、
シェ・シバタがプロデュースしたスイーツが頂けます。
お土産にもシェ・シバタの抹茶スイーツを購入できるようだ。
今の時期はアムール・デュ・ショコラに出品してるスイーツも買えるみたい。
ささしま来る前にタカシマヤによったのですが人が多すぎてすぐに出てしまいました。
(アムール・デュ・ショコラ...)
どうしたんだ?
ううん、なんでもない。それよりパフェとラテが来たよ♪
・プレミアム抹茶ぱふぇ
- 生クリームソフトクリームは濃厚!
- 抹茶ゼリー、抹茶クリームは甘さ控えめで上品な味。
- オレンジピールや玄米フレークなどの素材も使用されている。
クリームがふんだんに使われていて正にプレミアムだ♪
まずは上のソフトから...すっごい濃厚です♥️
とってもミルキーでそれでいて抹茶もトッピングされていて、
甘みと苦みがいい感じで口の中に広がる!
ソフトクリームが美味しいですが一気に食べ過ぎず下のゼリーに絡めていきます。
抹茶ゼリーは甘いソフトクリームとは対照的に甘さ控えめ。
抹茶の風味が残るゼリーになっているぞ。
オレンジピールもあるので柑橘類のフレッシュさも加わります。
抹茶クリームもさっぱりとした味わいだからソフトクリームに合うね。
パフェといえばコーンフレークが使われているが、
玄米フレークが使われていてこちらも抹茶に合います。
玄米フレークってことはコーンフレークとちゃうか。
ミルクボーイ風な言い方するなよ...
それはさておき一つ一つの素材がとても素晴らしいパフェでした!!
お腹いっぱいだけど食べて正解だったよ。
そろそろ映画の時間だしラテも飲んで店を出よう。
抹茶ラテも濃厚で甘みの中に抹茶の風味が広がる...
...
......
らいちさん?
美味しいんだけどお腹いっぱいで進まない。
早く飲め!もうすぐ映画始まるぞ!?
まだ5分あるから...ギリギリまで…休ませて…
らいち~っ!!
※その後、無事に映画館に着きました。
おまけ グローバルゲートの屋上庭園
おはようございます、おそざき ぶどうです。
うっす、おそざき りんごだ。
らいちさんが突然いなくなったのでここからはわたし達だけでお送りします。
食べ過ぎでダウンしたのか...?
それより今は屋上庭園を歩いてみましょう。
グローバルゲートは4階~5階にかけて庭園がある。
見上げれば名古屋の高層ビルが、
回りには手入れされた草花が並んでいる。
遊んで回った後、リフレッシュするのにいいスペースですね♪
しかし、らいちはどこに行ったんだ?ここで休憩してるかと思ったが...
ここにいないとなると迷子ですか!?
やっぱりタカシマヤは人がいっぱいだ...
けど昼頃よりはまだ人も少なくなったしお目当てのチョコレートが買えそう♥️
次回へ続く...
スポンサーリンク