昭和生まれの失踪者

昭和63年生まれのギリ昭和世代がお届けする雑記ブログ。ポケモンやラッシュデュエルといったカードゲームの話題中心にFGO等のゲームや美味しそうなものを紹介したりします。

【スポンサーリンク】

【イオンモール桑名】非常事態宣言が解除されたので桑名で買い物してきました

三重県のイオンモールは5/13に営業再開。三重県の非常事態宣言も解除されたのでイオンモール桑名に行ってきました!!

 

スポンサーリンク

 

どうも、イオンモールは心のオアシス。おそざき らいちです。

ようやく各ショッピングモールや百貨店も営業再開しましたね。

まだ非常事態宣言の続く地域もあるし営業自粛を続けてる店もあるが...

三重県のイオンモールは営業を再開したよ!!

四日市でランチの後、桑名までやってきました。

 

www.osozakiraichi.com

 

実は四日市にもイオンモールはある。

 

www.aeon.jp

 

桑名の手前にある富田まで電車で行かないといけないからどのみち電車移動だけどね。

わざわざ桑名まで来たということは他にも行きたいところがあるのでしょう。

その通り!だけど夕方から動きたいからしばらくはイオンモール桑名に行こう!

桑名駅近くにバスターミナルがある、歩いて行くには遠いからバス移動だ。


f:id:osozakiraichiblog:20200519195057j:image

 

イオンモール桑名はサブカルよりの店舗が多いのが特徴です。


f:id:osozakiraichiblog:20200519195502j:image

 

アニメイトがイオンモール内にあるってすごいな!

今回、四日市・桑名に来た理由の1つはアニメイトに寄ることだったんだ。

そうなんですか!?でも最近のアニメ観てないですよね...

アニメグッズだけじゃなくて...いやこの店にはなかった。

何が欲しかったは知らんが売場は狭いから他のアニメイトに比べたら品揃えは少ないな。

とりあえず新星堂でトレカだけでも見ていこうかな。


f:id:osozakiraichiblog:20200519195948j:image

 

中古のカードも取り扱ってるんですね。

ヤミラミVとか欲しかったから買っていくよ。

ポケモンカードゲーム/RR/ソード&シールド 拡張パック シールド036/060 [RR] : (キラ)ヤミラミV

 

 

新弾でまた強くなりそうだから今のうちに買っておきたいな。

 

www.osozakiraichi.com

 

BOOK・OFFもあるので中古のおもちゃやフィギュアなども桑名で購入できますね。

ここのBOOK・OFF本あるじゃ~ん!!

本あるのは当たり前だ!

もちろん新品の本を取り扱ってる未来屋書店もありますが、

ここにも私の目当てはなかった...

本でも探してるのか?

だけど東急ハンズで目的のもの買えたからOK♪

ハンズ...?一体何を購入したのですか。

それはまた後日。

しかしどの店も感染対策に力を入れてるな。

ユニクロ・GUなどは一口を一ヶ所にした上で体温もチェックしてた。

無印良品では入場制限を設けてましたね。

無印は四日市の方が広いみたいだから戻って見にいくとして、

気軽に入り難い感じになった。

ですがこれくらい対策をしっかりした方が安全だと思います。

他にもフードコートでは距離感を考えられていたり対策した上で再開していたね。

そうだな!じゃあフードコートで食事を...

いや、そろそろ桑名駅近くのバス乗り場に戻るよ。

えー!?らいちさんだってフードコート好きでしょう?

気になる店があったら入っても良かったけど食事ならやっぱり四日市かな。

珍しい店も少ないし仕方ないか。

だけど桑名にハンズがあったから今回の裏目的は果たせた!

裏っていうか桑名にきたメインの目的もまだわからないんだが...

実はなばなの里に行こうかなって。

一足早く営業再開してましたね。

まずは三重県民の人に楽しんでもらおうと営業を再開。

だがまだ県外からの来場は控えてもらいたい。

なばなの里はお花も観れますが夜のイルミネーションも有名ですね。

だから夕方か!

明るい時間にも観たいけどイルミネーションも観たいから夕方がベストかなって。

じゃあ次はなばなの里までのバスを待とう。

......

...来ないな。

...来ないですね。

バスの時間は過ぎてるんだが!?

らいちさん、確認してきてください。

わかった...

なんか嫌な予感がしてきたぞ...

...バスは運休してるって。

えええええっ!?なばなの里は営業してましたよね?

なばなの里自体はやってるけどバスの営業再開は翌日からだって。

非常事態宣言解除してすぐの5/15に来たもんな、

バス会社もすぐには対応できないし無理もない。

どうします?頑張れば歩けない距離じゃないですよ。

それだと日がくれちゃう。

じゃあタクシーか?

帰りもバスがないのが確定した今、行きと帰り両方でタクシーはお金かかるし...

どうせ今日は泊まりですよね?

イルミネーションは諦めて明日の昼に出直すか?

それが翌日は一日中雨の予報で...

ではなばなの里は...

縁がなかったということで。

仮にも「遅咲き」を名乗っているのに花に縁がないなんてな。

本当に色々と残念です。

四日市に戻るよ!また四日市グルメを満喫しよう!!

ということで次も四日市グルメですが今回はここまで。

お相手はおそざき らいちと、

おそざき りんごと、

おそざき ぶどうがお送りしました。次回の記事もよろしくお願いします。

 

 

スポンサーリンク

 

【スポンサーリンク】